YOSHIKIお墨付き!エイベックス×日テレのデビュープロジェクト始動、若き「歌唱王」が“ステラ”目指す

11

172

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 49 98
  • 25 シェア

エイベックスと日本テレビによる“デビュー企画”「歌唱王デビュープロジェクト~Stellachord(ステラコード)~」が始動。デビュー曲をYOSHIKIがプロデュースする。

YOSHIKIとは?

X JAPANおよびTHE LAST ROCKSTARSのリーダー、ドラムとピアノを担当。ボーイズ・バンドXYのプロデューサー。音楽以外に慈善活動にも携わっており2010年に基金「Yoshiki Foundation America」を設立。最近ではウクライナおよび周辺国避難民支援したほか、遺児救済や災害支援などを積極的に行っている。また着物ブランド「YOSHIKIMONO」や、ワイン・シャンパーニュのブランド「Y by YOSHIKI」などをプロデュース。2023年7月には新たなファッションブランド「MAISON YOSHIKI PARIS」をフランスに設立し、「YOSHIKIMONO」はこのブランドの一部門となった。また日本コカ・コーラとビジネスパートナーとしてタッグを組み、清涼飲料水「リアルゴールド X」「リアルゴールド Y」を発表。2022年11月にYOSHIKI(Dr, Piano)、HYDE(Vo / L'Arc-en-Ciel、VAMPS)、SUGIZO(G / LUNA SEA、X JAPAN)、MIYAVI(G)からなるTHE LAST ROCKSTARSを結成し、2023年1、2月に東京、ニューヨーク、ロサンゼルスの3都市を回る初ツアーを行った。10月にはクラシックコンサート「YOSHIKI CLASSICAL 10TH ANNIVERSARY - World Tour with Orchestra 2023 'REQUIEM'」を東京・東京ガーデンシアター、イギリス・ロンドンのロイヤルアルバートホール、アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアター、そしてアメリカ・ニューヨークにあるカーネギーホールの4会場で開催。イギリスとアメリカの歴史ある3会場を制覇するのは、日本人ではYOSHIKIが初となる。

「歌唱王デビュープロジェクト~Stellachord(ステラコード)~」ビジュアル

「歌唱王デビュープロジェクト~Stellachord(ステラコード)~」ビジュアル

大きなサイズで見る(全6件)

YOSHIKI

YOSHIKI[拡大]

「歌唱王デビュープロジェクト~Stellachord(ステラコード)~」の始動は、本日12月21日放送の「歌唱王~歌唱力日本一決定戦」にて発表された。本プロジェクトでは、参加メンバーが課題に挑戦しながら「時代を体現し人々の光となり誰かを導ける存在・“ステラ(スター)”」を目指し成長していく様子にプロジェクトのSNS公式アカウントで密着。デビューするグループの人数、形態はいずれも未定となっている。

参加メンバーは、昨年と今年の「歌唱王」に出場した14歳の熊本エミ、12歳の中馬美貝、14歳の熊之細陽葵、13歳の島津心美の4名。いずれも、「日本から世界に向けてこれから飛び立っていく」とYOSHIKIにその才能を絶賛されている。

関連記事

この記事の画像(全6件)

全文を表示

※記事初出時、企画名の表記に誤りがありました。お詫びして訂正します。

読者の反応

(。 • ̀ω•。)どや顔でイヤァオ!! @US1460B

#YOSHIKI お墨付き!
エイベックス×日テレのデビュープロジェクト始動、若き「#歌唱王」が“ステラ”目指す
https://t.co/AVNnEfLMO2

コメントを読む(11件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 YOSHIKI の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。