Number_iやTXT、BE:FIRSTらが東京ドームに集結!12組が華やか共演「MUSIC EXPO」

74

10147

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2176 7965
  • 6 シェア

Number_iTOMORROW X TOGETHERら12組が出演するライブイベント「MUSIC EXPO LIVE 2025」が昨日11月3日に東京・東京ドームにて開催された。

Number_i ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

Number_i ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

大きなサイズで見る(全20件)

2025年の音楽シーンを牽引するアジアの豪華アーティストが共演

2023年に世界を舞台に活躍するアーティストを特集する音楽番組「MUSIC EXPO」としてスタートした「MUSIC EXPO LIVE」。過去2回は東京・NHKホールで開催されたが、今年は東京ドームに会場を移し、4万人を動員した。日本からはBE:FIRSTやNumber_i、HANA、そしてKAWAII LAB.のグループが勢ぞろい。韓国からはTOMORROW X TOGETHER、ENHYPENCORTISKiiiKiii、タイの“T-POP”シーンで活躍する4EVEも本イベントのために来日し、2025年の音楽シーンを牽引するアジアの豪華アーティストが集結した。

「MUSIC EXPO LIVE 2025」オープニングの様子。©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

「MUSIC EXPO LIVE 2025」オープニングの様子。©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

カワラボ総勢29名の「わたしの一番かわいいところ」

まずはMCの山里亮太(南海キャンディーズ)による呼び込みでステージに12組が集結。イベントへの意気込みを語ったあと、トップバッターのKAWAII LAB.のステージがスタートした。最初に現れたCUTIE STREETは「かわいいだけじゃだめですか?」を披露。SWEET STEADYは片思いソング「YAKIMOCHI」、CANDY TUNEはヒット曲「倍倍FIGHT!」で会場を盛り上げていく。来年2月に東京ドームでの単独公演を控えるKAWAII LAB.の“長女”FRUITS ZIPPERは「かがみ」を歌唱。最後は後輩たちを呼び込み総勢29名による「わたしの一番かわいいところ」でKAWAII LAB.のステージを華やかに締めくくった。

FRUITS ZIPPER ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

FRUITS ZIPPER ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

KiiiKiiiのフレッシュなステージ

続いて登場したのはIVEが所属するSTARSHIPエンターテインメントから3月にデビューしたKiiiKiii。レトロなシンセをフィーチャーしたダンスポップ「DANCING ALONE」を軽やかに届けてフレッシュな風を吹かせたあと、ヒップホップとエレクトロを融合した革新的な楽曲「BTG」で鮮烈な印象をオーディエンスに与える。最後はドリーミーな雰囲気をまとった「I DO ME」を届け颯爽とステージを去った。

KiiiKiii ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

KiiiKiii ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

待望のBE:FIRSTとENHYPENのコラボ

BE:FIRSTとENHYPENといういずれもドームを満員にする人気グループによるコラボは、発表時大きな話題に。BE:FIRSTの「Masterplan」、ENHYPENの「Bite Me」という両者の楽曲でダンスコラボを果たしたステージでは、「Masterplan」でのRYUHEIとNI-KIという各グループの最年少メンバーが2人並ぶシーンで悲鳴のような歓声が上がった。

BE:FIRSTとENHYPEN。©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

BE:FIRSTとENHYPEN。©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

CORTIS、日本初ライブを堂々完遂

メンバー全員が10代のCORTISはBTSやTOMORROW X TOGETHERが所属するBIGHIT MUSICから約6年ぶりにデビューした新人。彼らは思わず一緒にシンガロングしたくなるようなスケール感のあるデビュー曲「What You Want」や叙情的なロックバラード「JoyRide」といったナンバーをロックサウンドに乗せて熱唱し、デビューしてからまだ数カ月の新人とは思わせない堂々としたステージングで来場者を魅了した。

CORTIS ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

CORTIS ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

タイのT-POPを牽引するガールズグループ・4EVEは、どこかオリエンタルな雰囲気を持つ楽曲とパワフルなダンスが魅力。「Keep a Secret」ではセクシーなダンスでオーディエンスの目を釘付けにし、「HOT 2 HOT」では扇子で仰ぎながら妖艶な姿を見せた。

4EVE ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

4EVE ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

HANAは初のドームの舞台へ

4EVEが作り上げた熱い空気を引き継ぐようにステージに現れたHANAはプレデビュー曲「Drop」で、初めて東京ドームの舞台に立つとは思えない貫禄さえ感じさせるパフォーマンスを展開する。最新曲「My Body」や合唱を起こした「Blue Jeans」を経て、ラストはデビュー曲「ROSE」。HANAらしい、強くしなやかな姿を4万人の目に焼き付けた。

HANA ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

HANA ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

ENHYPENとENGENEの絆

白いナポレオンジャケットを羽織って登場したENHYPENは「Bad Desire (With or Without You) [Japanese Ver.]」や「No Doubt [Japanese Ver.]」といったライブに欠かせないナンバーを披露。2023年のドームツアーでお披露目し、ENGENE(ENHYPENファンの呼称)と一緒に歌った思い出深い楽曲「BLOSSOM」、そして今夏行った初のスタジアムツアーでお披露目した「Shine On Me」を2曲連続で届けると、ENGENEたちの歌声がステージに降り注いだ。

ENHYPEN ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

ENHYPEN ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

デビュー4周年のBE:FIRST、圧巻のステージ

BE:FIRSTはイベント当日がデビュー4周年記念日。彼らは8月にリリースした艷やかなR&Bナンバー「Secret Garden」で積み重ねたキャリアを見せつけるように、東京ドームという大きな舞台でも余裕の表情でステージを展開する。続く「Mainstream」や「Milli-Billi」では、BE:FIRSTが持つエネルギーを存分に発揮する圧巻のパフォーマンスでオーディエンスを魅了。最後はThe Jackson 5の名曲をリメイクカバーした「I Want You Back」で最新のモードを提示した。

BE:FIRST ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

BE:FIRST ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

KAWAII LAB.の選抜メンバーとKiiiKiiiによるコラボステージでは、K-POPの名曲「TT -Japanese ver.-」(TWICE)とJ-POPの名曲「ヘビーローテーション」(AKB48)のカバーが2組によって披露された。直後のトークパートではタイが大好きで、メンバー全員にパクチーのよさを布教したというHANAのNAOKOが中心となって、HANAと4EVEが交流。アジアのスターたちが親交を深める姿をオーディエンスは見守った。

KAWAII LAB.とKiiiKiii。©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

KAWAII LAB.とKiiiKiii。©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

TOMORROW X TOGETHERはあの懐かしい曲も披露

TOMORROW X TOGETHERは唇に触れる振付が印象的な「Upside Down Kiss」や10月にリリースしたばかりの日本3rdフルアルバム「Starkissed」の収録曲「Where Do You Go?」など今年発表した楽曲を中心に披露していく。中盤では2020年に韓国語版が発表され、2021年に日本語版もリリースされた人気曲「5時53分の空で見つけた君と僕 [Japanese Ver.]」をパフォーマンス。イントロが鳴るやいなや会場は大盛り上がりに。BEOMGYUを中心に最近覚えたダジャレを披露したり、新曲タイトル「Can't Stop」にちなみ、“やめられないこと”を発表したりと、日本語のトークでMOA(TOMORROW X TOGETHERファンの呼称)を盛り上げたあと、その「Can't Stop」を炎の演出の中で届けた。

TOMORROW X TOGETHER ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

TOMORROW X TOGETHER ©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

トリはNumber_i!多面性を見せるステージ

ダンサーを率いてNumber_iが登場すると、ドーム内に黄色い声援が飛び交う。3人はデビュー曲「GOAT」をきっかけに矢継ぎ早に楽曲を披露。岸優太を中心に高速ラップを繰り出す「INZM」を叩きつけたあと、神宮寺勇太によるプロデュースで、PUNPEEと共作した「SQUARE_ONE」をドロップすると、オーディエンスは心地よいビートに乗って体を揺らした。平野紫耀が弾丸ラップを繰り出す「Numbers」で観客を圧倒したかと思えば、ポップな「未確認領域」では3人が気持ちよさそうにリズムに身を任せ、心から音楽を楽しむ姿を強く印象付けるなど、Number_iの多面性を見せるステージを展開した。そして3人は9月に発表した2ndフルアルバム「No.II」のラストを飾る「i-mode」でライブをフィニッシュ。最後は再びステージに全12組が勢ぞろいし、4万人の観客に手を振って、会場の光景を目に焼き付けた。

「MUSIC EXPO LIVE 2025」エンディングの様子。©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会

「MUSIC EXPO LIVE 2025」エンディングの様子。©MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会 [拡大]

「MUSIC EXPO LIVE 2025」の模様は12月12日(金)22:30~23:28にNHK総合にて「MUSIC EXPO 2025」としてオンエア。さらに12月20日(土)23:30~25:29にはその拡大版がNHK BSP4Kで、2026年1月2日(金)24:00~25:59にはNHK BSにて放送される。

セットリスト

「MUSIC EXPO LIVE 2025」2025年11月3日 東京ドーム

KAWAII LAB.

01. かわいいだけじゃだめですか? / CUTIE STREET
02. YAKIMOCHI / SWEET STEADY
03. 倍倍FIGHT! / CANDY TUNE
04. かがみ / FRUITS ZIPPER
05. わたしの一番かわいいところ / KAWAII LAB.

KiiiKiii

01. DANCING ALONE
02. BTG
03. I DO ME

BE:FIRST × ENHYPEN

01. Masterplan
02. Bite Me

CORTIS

01. What You Want
02. JoyRide
03. GO!
04. FaSHioN

4EVE

01. Keep a Secret
02. Situationship
03. HOT 2 HOT

HANA

01. Drop
02. My Body
03. Blue Jeans
04. ROSE

ENHYPEN

01. Bad Desire (With or Without You) [Japanese Ver.]
02. Fatal Trouble
03. No Doubt [Japanese Ver.]
04. BLOSSOM
05. Shine On Me
06. Sweet Venom
07. Brought The Heat Back

BE:FIRST

01. Secret Garden
02. Mainstream
03. Milli-Billi
04. Boom Boom Back
05. 夢中
06. I Want You Back

KAWAII LAB. × KiiiKiii

01. TT -Japanese ver.-
02. ヘビーローテーション

TOMORROW X TOGETHER

01. Upside Down Kiss
02. Beautiful Strangers [Japanese Ver.]
03. Where Do You Go?
04. 5時53分の空で見つけた君と僕 [Japanese Ver.]
05. きっとずっと (Kitto Zutto)
06. Can't Stop

Number_i

01. GOAT
02. FUJI
03. INZM
04. SQUARE_ONE
05. Numbers
06. 未確認領域
07. i-mode

「MUSIC EXPO 2025」番組情報

放送日時

NHK総合 2025年12月12日(金)22:30~23:28

「MUSIC EXPO 2025 拡大版」番組情報

NHK BSP4K 2025年12月20日(土)23:30~25:29
NHK BS 2026年1月2日(金)24:00~25:59

この記事の画像(全20件)

読者の反応

  • 74

NoNoGirlsファン @YesYesGirls

東京ドームで咲く花、最高でした #HANA https://t.co/0eMdYqhDMl https://t.co/9GS2CZm2XW

コメントを読む(74件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Number_i / TOMORROW X TOGETHER / BE:FIRST / ENHYPEN / CORTIS / KiiiKiii / HANA / FRUITS ZIPPER / CUTIE STREET / CANDY TUNE の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。