新政府初代総理・坂口恭平アルバムに電気、少女時代カバー

1

106

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 23 8
  • 18 シェア

建築家の坂口恭平が初のアルバム「Practice for a Revolution」を本日8月8日にリリースした。

坂口恭平

坂口恭平

大きなサイズで見る

東日本大震災後に熊本県に移住し、自ら作った避難所「ゼロセンター」に「新政府」を立ち上げ「初代内閣総理大臣」を名乗っている坂口恭平。作家としても「TOKYO 0円ハウス 0円生活」「ゼロから始める都市型狩猟採集生活」「独立国家のつくりかた」などの著書で注目されている。

今回のアルバムは坂口の歌とギターで構成された11曲を収録。思想家の大杉栄が1923年にパリのラ・サンテ監獄から娘・魔子にささげた詩にのせて歌う「魔子よ魔子よ」などのオリジナル曲のほか、THE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」、電気グルーヴ「虹」、MINT(ex.韻踏合組合)「生理的に大好き Part.3」、5lack(PSGSick Team)「Hot Cake」、少女時代「Gee」、熊本民謡「牛深ハイヤ」といった楽曲のカバーが収められる。

坂口恭平「Practice for a Revolution」収録曲

01. 新政府ラジオのテーマ
02. 魔子よ魔子よ
03. TRAIN-TRAIN
04. 雨の椅子
05. Anokoe
06. オモレダラ
07. 虹
08. 生理的に大好き Part.3
09. Hot Cake
10. Gee
11. 牛深ハイヤ

■坂口恭平が、大杉栄の『日本脱出記』から《魔子よ魔子よ》を歌う。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

新政府初代総理・坂口恭平アルバムに電気、少女時代カバー http://t.co/ifBmVjW3

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 電気グルーヴ / ザ・クロマニヨンズ / PSG / Sick Team / 少女時代 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。