赤い公園、新ドラマに100秒主題歌「絶対的な関係」提供

19

285

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 117 77
  • 23 シェア

1月11日(土)からスタートするフジテレビ連続ドラマ「ロストデイズ」の主題歌を赤い公園が担当することが明らかになった。

赤い公園とは?

2010年1月に高校の軽音楽部の先輩後輩だった佐藤千明(Vo)、津野米咲(G)、藤本ひかり(B)、歌川菜穂(Dr)の4人で結成。東京・立川BABELを拠点に活動をスタートさせ、ミニアルバム「透明なのか黒なのか」でメジャーデビューを果たす。しかし津野の体調不良を受け、2012年10月より半年間活動を休止。2013年3月に活動再開を発表したのち、5月に東名阪で復活ツアーを開催し、8月に1stフルアルバム「公園デビュー」を発表した。2014年9月に亀田誠治、蔦谷好位置、嶋津央、蓮沼執太といった豪華プロデューサー陣を招いてメジャー2ndアルバム「猛烈リトミック」をリリース。この作品は「第56回日本レコード大賞」の優秀アルバム賞に選出された。2017年8月にアルバム「熱唱サマー」リリースし、同月に行ったワンマンライブを最後に佐藤が脱退。2018年2月のベストアルバム「赤飯」発売後、5月に新ボーカリストとして石野理子(ex.アイドルネッサンス)が加入。2019年8月に新体制初の音源となる配信シングル「凛々爛々」、10月に5曲入りの新作「消えない - EP」をリリース。2020年5月に現体制初のアルバム「THE PARK」を発表した。10月に津野がこの世を去り、2021年3月の発表で開催することを表明。5月に中野・中野サンプラザホールでラストライブ「赤い公園 THE LAST LIVE『THE PARK』」を行い、約12年の活動を終えた。

赤い公園

赤い公園

大きなサイズで見る

瀬戸康史が主演を務める「ロストデイズ」は、大学生グループが卒業旅行先で殺人事件に巻き込まれる様子を描いた恋愛サスペンス。メインキャストには石橋杏奈、トリンドル玲奈、吉沢亮、小島藤子、三吉彩花、桐山漣といった若手俳優たちが名を連ねている。

今回、赤い公園はドラマのテーマにあわせて新曲「絶対的な関係」を書き下ろし。尺が100秒というコンパクトで刺激的な1曲を作り上げた。またドラマのオンエアにあわせて、本日1月6~12日に東京都内を「ロストデイズ」のアドトラックが「絶対的な関係」を流しながら走行する。新曲をいち早く聴きたい人はトラックを探してみよう。

津野米咲コメント

主にライブ活動に励む我々にこのようなお話をいただき、心から感謝しております。誰もが持っている秘密や危うさを、100秒間にぎゅぎゅっと詰め込みました。ドラマで流れるよと言ったら家族が喜んでくれてとてもうれしかったです。

瀬戸康史コメント

歌詞からは、人間の欲がストレートに表現されていて、お互いを探り合っている様子が目に浮かびます。絶対的な関係。何にも縛られない関係だからこそ現れる、自分の秘密、友達の秘密。ロストデイズの世界観にぴったりだと思います。今作の世界を更に刺激的にしてくれる、そんな楽曲だと思います。

■赤い公園 - 「絶対的な関係」「風が知ってる」予告篇

この記事の画像(全1件)

読者の反応

亀田誠治 Seiji Kameda @seiji_kameda

うひょひょ(o^^o)RT @natalie_mu: 赤い公園、新ドラマに100秒主題歌「絶対的な関係」提供 http://t.co/JTOO949mEr #赤い公園

コメントを読む(19件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 赤い公園 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。