明日7月15日および明後日16日に神奈川・横浜アリーナで
まずアジカンの後藤正文(Vo, G)が編集長の新聞「THE FUTURE TIMES」第3号が先行配布される。今号では「“農業”というレンズでのぞき見る私達の社会」をテーマに、静岡、千葉、山形、宮城などで取材を刊行。また後藤と人類学者の中沢新一の対談「農業音楽論」や、
また「NANO-MUGEN FES.」会場では、後藤正文のソロ曲「LOST」の7inchレコードを先行販売。この楽曲は「THE FUTURE TIMES」オフィシャルサイトにてダウンロード販売されているもので、ボーカルとして後藤のほか気鋭の女性アーティストYeYeが参加している。7inchレコードのB面には、タイトル曲の
さらに今年の「NANO-MUGEN FES.」は太陽光発電「ECO LIVE SYSTEM」を活用して、ライブで使用する電力の一部を太陽光エネルギーでまかなうことも発表された。「ECO LIVE SYSTEM」は、日中にソーラーパネルから太陽光のエネルギーを吸収してバッテリーに充電し、夜間のコンサートの電力として使用するシステム。2006年よりアジカンのライブや「NANO-MUGEN FES.」の舞台制作&演出を手がけてきたNext 1 Create社により2011年に開発された、世界で初めて太陽光発電による電力を蓄電し移動可能にしたシステムだ。
現状は会場全体をカバーすることはできないが、今後環境に配慮した運営を目指すため、このシステムを起用するに至ったとのこと。アジカンとNex 1 Create社による新たな試みに注目しておこう。
リンク
- NANO-MUGEN FES.
- TheFutureTimes
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
明日より開催NANO-MUGEN FES.で後藤ソロアナログ先行販売 http://t.co/yWwJlx6k