Perfume「SXSW」ライブは入場規制に、驚きの演出で未発表曲披露

112

1778

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 886 1192
  • 438 シェア

アメリカ・テキサス州オースティンで現在開催中の世界最大規模のフェスティバル「SXSW 2015」にPerfumeが出演。現地時間3月17日(日本時間3月18日)に行われたインタラクティブメディアの祭典「SXSW Interactive」の最終日にヘッドライナーとして登場し、圧倒的なパフォーマンスを繰り広げた。

Perfumeとは?

あ~ちゃん、かしゆか、のっちからなる3人組ユニット。1999年に広島で結成。2003年に活動拠点を東京に移してからは、プロデューサーにcapsule(現:CAPSULE)の中田ヤスタカを迎え、インディーズレーベルで精力的に活動を開始。2005年にシングル「リニアモーターガール」でメジャーデビューを果たす。2007年に「NHK環境・リサイクルキャンペーン」テレビCMに出演し、CMソング「ポリリズム」が大ヒット。テクノポップブームの火付け役となり、2008年には東京・日本武道館、2010年には東京・東京ドームでのワンマンライブを完売させる。2012年10月にはアジア4カ国で初の海外ツアーを敢行。2015年にはアメリカ・テキサス州オースティンで開催された世界最大規模のフェスティバル「SXSW 2015」に出演し、インタラクティブメディアの祭典「SXSW Interactive」のヘッドライナーを務めた。2019年にはアメリカの野外音楽フェス「Coachella」への初出演を果たす。同年、自身初のベストアルバム「Perfume The Best "P Cubed"」をリリースし、これを携えて2020年2月に全国ドームツアーを敢行。2024年10月に「ネビュラロマンス 前篇」、2025年9月に「ネビュラロマンス 後篇」という架空の映画サウンドトラックをコンセプトにした2部作のアルバムをリリースした。メジャーデビュー20周年記念日である9月21日、2025年内の活動をもって"コールドスリープ"に入ることを発表。9月22、23日に東京ドームで2DAYSライブ「Perfume ZO/Z5 Anniversary "ネビュラロマンス" Episode TOKYO DOME」を開催。

「STORY(SXSW-MIX)」のパフォーマンスの様子。

「STORY(SXSW-MIX)」のパフォーマンスの様子。

大きなサイズで見る(全4件)

会場前には朝からPerfumeのTシャツを着た熱心なファンやメディアの人々が詰めかけ、彼女たちのライブは数時間前からすでに入場規制に。客席からPerfumeコールが沸き起こる中、スクリーンにCGグラフィックが映し出され、まずはこの日のために用意された未発表曲「STORY(SXSW-MIX)」からライブがスタートした。

「STORY(SXSW-MIX)」のパフォーマンスの様子。

「STORY(SXSW-MIX)」のパフォーマンスの様子。 [拡大]

「STORY(SXSW-MIX)」では3枚の半透明スクリーンを使用した、これまでのPerfumeのライブにはなかった新しい演出を披露。メンバー3人はスクリーンの前後に移動したり、スクリーンを自ら動かしたりしつつ、その動きに合わせてスクリーンに投射される幻想的な映像とシンクロしたダンスを繰り広げた。

なおPerfumeは3月11日から海外展開用サイト「Perfume global site」にて、彼女たちの楽曲の歌詞を世界中の人々の力で46種類の言語に翻訳するという新プロジェクト「Perfume Translyrics Project」を始動させており、今回初披露された「STORY(SXSW-MIX)」は同サイトにて歌詞だけが先行して公開されていた。「SXSW 2015」のパフォーマンスではこのサイトでファンの手により翻訳された「STORY(SXSW-MIX)」の歌詞が映像の中で使用され、ファンとともに海外のステージに挑んだかのようなPerfumeらしい演出となった。

「STORY(SXSW-MIX)」のパフォーマンス中にYouTubeで中継された映像の一部。

「STORY(SXSW-MIX)」のパフォーマンス中にYouTubeで中継された映像の一部。 [拡大]

「STORY(SXSW-MIX)」初披露の様子は、日本のバンドによるライブショーケース「Japan Night」を主催するSXSW Asia Repが、YouTubeのライブストリーミングを使って世界に向けて生配信。この中継映像は実際のライブ映像とCGで描かれたバーチャル空間が継ぎ目なく合成され、まるで会場内を縦横無尽に駆け巡り、時にはライブハウスの外まで飛び出したかのようなカメラワークで3人の動きを映し出した。

「SXSW 2015」でライブを披露するPerfume。

「SXSW 2015」でライブを披露するPerfume。 [拡大]

その後のパフォーマンスも会場は大いに盛り上がり、すっかり海外ライブに慣れた3人は流暢な英語でMCを披露。あ~ちゃんは「Make some noise!」、のっちは「We'll jump 4 times! Ready?」などと言いながら観客を煽り、彼女たちのライブでお馴染みの「P.T.A.コーナー」で海外のファンを楽しませていた。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

U10 @mktyu10

Perfume「SXSW」ライブは入場規制に、驚きの演出で未発表曲披露 - 音楽ナタリー http://t.co/xWXSadObvY

コメントを読む(112件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Perfume の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。