かりゆし58、さまぁ~ず主演映画試写会で主題歌熱唱

1

昨日1月12日に東京・新橋にて、かりゆし58の新曲「雨のち晴れ」が主題歌に起用された映画「かずら」の完成披露試写会が行われた。

映画「かずら」は三村マサカズ(写真後列左から2番目)が演じる薄毛に悩む主人公・森山茂を中心に描いたラブコメディ。

映画「かずら」は三村マサカズ(写真後列左から2番目)が演じる薄毛に悩む主人公・森山茂を中心に描いたラブコメディ。

大きなサイズで見る(全6件)

ボーカルのみという心細い状態ながら、熱い歌声を観客に届けた前川真悟。

ボーカルのみという心細い状態ながら、熱い歌声を観客に届けた前川真悟。

大きなサイズで見る(全6件)

主題歌「雨のち晴れ」は2月3日にニューシングルとしてリリースされる(写真は初回限定盤ジャケット)。

主題歌「雨のち晴れ」は2月3日にニューシングルとしてリリースされる(写真は初回限定盤ジャケット)。

大きなサイズで見る(全6件)

舞台挨拶には主演のさまぁ~ずをはじめ、ヒロイン役の芦名星、監督の塚本連平、そして主題歌を担当したかりゆし58が登壇。かりゆしはこの舞台上で「雨のち晴れ」を生披露した。スペースの都合でバンド演奏はなく、ボーカルのみの披露となったが、この楽曲について前川真悟(Vo)は「人は生きていると良くない状況になることもありますが、そんな中でも、自分自身の心の在り方で見え方は変わるんじゃないか? と思って作った前向きな歌です。僕もこの曲を人前で歌うのは今日が初めてなんですが、そんな時に、4人組のバンドの中で3人が不在という……。それも心の在り様で、プラスに受け止めよう、と(笑)。そういう歌です!」 と話した。

映画「かずら」は1月30日より、渋谷シネクイントほか全国の映画館で順次公開。かりゆしは翌日1月31日より、ライブツアー「ハイサイロード'10~かりゆし58号線へまっしぐら~」で全国を回る。

さまぁ~ず 三村マサカズ&大竹一樹 コメント

三村「(カツラを被る役を演じて)『オレ、毛、あんじゃん!! 薄毛の人、他にいっぱいいんじゃん!』と、最初は思いました(笑)。どういう気持ちでやればいいのかなと考えたのだけど、“人が気にしてないのに自分が気になること”って、例えば買った服がうっかりレディース合わせだったら、もしかして、それに人も気付いてるのか? と不安になりますよね!? そんな感じのことを、ほかに2、3個、考えながら演じました」

大竹「(試写を観にきていた品川庄司の品川祐に)『監督じゃないんだ?』って聞かれたりもしましたけど、この作品は役者として、90%くらいの力でがんばりました」

三村「100じゃないのかよ!」

大竹「100%出しちゃうと、感じが違っちゃいますから。『そんなにアゲなくていい』って監督にも言われたので、90くらい。ぜひ観ていただきたい! 1回は観ていただきたい!!」

三村「この役は、薄毛でさえなければ、かっこいいんです。芦名にもモテてるんだから、カッコいいわけでしょ!? だから気持ちは堤真一で演じてました。(品川祐からは)『101回目のプロポーズ』の武田鉄矢にしか見えないって言われましたけど(笑)。モノの見方って、それぞれですね……。『これからもよろしく』とカツラを触った時の気分は『おくりびと』のモックン(本木雅弘)でした。色々光臨させて演じたんですけどね、結果オレ、という……」

大竹「(この映画を)観そうもない人から『かずら』観たよ! って言ってもらえたらいいですね」

三村「レイトショーから、全国へ、そして世界へ……。みたいなね。カンヌ? いいですねー、行きたいです。ヨーロッパ行ったことないんで!」

大竹:「旅行しろよ」

芦名星 コメント

「(カツラーとの恋愛について)気付いてしまいますよね、好きになった人となら、密になっていけば必ず……。でも、それでもいいんです。好きなら大丈夫、という映画ですね。(さまぁ~ずとの共演は)楽しかったです。お2人ともそのままでいてくださるので、勉強になりました。難しい役作りを“作って”しまったらウソになってしまう。お2人は“そのまんま”なんだけど、心のなかから言葉を発してくれました。とても楽しい現場だったので、それが観てくださる方にも伝わればいいなと思います」

この記事の画像(全6件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

かりゆし58、さまぁ〜ず主演映画試写会で主題歌熱唱 http://natalie.mu/news/show/id/26286

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 かりゆし58 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。