撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
及川光博がドラマ「ぼくたちん家」現場でミッチー忘れる、手越祐也はぱかーって笑う
ドラマ「ぼくたちん家」の第1話完成披露試写会が本日10月9日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、キャストの及川光博、手越祐也、白鳥玉季が登壇した。
諏訪部順一らが「トロン:アレス」見どころ語る、内田真礼&石川界人は結婚祝福に笑顔
映画「トロン:アレス」のジャパンプレミアが本日10月9日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、日本版キャストの諏訪部順一、内田真礼、石川界人、田村睦心、特別ゲストのダンディ坂野、安藤なつ(メイプル超合金)、堀田茜が登壇した。
「すみっコぐらし」井ノ原快彦は大冒険したい!木村カエラはとんかつに「カラッと揚げて」
「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」の舞台挨拶付きおひろめ試写会が本日10月8日に東京・新宿ピカデリーで開催され、ナレーション担当の井ノ原快彦と本上まなみ、主題歌「君の傘」を手がけた木村カエラ、監督のイワタナオミ、しろくま、とんかつ、えびふらいのしっぽが登壇した。
「恋愛裁判」倉悠貴、“恋愛禁止ルール”への持論語る 深田晃司とバンコク国際映画祭へ
齊藤京子の主演映画「恋愛裁判」が、15年ぶりに開催されたバンコク国際映画祭2025のSpecial Presentation部門に出品され、タイ現地時間10月7日に公式上映が行われた。日本から監督の深田晃司とキャストの倉悠貴が参加し、舞台挨拶に登壇した。
長尾謙杜「恋に至る病」お披露目にドキドキ、3年ぶりに共演した山田杏奈の印象は
映画「恋に至る病」の完成披露舞台挨拶が本日10月7日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、キャストの長尾謙杜(なにわ男子)、山田杏奈、前田敦子、主題歌を担当するSaucy Dogの石原慎也(Vo, G)、監督の廣木隆一が登壇した。
「リンダ リンダ リンダ」山下敦弘が韓国で質問に回答、「なぜソンという苗字なのか?」
「リンダ リンダ リンダ 4K」の韓国キャンペーンおよび、監督の山下敦弘が参加した中国ツアーのレポートが到着した。
窪塚洋介「次元を超える」で松田龍平と対峙し「エモい現象に陥りました」
映画「次元を超える」のDolby Atmos完成披露試写会が本日10月6日に東京・109シネマズプレミアム新宿で行われ、キャストの窪塚洋介、松田龍平、千原ジュニア、芋生悠、渋川清彦、監督の豊田利晃が登壇した。
“ドニー現場”は想定外の連続、「プロセキューター」大内貴仁らアクションチームが述懐
ドニー・イェンが監督・主演・プロデューサーを務めた映画「プロセキューター」の大ヒット御礼トークイベントが10月5日に東京・新宿ピカデリーで行われ、アクション監督の大内貴仁と、本作に参加したスタントチームより田中信彦、柴田洋助、田中大登、山本裕昭、本島靖大が登壇した。
斎藤工による移動映画館cinema birdが石川県奥能登で開催「皆さんと手をつなげた」
斎藤工が発案した移動映画館「cinema bird」が、2024年に発生した能登半島地震の被災地である石川県珠洲市で実施。10月4日、同市のラポルトすずで行われた「cinema bird in 石川県奥能登」に約500名の地元住民が無料招待された。
ドラマ「娘の命」齊藤京子が55歳役に試行錯誤、JO1白岩瑠姫は子役にデレデレ
火ドラ★イレブン「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」の制作発表会見が本日10月4日に東京都内のスタジオで行われ、キャストの齊藤京子、水野美紀、白岩瑠姫(JO1)、竹財輝之助、新川優愛が出席した。
戸谷菊之介「チェンソーマン」4D上映に興奮、「食らってるダメージに合わせて風が来る」
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日10月4日に東京・TOHOシネマズ 池袋で行われ、声のキャストである戸谷菊之介、楠木ともり、上田麗奈が登壇した。
夏帆と竹内涼真が「じゃあ、あんたが作ってみろよ」トーク、撮影終わりはみんなで拍手
TBS秋ドラマの出演者が一堂に会する「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Autumn」が本日10月4日に東京・TBS赤坂BLITZスタジオで開催。火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」から夏帆、竹内涼真、青木柚、前原瑞樹が参加した。
「フェイクマミー」現場の流行を波瑠が答える、川栄李奈のせいろトークに登壇者が次々反応
TBS秋ドラマの出演者が一堂に会する「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Autumn」が本日10月4日に東京・TBS赤坂BLITZスタジオで開催。金曜ドラマ「フェイクマミー」から波瑠、川栄李奈、向井康二(Snow Man)、中村蒼が出席した。
妻夫木聡が「ザ・ロイヤルファミリー」撮影語る、役作りで走った目黒蓮は「馬役なのかと」
TBS秋ドラマの出演者が一堂に会する「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Autumn」が本日10月4日に東京・TBS赤坂BLITZスタジオで開催。日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」より妻夫木聡、目黒蓮(Snow Man)、松本若菜、佐藤浩市が出席した。
市原隼人「おいしい給食」舞台挨拶で寸劇披露!武田玲奈は甘利田の“パワーアップ”告白
映画「おいしい給食 炎の修学旅行」の完成披露舞台挨拶が本日10月3日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの市原隼人、武田玲奈、田澤泰粋、栄信、いとうまい子、六平直政、小堺一機、監督の綾部真弥が登壇した。
草彅剛、撮影現場でダンスバトル?「終幕のロンド」共演者との和気あいあいエピソード続々
ドラマ「終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―」の制作発表会が、本日10月3日に東京・東京メディアシティで行われ、キャストの草彅剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、中村雅俊、風吹ジュンが登壇した。
山田裕貴「爆弾」は自信を持ってお届けできる、渡部篤郎は佐藤二朗への思いがあふれ涙
映画「爆弾」のジャパンプレミアが10月2日に東京・恵比寿ガーデンプレイスで行われ、キャストの山田裕貴、伊藤沙莉、染谷将太、坂東龍汰、寛一郎、渡部篤郎、佐藤二朗、監督の永井聡が参加した。
「宝島」妻夫木聡、涙の舞台挨拶「いっぱい宝が見つかった」平和への訴えに万雷の拍手
全国で公開中の映画「宝島」のイベント“東京キャラバン”が、東京・新宿バルト9で10月2日に行われ、主演の妻夫木聡、監督の大友啓史、原作者の真藤順丈が登壇した。
「きみなけ」芳根京子、髙橋海人の演技に胸が詰まる「なんだこのヒロインは!」
映画「君の顔では泣けない」のジャパンプレミアが本日10月1日に開催され、キャストの芳根京子、髙橋海人(King & Prince)、西川愛莉、武市尚士、中沢元紀、監督の坂下雄一郎が登壇した。
第38回東京国際映画祭ラインナップ発表、三島由紀夫を緒形拳が演じた「MISHIMA」上映
第38回東京国際映画祭のラインナップ発表記者会見が、本日10月1日に東京ミッドタウン日比谷 BASE Q ホールで行われ、フェスティバルナビゲーターの瀧内公美、映画監督の坂下雄一郎、中川龍太郎らが出席した。
「ひらやすみ」岡山天音の原作愛あふれる、森七菜は小学生時代の平屋暮らし告白
NHK夜ドラ「ひらやすみ」の取材会が、本日10月1日に東京・NHK放送センターで行われ、キャストの岡山天音と森七菜、制作統括の坂部康二が出席した。
佐野晶哉「トリツカレ男」に「どんな声を乗せるか悩んだ」、上白石萌歌と劇中歌も披露
劇場アニメーション「トリツカレ男」のプレミア上映会が本日9月30日に東京・イイノホールで行われ、声のキャストである佐野晶哉(Aぇ! group)、上白石萌歌、柿澤勇人、主題歌を担当したAwesome City Clubが登壇した。
「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」NYで拍手喝采、本人によるサプライズ歌唱も
映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」が、第63回ニューヨーク映画祭のスポットライト・ガラ部門で現地時間9月28日にプレミア上映され、主演のジェレミー・アレン・ホワイトら主要キャストや、監督のスコット・クーパー、そしてブルース・スプリングスティーン本人らが集結した。
「オッドタクシー」との共通点は?「ホウセンカ」監督と村田秀亮&中山功太がトーク
小林薫と戸塚純貴がダブル主演を務めるアニメ映画「ホウセンカ」の試写会が9月29日に行われ、上映後のトークショーに声のキャストである村田秀亮(とろサーモン)、中山功太、監督・キャラクターデザインの木下麦が登壇した。
「すべ恋」葵わかな&神尾楓珠が“宝物のような記憶”語る、藤原丈一郎はデビュー日を回想
葵わかな、神尾楓珠がダブル主演を務める新ドラマ「すべての恋が終わるとしても」の制作発表会見が先頃行われ、葵、神尾のほかキャストの藤原丈一郎(なにわ男子)、本田望結、山下幸輝、大塚萌香、白洲迅、市川由衣が出席した。
のん「MISS KING」はチャレンジングな作品に、ぶっきらぼうな棋士役で笑顔封印
ABEMAオリジナルドラマ「MISS KING / ミス・キング」の配信直前プレミアイベントが本日9月29日に東京・神田明神ホールで行われ、キャストののん、藤木直人、倉科カナ、奥貫薫、森愁斗(BUDDiiS)、鳴海唯、西岡德馬、山口紗弥加、中村獅童が登壇した。
水上恒司が「シナントロープ」に自信、山田杏奈は「前のめりになって観てもらえる」
ドラマ「シナントロープ」の記者会見が本日9月28日に東京・テレビ東京本社で行われ、キャストの水上恒司、山田杏奈、坂東龍汰、影山優佳、望月歩、鳴海唯、萩原護、高橋侃が登壇した。
仲野太賀と広瀬すずが「アット・ザ・ベンチ」の現場を回想、奥山由之との信頼関係も
上映イベント「奥山由之オールナイト」が9月26日に東京・テアトル新宿で開催。「アット・ザ・ベンチ」に出演した仲野太賀と監督の奥山由之が上映前のトークイベントに登壇し、観客へのサプライズで広瀬すずも駆け付けた。
「恋愛裁判」仲村悠菜・小川未祐が平遥映画祭へ、深田晃司は「アイドルとは何か」問う
映画「恋愛裁判」が、第9回平遥(ピンヤオ)国際映画祭のGalas部門に出品。中国現地時間9月24日にオープニングセレモニー、25日に公式上映が行われ、監督の深田晃司、キャストの仲村悠菜(私立恵比寿中学)、小川未祐が出席した。
「沈黙の艦隊」大沢たかお、新作でついに“0歩” 劇中での歩数に言及「前作は7歩」
映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」の初日舞台挨拶が、本日9月26日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの大沢たかお、上戸彩、津田健次郎、中村蒼、渡邊圭祐、笹野高史、江口洋介、監督の吉野耕平が登壇した。