室井大資のトップへ戻る
森薫のメイドスケッチ集がハルタ付録に&「乙嫁語り」7巻も同時発売
森薫のラフスケッチ集「SCRIBBLES 5」が、本日2月14日に発売されたハルタVol.21(KADOKAWA エンターブレイン)に付属している。
ゆうきまさみが東京と大阪でイベント、「でぃす×こみ」1巻など刊行記念
ゆうきまさみ「でぃす×こみ」1巻と「白暮のクロニクル」4巻が、本日1月9日に同時発売された。これを記念したイベントが、2月7日に大阪・ブックファーストコミックランド梅田店で、2月21日に東京都内某所でそれぞれ開催される。
「ヒナまつり」の大武政夫がハルタで大活躍、カバーストーリーにモーゲンも執筆
大武政夫が、本日11月15日に発売されたハルタVol.19(KADOKAWA エンターブレイン)で表紙を執筆した。この表紙に登場した少女とカッパのショートを、巻頭コーナー「カバーストーリー」で描いている。
「江戸川ハートブレイカーズ」が電子書籍化
須田信太郎の「江戸川ハートブレイカーズ」が全2巻で電子書籍化された。
山下ユタカ、室井大資、中村珍が編集者との関係作りを語る
6月27日にトークライブハウス・高円寺パンディットで開催される「漫画夜話」に、山下ユタカ、室井大資、中村珍が出演する。
室井大資がポスター執筆、ライブ出演者の似顔絵ズラリ
「エバタのロック」「秋津」などで知られる室井大資が、4月9日に東京・新代田FEVERにて開催されるライブイベント「UNDER GROUND」のメインビジュアルを描き下ろしている。
「さかな&ねこ」連載7年でついに単行本化、アンソロも収録
森井ケンシロウ「さかな&ねこ」が本日12月18日に竹書房から発売された。7年の連載を経て発売されるこの初単行本には、ゲスト作家によるアンソロジーマンガが収められる。
【11月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アオハル最新号に!ジェフ・ミルズ、雨隠ギドら初登場
週刊ヤングジャンプ増刊アオハル(集英社)の最新号が、本日8月8日に集英社より発売された。
アオハル最新号に今井哲也ら、ジェフ・ミルズ原作マンガも
週刊ヤングジャンプ増刊アオハル(集英社)の最新号が、8月8日に発売される。その掲載ラインナップが決定した。
「エバタのロック」スピリッツ誌上でオオカミバンドと共演
室井大資「エバタのロック」とロックバンド・MAN WITH A MISSIONとのコラボ企画が、本日7月1日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ31号(小学館)に掲載されている。
【6月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【4月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「坂本ですが?」など、電車で読めないマンガ集めたフェア
佐野菜見「坂本ですが?」など、笑ってしまって電車の中では読めないようなマンガを集めた「電車で読めないマンガフェア」が、全国422の書店にて開催されている。
アオハル0.99号は本日発売!落合さよりや道満晴明が参加
週刊ヤングジャンプ増刊アオハル0.99号(集英社)が、本日2月1日に発売された。アオハルの刊行は、2012年3月に発売されたアオハル“bitter”より約1年ぶり。
【1月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
アオハル0.99号の執筆作家発表!道満晴明らが初登場
2月1日に発売される週刊ヤングジャンプ増刊アオハル0.99号(集英社)のラインナップが、本日1月17日発売の週刊ヤングジャンプ7号にて発表された。
うめ、大和田秀樹、室井大資の短編ギャグ祭が月チャンで
本日1月5日発売の月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)には、新春特別企画として10組の人気作家が参加した読み切りのショートギャグが収録されている。
異色のヤンジャン増刊にWEB版「アオハルオンライン」始動
週刊ヤングジャンプ(集英社)の増刊「アオハル」のブログサイト「アオブロ!」が「アオハルオンライン」としてリニューアルした。まずは「beta版」として、月1回の頻度で更新予定。これまで不定期で発行されてきた「アオハル」が、定期的に届けられることとなる。
【10月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
室井大資、ダメな父親とその息子描くコメディ「秋津」1巻
室井大資の新刊「秋津」1巻が、10月15日にエンターブレインより発売される。
Fellows!&ゲッサン&きららサイン会in徳島、17作家が参加
Fellows!(エンターブレイン)、ゲッサン(小学館)、まんがタイムきらら(芳文社)3誌の合同サイン会が、10月7日・8日の2日間にわたり徳島県のポッポ街商店街にて開催される。徳島の複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.9」の関連企画だ。
「エバタのロック」初巻頭カラー、スピで色紙プレゼント
室井大資「エバタのロック」が、本日9月24日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ43号(小学館)にて初の巻頭カラーを飾った。これを記念して、43号では直筆サイン色紙を抽選で5名にプレゼントしている。
室井大資がロックスター描く「エバタのロック」スピで開始
室井大資が新連載「エバタのロック」を、本日8月27日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ39号(小学館)にてスタートさせた。
望月ミネタロウが名作時代小説をマンガ化、スピ新連載攻勢
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)が、8月6日に発売される36・37合併号から4号連続の新連載攻勢を開始する。
アオハル "bitter"に宮下あきら、やくしまる、なめこ参戦
週刊ヤングジャンプ増刊「アオハル "bitter"」(集英社)が、本日3月14日に発売された。
擬人化マンガ集めた「ギジンカフェローズ」に福島聡ら執筆
本日2月15日に発売されたFellows! Vol.21(エンターブレイン)を一部の書店で購入すると、擬人化がテーマの短編を集めた小冊子「ギジンカフェローズ」が付いてくる。
アオハルsweetはバレンタイン発売!bitterに宮下あきら参加
週刊ヤングジャンプ増刊「アオハル "sweet"」(集英社)が、本日2月14日に発売された。
ゲッサン「信長」カレンダー全サ&Fellows!作家25名襲来
石井あゆみ「信長協奏曲」6巻が、本日2月10日に発売された。これを記念して同日発売のゲッサン3月号(小学館)は「信長協奏曲」の単行本かけ替えカバーを付属。さらにスクールカレンダーの応募者全員サービスを受け付けている。
アオハルsweetラインナップ判明!志村貴子がOPピンナップ
2カ月連続で刊行される週刊ヤングジャンプ増刊アオハル(集英社)のオープニングテーマがGalileo Galilei「Imaginary Friends」に、エンディングテーマが南波志帆「トラベリンライト」に決定した。