2025年5月15日から5月21日にかけて最も注目された記事および画像は、新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」に関するものだった。
今回のニュースアクセスランキングでは、新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の各部門の受賞結果をまとめた記事が1位となった。「MUSIC AWARDS JAPAN」、通称MAJは、音楽業界の主要5団体が垣根を越えて設立した、一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)による国内最大規模の国際音楽賞。初開催となった今回は、Mrs. GREEN APPLE、Creepy Nuts、藤井風、Snow Manらが受賞している。
このほか今週のアクセスランキングには、Mrs. GREEN APPLEのフロントマン・大森元貴が、約4年ぶりにソロ作品をリリースすることを報じた記事、星野源の6年半ぶりのアリーナツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」の初日公演のライブレポート、Snow Manが“スノーマメ”になるカルビー「miino(ミーノ)」テレビCMの放送を伝えた記事などがランクインした。
ニュース週間アクセスランキング トップ10:2025年5月15日(木)~2025年5月21日(水)
- 「MUSIC AWARDS JAPAN」受賞結果まとめ
- 大森元貴「4年ぶりにソロを動かします」新作「絵画」リリース決定、「天てれ」楽曲のセルフカバーも
- Adoプロデュース・ファントムシータから灯翠が脱退、本日より4人体制で活動
- 櫻井翔「占拠」シリーズ3作目放送、「大病院」「新空港」に続く舞台は
- 「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネートアーティストの映像をYouTubeで続々配信、タイムテーブル公開中
- 星野源6年半ぶりのアリーナツアー開幕、2時間半超えのパフォーマンス展開
- Snow Manが“スノーマメ”になってカルビーmiinoの新CM出演
- 服役中のNORIKIYOが獄中からアルバム発表、囚人たちとラップグループ結成
- 大阪万博から生放送「音道楽EXPO」にINI、アイナ、BE:FIRST、NiziU、ふるっぱーら10組出演
- 筒井あやめがジローナお散歩、ハートマークの下で頬をギュッ
今週公開された特集記事:2025年5月15日(木)~2025年5月21日(水)
- Crimson Crat Clanインタビュー|「ライバーからスターへ」SNSフルカスタムアーティストが“最終形態”で挑む先
- 最終未来少女インタビュー|TikTok累計4億回再生超バズに初のアニメタイアップ「夢は全部叶えていきます!」
- SixTONESサブスク解禁記念、66曲レビューでデビューから現在まで振り返る
- 「スペナタ」#05 香取慎吾|“決意表明”のアルバムがCD化、渾身の「Circus Funk」携えこの先へ
- 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』特集|主題歌担当・ちゃんみな、原作者・住野よる インタビュー
- 龍宮城|セルフプロデュースの第2章へ、7人の目指す道は──“オルタナティブ歌謡舞踊集団”の行方
- BE:FIRST「GRIT」先行レビュー|深化した“ヒップホップ的思考”で00年代サウンドを再解釈
- iriインタビュー|「あまり考えすぎないで、やりたい音に身を委ねた」新作EP
- 「ポラポリポスポ」特集|各界のプロフェッショナルが関わる本格CGバンドプロジェクトが新展開
- 日向坂46「Love yourself!」インタビュー 松田好花×森本茉莉|新体制で一歩踏み出し、虹の向こうへ
- Omoinotakeインタビュー|「薬屋のひとりごと」ED担当、そして武道館へ──紅白のその先にある本音と決意
- 浅井健一インタビュー|ブランキー解散から25年、走り続けたベンジーが今思うこと
- STARCORE MUSIC総力特集|“スター”の核を作る新レーベル始動、注目のボーイズグループをフィーチャー
- D.O.Lインタビュー|パンクボーイズの個性が響き合う、“夢を叫ぶ”9人が魅せる攻めの姿勢と甘やかさ
- 西川貴教インタビュー|Novelbright沖聡次郎×亀田誠治と作り上げた新曲は「HERO」じゃなく「HEROES」
タグ
音楽ナタリー @natalie_mu
[週間アクセスランキング]日本のグラミー賞となるか
今週の注目記事(5/15~5/21)
■新国際音楽賞「MAJ」受賞者は
■ミセス大森、4年ぶりソロ作
■スノーマメになっちゃった
https://t.co/wTlh3Hz6Pq
#週間アクセスランキング