lilbesh ramko × STARKIDSの初ツーマン、ひたすらブチ上げる爆音パーティでフロアも大爆発

3

23

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 5
  • 16 シェア

lilbesh ramkoSTARKIDSのツーマンライブ「ライブナタリー “lilbesh ramko × STARKIDS”」が9月12日に東京・Spotify O-EASTで開催された。

lilbesh ramkoとSTARKIDSが集結したアンコールの様子。(撮影:宇都宮勝)

lilbesh ramkoとSTARKIDSが集結したアンコールの様子。(撮影:宇都宮勝)

大きなサイズで見る(全20件)

DJパフォーマンスの様子。(撮影:宇都宮勝)

DJパフォーマンスの様子。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

お互いSoundCloud出身であり、ヒップホップを基盤にエレクトロサウンドを取り入れた音楽性や、インターネット文化やアニメカルチャーからの影響などが共通しているlilbesh ramkoとSTARKIDS。ツーマンライブは今回が初となったが、これまで何度も競演しており、若者を中心とするファン層も重なっている。

DJパフォーマンスの様子。(撮影:宇都宮勝)

DJパフォーマンスの様子。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

今回2組はそれぞれのライブの前にB2BのDJパフォーマンスでコラボ。DJブースの前でワチャワチャしながら、ダンスミュージックをベースにゲーム音楽やボカロなど、それぞれが愛好する音楽をミックスして大音量で鳴らし、観客を踊らせる。その和気あいあいとした光景は、友達同士の遊びの延長といった様子で、2組の相性のよさを感じさせた。

STARKIDS + Friends

STARKIDSのライブの様子。(撮影:宇都宮勝)

STARKIDSのライブの様子。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

B2Bパフォーマンス後、「STARKIDSやばくね?」のボイスタグとともに流れ始めたのは、「FLASH」のイントロ。言わずと知れたSTARKIDSの代表曲だ。一気にボルテージの上がった観客は、スマホを掲げながらステージに押し寄せる。そこに駆け込んできたLil Roar、BENXNI、levi、TAHITIは、大歓声の中で「POP」「MATTE」とエネルギッシュなナンバーを連発。アメリカ国籍のSpace Boyとespeonは諸事情で欠席となったが、4人はそれを感じさせないほど力強くスピーディなマイクリレーを繰り広げ、観客を終始煽って沸かせまくる。

STARKIDSのライブの様子。(撮影:宇都宮勝)

STARKIDSのライブの様子。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

「STARKIDS NO SEI」では盟友のSERIが登場し、SERIはLil Roarとコラボした新曲「GTA」も披露する。その後コール&レスポンスから突入した「BACK2BACK」、メロディアスなフックの「PARAPULL」、ボカロ有名曲をサンプリングした「World is Mine」とキラーチューンがジェットコースターのように続き、leviが「ヤバいセトリだな、最高だわ」と漏らす場面も。ライブ中盤にはもう1人の盟友Awasetsu Monaも現れ、自身の代表曲「wait4me」やTAHITI、Lil Roarとのコラボ曲で会場を盛り上げた。

STARKIDSのライブの様子。(撮影:宇都宮勝)

STARKIDSのライブの様子。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

ハードなドリルチューン「Do it」から「DOPAMINE」「HORIZON」とひたすらアッパーな楽曲を畳みかけたSTARKIDSは、ユーロビートナンバー「TRAILBLAZERS」からの代表曲「FLASH」でフィニッシュ。登場から退場まで全速力で駆け抜けるようにハイテンションなサウンドを鳴らし続け、lilbesh ramkoにバトンをつないだ。

lilbesh ramko

lilbesh ramko(撮影:宇都宮勝)

lilbesh ramko(撮影:宇都宮勝)[拡大]

出し惜しみなしのセットリストで走り続けたSTARKIDSに負けず劣らず、lilbesh ramkoも最初からフルスロットルだった。バックDJにfogsettingsを迎えた彼は、代表曲の1つである「i (dont) know.」でいきなり大合唱を巻き起こし、グリッチサウンドが炸裂する「nichijou:loopmania」「BEAT IT」を立て続けに投下。凶暴な音が会場を揺らす中、彼はエフェクトがかかった声で叫ぶように歌い、観客と一緒に飛び跳ねる。

lilbesh ramkoとhirihiriの142clawzによるパフォーマンスの様子。(撮影:宇都宮勝)

lilbesh ramkoとhirihiriの142clawzによるパフォーマンスの様子。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

歪んだサウンドと合わせて、ポップでどこかセンチメンタルなメロディでも知られるilbesh ramkoは、「mokuyoubi:freestyle」「galaxy express 808」や最新ミニアルバム「生活*1」収録の「Inside/街」といった楽曲でその魅力を存分に発揮。かと思えば「namique.」「うそつき」で再び強烈なサウンドと絶叫を響かせ、ファンを熱狂させる。またlilbesh ramkoは、hirihiri(PAS TASTA)を迎えて、ユニット142clawzとしてのパフォーマンスも披露。新曲も交えながら、破壊的な音の嵐を巻き起こす。

leviとlilbesh ramkoのパフォーマンスの様子。(撮影:宇都宮勝)

leviとlilbesh ramkoのパフォーマンスの様子。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

fogsettingsがダイブした場面。(撮影:宇都宮勝)

fogsettingsがダイブした場面。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

さらに2年前から飲み友達だというSTARKIDSのleviとともに「NAWHGANGSHIT」のリミックスや「newgame!」をバイブス全開でパフォーマンスしたlilbesh ramko。冒頭にも披露した「i(dont)know」や「haikai:pop」で爆発的な盛り上がりを生み出した彼は、「1年のハイライトになるくらい最高の思い出にしましょうよ」と呼びかけると、最新ミニアルバムから「DancingTillWeDie/家」「Homesic/暮らし」を最後にパフォーマンス。フロアの中央ではモッシュが発生し、バックDJのfogsettingsは観客の中にダイブしていった。

lilbesh ramkoとSTARKIDSが集結したアンコールの様子。(撮影:宇都宮勝)

lilbesh ramkoとSTARKIDSが集結したアンコールの様子。(撮影:宇都宮勝)[拡大]

そしてアンコールでは、lilbesh ramkoとSTARKIDSが再びステージに集結。ライブ本編でも披露された「TRAILBLAZERS」のリミックスでSTARKIDSが縦横無尽に暴れ回ったあと、lilbesh ramkoは「いつか乗り回してるポルシエ」というフレーズがキャッチーな「Porsche/暮れ」でシンガロングを巻き起こし、フロアは湯気が出そうなほどの熱気で満たされた。

セットリスト

「ライブナタリー “lilbesh ramko × STARKIDS”」2025年9月12日 Spotify O-EAST

STARKIDS + Friends

  1. FLASH Intro
  2. POP
  3. MATTE
  4. STARKIDS NO SEI ft. SERI
  5. GTA / SERI&ROAR
  6. BACK2BACK
  7. PARAPULL
  8. World is Ours
  9. Speedrun
  10. LMK
  11. wait4me / Awasetsu Mona
  12. Vanilla Ice Cream / Awasetsu Mona&TAHITI
  13. OK / Awasetsu Mona&ROAR
  14. Do It
  15. DOPAMINE
  16. HORIZON
  17. TRAILBLAZERS Remix
  18. FLASH

lilbesh ramko

  1. intro
  2. i(dont)know
  3. nichijou:loopmania
  4. BEAT IT
  5. mokuyoubi:freestyle
  6. galaxy express 808
  7. Inside/街
  8. digital:love
  9. namique.
  10. うそつき
  11. SEVENSTARS / 142clawz
  12. fastasista / 142clawz
  13. emergency loop / 142clawz
  14. ourordinarydayz(unreleased)/ 142clawz
  15. SUMMERTIME / 142clawz
  16. 142clawz / 142clawz
  17. NAWHGANGSHIT REMIX(w/levi)
  18. newgame!(w/levi)
  19. i(dont)know
  20. haikai:pop
  21. DancingTillWeDie/家
  22. Homesic/暮らし

アンコール

  1. TRAILBLAZERS Remix
  2. Porsche/暮れ

この記事の画像(全20件)

読者の反応

  • 3

ライブナタリー @live_natalie_mu

【ライブレポ公開!】

ライブナタリー “lilbesh ramko × STARKIDS”

ライブレポが音楽ナタリーにて公開!
当日の雰囲気を、たくさんの写真とともにご覧ください。
https://t.co/WzIB7g0PoE

撮影:宇都宮 勝 https://t.co/kEl62cXOTo https://t.co/VyUhGzkIc1

コメントを読む(3件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 lilbesh ramko / STARKIDS / PAS TASTA の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。