松山ケンイチ「星つなぎのエリオ」で自分史上一番の悪役に、ジャパンプレミアで発表
松山ケンイチが、ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」の日本版に参加していることが明らかに。本日7月3日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた“七夕ジャパンプレミア”で発表され、イベントには日本版声優の川原瑛都、清野菜名、佐藤大空、野呂佳代、中谷(マユリカ)も登壇した。
父に会いに1人でボスニアへ「テイク・ミー・サムウェア・ナイス」ポスター&予告編
ボスニア・ヘルツェゴビナ出身でオランダ育ちのエナ・センディヤレヴィッチによる半自伝的な長編デビュー作「テイク・ミー・サムウェア・ナイス」の日本版ポスタービジュアル、予告編、場面写真が到着した。
「こんばんは、朝山家です。」中村アン、夫役・小澤征悦への罵倒シーンは「毎日の快感」
ドラマ「こんばんは、朝山家です。」の制作発表会見が本日7月2日に東京・日本生命浜松町コンベンションホールで行われ、キャストの中村アン、小澤征悦、さとうほなみ、小島健(Aぇ! group)、影山優佳、渡邉心結、嶋田鉄太、松尾諭、脚本・監督を担う足立紳、妻の足立晃子が登壇した。
「ChaO」鈴鹿央士がドルフィンパフォーマンスに感動、山田杏奈は「朝から楽しみでした!」
STUDIO4°C制作の劇場アニメーション「ChaO(チャオ)」のジャパンプレミアが本日7月1日に東京・マクセル アクアパーク品川で行われ、声のキャストの鈴鹿央士、山田杏奈、太田駿静(OCTPATH)がトークショーに出席した。
中国ドラマ「永夜長明」日本上陸、美しき国師と偽の記憶にとらわれたヒロインの愛描く
中国ドラマ「永夜長明 ~夜明けの花嫁~」のDVDが明日7月2日に発売。同日にDVDのレンタルもスタートする。中国時代劇「星月楼のキケンな恋人たち」のリー・フェイ(李菲)と「星花双姫~天に咲き、地に輝く恋~」のホー・シュエンリン(何宣林)が共演した同作は、美しき国師と偽の記憶にとらわれたヒロインの宿命の愛を描いた宮廷ドラマだ。
未来に向かい、戦い、鷲野ビル破壊「大長編 タローマン 万博大爆発」場面写真14点
藤井亮が監督・脚本、山口一郎(サカナクション)が解説を担う映画「大長編 タローマン 万博大爆発」より、場面写真が到着した。
乃木坂46久保史緒里×平祐奈の映画「ネムルバカ」Netflixで配信、新たなTシャツも発売決定
久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈がダブル主演を務めた映画「ネムルバカ」が、7月20日よりNetflix(ネットフリックス)で配信されることに。あわせて、オリジナルTシャツの発売情報が発表になった。
イ・ソンギュンの切実な表情切り取った「大統領暗殺裁判」場面写真
チョ・ジョンソク、イ・ソンギュン、ユ・ジェミョンが出演した韓国映画「大統領暗殺裁判 16日間の真実」の場面写真8枚が到着した。
吉沢亮と板垣李光人「バババ」聖地の銭湯でトーク、見どころは“チュ連呼”と変顔
吉沢亮と板垣李光人が本日6月30日、東京・練馬の銭湯たつの湯で行われた映画「ババンババンバンバンパイア」のトークイベントに登壇。劇中の舞台である「こいの湯」のモデルで、映画の撮影も行われた老舗銭湯にて、撮影時のエピソードや見どころを語り合った。
原愛音×大須みづほ、2人の小説家がバトル「書けないんじゃない、書かないんだ」公開
原愛音と大須みづほがダブル主演を務めた映画「書けないんじゃない、書かないんだ」が、8月30日から9月12日まで東京の池袋シネマ・ロサで公開決定。予告編、ポスタービジュアル、場面写真が到着した。
「アンパンマン」戸田恵子がやなせたかしを思う、蒼井優はジャムおじさんの言葉に感動
映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」の公開記念舞台挨拶が本日6月29日に東京・新宿ピカデリーで行われ、声のキャストの戸田恵子、中尾隆聖、山寺宏一、蒼井優、パンサーの向井慧、尾形貴弘、菅良太郎が登壇した。
賀来賢人、しんちゃんとの共演に「泣きそう」 バイきんぐ小峠はウフンアハーンに苦戦
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」の完成披露試写会が本日6月29日に東京・イイノホールで行われ、声のキャストである賀来賢人、小峠英二、西村瑞樹、瀬戸麻沙美、速水奨、小林由美子、佐藤智恵、監督の橋本昌和が登壇。さらに野原しんのすけ、ボーちゃんも登場した。
栗田貫一「ルパン三世 不死身の血族」エンドロールにグッとくる、空気階段は寸劇披露
映画「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」の公開記念舞台挨拶が、本日6月28日に東京・新宿バルト9で開催。ルパン三世役の栗田貫一、次元大介役の大塚明夫、石川五ェ門役の浪川大輔、峰不二子役の沢城みゆき、銭形警部役の山寺宏一、サリファ役の森川葵、ゴミ人間(ルウオ / フウア)役の空気階段(鈴木もぐら / 水川かたまり)、そして監督の小池健が登壇した。
仲村トオル「ビー・バップ・ハイスクール」の壮絶アクション回想、舘ひろし・柴田恭兵からのサプライズも
「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環として上映された「ビー・バップ・ハイスクール」の舞台挨拶が、本日6月28日に東京・丸の内TOEIで開催。主人公の1人を演じた仲村トオルが登壇した。
オリヴァー・ストーン自ら原子力発電所を取材、ドキュメンタリー「未来への警鐘」特報
オリヴァー・ストーンが監督を務めたドキュメンタリー映画「未来への警鐘 原発を問う」の特報、場面写真10点、ピーター・バラカンのコメントが一挙到着した。
大橋和也「リベンジ・スパイ」笑いあふれる現場に「2次会ちゃう?」渋谷凪咲は父が“妥協なし”
テレビ朝日系新ドラマ「リベンジ・スパイ」の記者会見が去る6月16日に東京・テレビ朝日で行われ、キャストの大橋和也(なにわ男子)、渋谷凪咲、高橋光臣、織山尚大(少年忍者)、高嶋政伸が出席した。
鈴木亮平が沖縄で「劇場版 TOKYO MER」をアピール「勇気を持てる人はヒーロー」
鈴木亮平が主演を務める「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」のキックオフイベントが6月27日に沖縄・那覇空港のふくぎホールで行われ、鈴木のほかキャストの江口洋介、菜々緒、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマが登壇した。
「でっちあげ」は怖くない、綾野剛「まだ体感したことのない1秒に出会いに来て」
映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」の初日舞台挨拶が本日6月27日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、キャストの綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也、監督の三池崇史が登壇した。
ゴジラ・ストアがEXPASA足柄に期間限定オープン、スーツ展示やコラボメニューを楽しめる
「ゴジラ」シリーズのオフィシャルショップ「ゴジラ・ストア EXPASA足柄出張所」が、7月12日から9月23日までの期間限定で静岡・EXPASA足柄(下り)東館ホールにオープン。
「続・BLドラマの主演になりました」阿部顕嵐と阿久津仁愛は撮影初日からひざ枕
阿部顕嵐と阿久津仁愛がダブル主演を務めるドラマ「続・BLドラマの主演になりました」の第3話が本日6月27日にTELASAで配信スタート。あわせて7月4日12時から本作の撮影に密着したメイキングの第1弾が配信されることがわかった。
好きな高畑勲作品は?爆笑問題・太田光と岩井俊二が語る 展覧会セレモニー&内覧会レポ
展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」のオープニングセレモニーと内覧会が本日6月26日に東京都内で行われ、高畑勲の大ファンを公言するお笑い芸人の太田光(爆笑問題)、スペシャルサポーターを務める映画監督の岩井俊二が登壇。来賓として夫人の高畑かよ子さん、長男である高畑耕介さんが出席した。
「リロ&スティッチ」マイア・ケアロハ&永尾柚乃が初対面、一緒に七夕の願い事も
ディズニー実写映画「リロ&スティッチ」の“スティッチの日”記念イベントが本日6月26日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、来日したキャストのマイア・ケアロハが登壇。日本版声優の永尾柚乃、長谷川忍(シソンヌ)も参加した。
「私の夫と結婚して」小芝風花が亀を探して土を掘る、佐藤健の大好きなシーンに
Amazon Originalドラマ「私の夫と結婚して」日韓コラボイベントが本日6月26日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、キャストの横山裕(SUPER EIGHT)、白石聖、田畑智子、黒崎レイナ、七五三掛龍也(Travis Japan)が登壇。ダブル主演の小芝風花と佐藤健は、プロモーションで訪れている韓国から生中継で参加した。
少女の日常が破壊される…「MELT」予告公開 内藤瑛亮「覚悟して観て欲しい」
リベンジスリラー映画「MELT メルト」の本ビジュアル、新たな場面写真、予告編が公開。著名人の鑑賞コメントも到着した。
長谷川朋史の監督作「架空書影。」予告、峰平朔良が未来から来た少女演じる
「あらののはて」で知られる長谷川朋史が監督・脚本・美術・撮影を担った映画「架空書影。」の予告編、場面写真、キャストコメントが一挙到着した。
広瀬すず・松下洸平の夫婦ショットも、石川慶監督作「遠い山なみの光」場面写真11点
広瀬すずが主演、「ある男」の石川慶が監督を務めた映画「遠い山なみの光」の新たな場面写真11点が到着した。
「怪物」安田顕と水上恒司が目指したバディ像とは「人生が交わる一瞬を表現したい」
安田顕と水上恒司がダブル主演を務める「連続ドラマW 怪物」の完成報告会が、本日6月25日に東京・WOWOW Labで開催された。
「F1」ブラッド・ピット来日にファン歓喜、海・空でのアクションはトム・クルーズに任せる
映画「F1(R)/エフワン」の舞台挨拶が本日6月25日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、緊急来日したブラッド・ピットが登壇した。
劇場アニメ「ひゃくえむ。」に笠間淳、高橋李依、田中有紀、種崎敦美、悠木碧ら出演
劇場長編アニメーション「ひゃくえむ。」に笠間淳、高橋李依、田中有紀、種崎敦美、悠木碧、内田雄馬、榎木淳弥、石谷春貴、石橋陽彩、杉田智和が出演していることがわかった。
気分は映画監督!ホテルグレイスリー新宿の「ゴジラVSキングギドラルーム」に潜入
東京・ホテルグレイスリー新宿の新たなコンセプトルーム「ゴジラVSキングギドラルーム」のプレス内覧会が、本日6月24日に行われた。