さくらしめじが本日11月27日に東京・ダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場にてライブイベント「さくらしめじニッポン列島菌活の旅~広げよう“きのこの輪(フェアリーリング)”~」の最終公演を行った。
「菌活」という愛称で呼ばれていたこのイベントは「日本全国を旅して回って、さくらしめじの“菌”をまき散らそう」という趣旨のもと2015年7月にスタートしたフリーライブツアー。「中学生のうちに全国制覇する」という目標を掲げていた田中雅功と高田彪我の2人は各地を巡り、本日の東京公演をもって全国制覇を達成した。
さくらしめじは「ひだりむね」でライブをスタートさせると「東京都の皆さん、こんにちは!」と挨拶。そして、ライブを行った都道府県を塗りつぶしてきた日本地図の東京都に色を塗り、「僕たち全国制覇しましたー!」と叫ぶと、観客からは大きな歓声が上がった。
続いてライブは「菌活」ではおなじみのコーナーとなっている“ご当地カバーソング”のコーナーへ。この日は東京都出身のアーティストであるEvery Little Thingの「fragile」のカバーが披露され、2人は優しいハーモニーを会場に響かせる。また2人が「次の曲は『菌活』中に作った曲です。僕たちが初めて作った大切な曲です」と言って「おもいでくれよん」を演奏すると、ファンは手拍子でこの楽曲を彩った。
2人がこの曲を歌い終えると、ステージにはくす玉が運び込まれる。「皆さんにお知らせがあります!」と切り出した2人はくす玉を割り、2017年3月22日に1stミニアルバムをリリースすることを発表した。会場が喜びに包まれる中、彼らはラストナンバーとして「いくじなし」を披露する。彪我は「たくさんの方に出会えて、47都道府県を回れて、本当に楽しかったです」、雅功は「たくさんの方に見守られて、無事に47都道府県を回ることができました。本当にたくさんの思い出でいっぱいです。ありがとうございます」と旅を振り返りながら感謝の気持ちを口にし、深々とお辞儀をした。
すると2人の背後にスタッフが登場し、突如「2017年4月23日ワンマンライブ決定! 会場はTOKYO DOME DCITY HALL」と書かれた幕を広げる。これを知らされていなかった2人は驚きながらも笑顔を浮かべ「僕たちこれからも一生懸命がんばります。皆さんよろしくお願いします!」とコメントした。約1年4カ月にわたった「菌活」を終え、2人はファンに大きく手を振りながらステージをあとにした。
さくらしめじ「さくらしめじニッポン列島菌活の旅~広げよう“きのこの輪(フェアリーリング)”~」
2016年11月27日 ダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場 セットリスト
01. ひだりむね
02. fragile(Every Little Thing)
03. きみでした
04. おもいでくれよん
05. いくじなし
さくらしめじ「さくらしめじ春のワンマンライブ『春しめじのeat shun』」
2017年4月23日(日)東京都 TOKYO DOME CITY HALL
※高田彪我の「高」は、はしごだかが正式表記です。
リンク
- さくらしめじ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
さくらしめじ「菌活」全国制覇達成!来春にミニアルバム&TDCホールワンマン https://t.co/J2wBdfWOBg #EBiDAN #さくらしめじ https://t.co/iscmhrUkqf