Nulbarich×Sunny×UMIがコラボ、ポケモンセンターのBGMを曲にした「Lucky」配信

8

198

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 162
  • 17 シェア

「ポケットモンスター」シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を発表していくプロジェクト「Pokémon Music Collective」の一環で、Nulbarich & Sunny「Lucky(feat. UMI)」が5月24日に配信リリースされる。

Nulbarich & Sunny「Lucky(feat. UMI)」配信ジャケット

Nulbarich & Sunny「Lucky(feat. UMI)」配信ジャケット

大きなサイズで見る(全7件)

「Lucky」はNulbarichとSunnyがタッグを組み、UMIがゲストボーカルとして参加した楽曲。ゲーム内でポケモンの治療や回復を行う施設「ポケモンセンター」のBGMをフックに使用したチルでリラックスしたトラックと、UMIとJQ(Nulbarich)の柔らかいボーカルで構成されている。

JQはこの楽曲を制作するにあたり「ポケモンと言えば、やっぱり初期から変わらないポケモンセンターのメロディーが僕の中で出てきた」とコメント。ジャケットにはポケモンのラッキー、ドラパルト、エンペルトと並び、JQ、Sunny、UMIをイメージしたキャラクターが描かれている。

V.A.「Pokémon Music Collective」アナログジャケット

V.A.「Pokémon Music Collective」アナログジャケット[拡大]

また昨年9月にリリースされたCD「Pokémon Music Collective」のアナログ盤が5月24日にリリースされることも決定。アナログ盤にはimaseENHYPENMichael Kanekoポルカドットスティングレイ、マット・キャブ&BBY NABE&Charluが参加したCDの収録曲に新曲「Lucky」を加えた計6曲が収められる。

V.A.「Pokémon Music Collective」アナログ収録曲

SIDE A

01. うたう / imase
02. One and Only / ENHYPEN
03. 1999 / Michael Kaneko

SIDE B

01. LEVEL UP! / Matt Cab & BBY NABE & Charlu
02. ゴーストダイブ / ポルカドットスティングレイ
03. Lucky(feat. UMI)/ Nulbarich & Sunny

この記事の画像(全7件)

(P)(C)2024 Universal Music LLC. (P)2024 Pokémon, under exclusive license to Universal Music LLC Published by Universal Music Publishing and Pokémon.  Pokémon image & game sound: (C)2024 Pokémon. (C)1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. TM, (R), and character names are trademarks of Nintendo.

読者の反応

  • 8

DJ Amoh ⛲ 💕😇🤗 @JohnAmoh50741

@natalie_mu それは素晴らしいことです

コメントを読む(8件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Nulbarich / imase / ENHYPEN / Michael Kaneko / ポルカドットスティングレイ / BBY NABE の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。