坂本龍一のトップへ戻る
エビ中1stアルバム「中人」、YMO「体操」カバーも
私立恵比寿中学の1stフルアルバム「中人」が、7月24日にリリースされることが決定した。
岡村靖幸を総特集!「ユリイカ」増刊号に豪華すぎる執筆陣
6月10日発売の雑誌「ユリイカ」2013年7月増刊号で、岡村靖幸の特集が掲載される。
吉田豪監修!女子プロレスコンピ盤に坂本龍一×ダンプ松本
6月5日にコンピレーションCD「リングの女神達~女子プロスーパースター列伝~」が発売される。
「ゲッツ/ジルベルト」カバーに細野、教授、カヒミ、知世ら
スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルトが1963年に発表したボサノバの名盤「ゲッツ/ジルベルト」。この発売50周年を記念したカバーアルバム「ゲッツ/ジルベルト+50」が6月19日にリリースされる。
高田漣新作にYMOメンバー、小山田、知世ら豪華ゲスト
高田漣がニューアルバム「アンサンブル」を6月19日にリリースする。
佐野元春「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー」に出演
佐野元春が、ライブイベント「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love & Peace 2013年5月2日」に出演する。
1985年幻のライブ音源発掘「ALL TOGETHER NOW」放送
特別番組「ALL TOGETHER NOW 2013 by LION」が民放ラジオ100局にて5月4日(土・祝)と5日(日・祝)に放送されることが決定した。
ノリノリ!細野晴臣、新アルバム収録曲をダンス付きで公開
細野晴臣が5月22日にリリースするニューアルバム「Heavenly Music」から、収録曲「The House of Blue Lights」の動画を公開した。
清志郎命日の武道館にサム・ムーア、タイジ&曽我部
忌野清志郎の命日にあたる5月2日にライブイベント「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love & Peace 2013年5月2日」が開催。このイベントにサム・ムーア、佐藤タイジ&曽我部恵一の出演が決定した。
坂本龍一×村上龍が論客迎えた対談集「21世紀のEV.Cafe」
坂本龍一と小説家の村上龍による対談を載せた書籍「村上龍と坂本龍一 21世紀のEV.Cafe」が明日3月15日に発売される。
坂本龍一「kizunaworld.org」のラストを飾る映像作品
坂本龍一と平野友康が発起人を務める東日本大震災の被災地支援プロジェクト「kizunaworld.org」にて、30作目となる映像作品「KIZUNA 311」の配信が本日3月11日にスタートした。
数寄者マストバイ!「へうげもの」コラボのミックスCD
山田芳裕の人気マンガ「へうげもの」と、クラブ黎明期から活動を続けるDJの小林径がコラボレートして完成したミックスCD「Kei Kobayashi×へうげもの=数奇國」が本日3月6日にリリースされた。
YMOの新たな魅力引き出す大胆ジャズカバーアルバム発売
YMOの名曲の数々をジャズカバーしたアルバム「Yellow Magic Orchestra JAZZ COVERS」が3月13日にリリースされる。
細野晴臣新アルバムは全編歌モノ!岸田、教授、Salyuら参加
今年ソロ活動40周年を迎える細野晴臣がニューアルバム「Heavenly Music」を5月22日にリリースする。
脱原発ライブ「NO NUKES」トリはアジカン&岡村靖幸
3月9、10日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催される、脱原発をテーマにした音楽イベント「NO NUKES 2013」のタイムテーブルが発表された。
清志郎命日R&Rショーにミッチー、トータス、ハナレグミも
忌野清志郎の命日にあたる5月2日に、東京・日本武道館にて開催されるライブイベント「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love & Peace 2013年5月2日」。このイベントの追加出演者が発表された。
ACIDMANケニア&タンザニア紀行含む3時間DVD発表
3月27日にリリースされるACIDMANの新作DVD「scene of “新世界”」の収録内容およびジャケットアートワークが公開された。
ACIDMAN、新曲PVで森山開次らダンサーとコラボ
ACIDMANの新曲「風追い人(前編)」のビデオクリップがEMIミュージック・ジャパンのYouTube公式チャンネルにて公開された。
忌野清志郎R&Rショー、日本武道館で5月2日に開催決定
忌野清志郎の命日にあたる5月2日に、東京・日本武道館にてライブイベント「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love & Peace 2013年5月2日」が開催される。
「NO NUKES 2013」にavengers in sci-fi出演決定
3月9、10日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催される、脱原発をテーマにした音楽イベント「NO NUKES 2013」の出演アーティストが追加発表された。
「NO NUKES」に教授、アジカン、靖幸、ARTら出演
坂本龍一がオーガナイズする、脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2013」の出演アーティストが発表された。
ACIDMANニューアルバムに坂本龍一ゲスト参加曲収録
2月27日にリリースされるACIDMANのニューアルバムのタイトルおよび詳細が発表された。
仏チェロ奏者CDに教授、友川、灰野、大友、石橋英子ら参加
29歳のフランス人チェロ奏者、ギャスパー・クラウスが2月22日にニューアルバム「序破急」をリリース。このアルバムに10人の日本人アーティストがゲスト参加している。
坂本龍一がNHK「日曜美術館」で「アートと音楽」展紹介
1月13日(日)9:00からNHK Eテレにて放送される「日曜美術館」に坂本龍一が出演する。
坂本龍一、新装フェスティバルホールでオーケストラ公演
坂本龍一と東京フィルハーモニー交響楽団によるコンサート「Ryuichi Sakamoto Playing the Orchestra 2013 in Festival Hall」が、5月7日に大阪・フェスティバルホールにて開催される。
脱原発ライブ「NO NUKES 2013」3月にお台場で2DAYS
脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2013」が東京・Zepp DiverCity TOKYOにて3月9日と10日の2日間にわたって開催されることが明らかになった。
坂本龍一NHK-FM元日番組で細野、小山田らとセッション
坂本龍一がパーソナリティを務め毎年正月に放送されている恒例のラジオ番組「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」が、2013年も1月1日(火)22:00からオンエアされる。
雑誌「SWITCH」ラジオ特集で福山、タマフル、成孔に接近
12月20日発売のカルチャー誌「SWITCH 1月号」にて、ラジオの現在について迫る特集「ラジオピープル」が掲載される。
FISHMANS+「A Piece Of Future」がアナログ2枚組に
フィッシュマンズが多数のゲストを迎え「FISHMANS+」名義で制作した楽曲「A Piece Of Future」が12inchアナログ2枚組で12月21日にリリースされる。
病気療養の宮本笑里が復帰、ベスト盤は来年2月リリース
病気のため療養していた宮本笑里が、12月から活動を再開することが発表された。