2011年より活動休止中のムーンライダース。彼らがライブを行うのは、"活動休止の休止"をしていた2016年に行われた「Moonriders Outro Clubbing Tour」以来、約4年ぶり。今回の公演は「カメラ=万年筆」の発売日である8月25日にスペシャルライブとして開催される。当日は東京・渋谷CLUB QUATTROで無観客のライブを行い、その模様が生配信される。GRAPHERS' GROUP主宰の石原淳平を共同演出に迎えた、映像やカメラワークにこだわったライブが行われる予定。チケットは8月15日10:00に販売スタート。料金は3800円で、購入者は8月30日までアーカイブ映像を視聴することができる。
ライブの翌日である8月26日には「カメラ=万年筆 デラックス・エディション」が発売される。リハーサルテイクなどの未発表音源を収録した3枚組の作品としてリリースされ、アルバムに付属するブックレットには小暮秀夫と佐藤優介(
ムーンライダーズ「Special Live『カメラ=万年筆』」
配信日時:2020年8月25日(火)19:30~
チケット購入販売URL:https://ticket.tickebo.jp/moonriders_camera40th/
ムーンライダーズ「カメラ=万年筆 デラックス・エディション」収録曲
DISC 1
CAMERA EGAL STYLO
01. 彼女について知っている二、三の事柄
02. 第三の男
03. 無防備都市
04. アルファビル
05. 24時間の情事
06. インテリア
07. 沈黙
08. 幕間
09. 太陽の下の18才
10. 水の中のナイフ
11. ロリータ・ヤ・ヤ
12. 狂ったバカンス
13. 欲望
14. 大人は判ってくれない
15. 大都会交響楽
BONUS TRACK
16. 地下水道(KANAL DUB)
17. エレファント
18. ヴィデオ・ボーイ(Acoustic Version)
DISC 2
IZU STUDIO SESSION
01. 水の中のナイフ
02. 無防備都市
03. 太陽の下の18才
04. 欲望
05. インテリア
06. 狂ったバカンス
07. ロリータ・ヤ・ヤ
08. アルファビル
09. 大人は判ってくれない
10. 沈黙
11. 24時間の情事
12. 電気掃除機に吸い込まれた男性合唱団
13. 大都会交響楽 Long Version Ending付き
14. 第三の男 Session 人力泡水音隊疲労困憊
15. 狂ったバカンス DB - E.Guitar
16. 狂ったバカンス DB - Vocal 1
17. 狂ったバカンス DB - Vocal 2
18. 狂ったバカンス DB - Keyboard
FROM MULTITRACK TAPE
19. 彼女について知っている二、三の事柄(Outtake)
20. 無防備都市(Outtake 1)
21. 無防備都市(Outtake 2)
22. 24時間の情事(Outtake)
23. 沈黙(Outtake)
24. 水の中のナイフ(Outtake)
DISC 3
DEMO
01. Kujira Session #9(DEMO)
02. 水の中のナイフ(DEMO)
03. 沈黙(DEMO)
LIVE “FM TOKYO” 1980-08
04. 太陽の下の18才
05. ロリータ・ヤ・ヤ
06. インテリア
07. 欲望
08. 水の中のナイフ
09. 無防備都市
10. 彼女について知っている二、三の事柄
11. Modern Lovers
12. バックシート
TALK & RADIO DRAMA
13. 『カメラ=万年筆』を語る
14. ラジオドラマ『霧笛』
J_ROCKNews @J_ROCKNews
ムーンライダーズ「カメラ=万年筆」のリリースから40年!記念ライブを発売日に開催 https://t.co/V67LWwA8lk