夜明け告げるルーのうたのトップへ戻る
メディア芸術祭「この世界の片隅に」「ルーのうた」受賞、湯浅政明が喜びのスピーチ
第21回文化庁メディア芸術祭の記者発表会が、本日3月16日に東京・国立新美術館にて行われた。
メディア芸術祭、池辺葵の2作品が大賞で競る「ねぇ、ママ」は“テーマがより深化”
第21回文化庁メディア芸術祭の記者発表会が、本日3月16日に東京・国立新美術館にて行われた。コミックナタリーではアニメーション部門とマンガ部門の受賞作品発表時の様子をレポートする。
メディア芸術祭マンガ部門の大賞は池辺葵「ねぇ、ママ」アニメ部門は2作が大賞に
第21回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。マンガ部門は池辺葵の「ねぇ、ママ」が大賞を受賞。アニメーション部門では「この世界の片隅に」と「夜明け告げるルーのうた」の2作が受賞した。
湯浅政明特集がWOWOWで、「ルーのうた」「夜は短し歩けよ乙女」TV初放送
「天才アニメーション作家 湯浅政明」と題した特集が、明日3月2日にWOWOWシネマで放送される。
役所広司、田中麗奈、大林宣彦、湯浅政明らが毎日映画コンクール表彰式でスピーチ
本日2月15日、第72回毎日映画コンクールの表彰式が、神奈川・ミューザ川崎シンフォニーホールにて開催された。
菅田将暉、長澤まさみ、田中麗奈、高杉真宙が毎日映画コンクールのセレモニーに登場
本日2月15日、第72回毎日映画コンクール表彰式のオープニングセレモニーが神奈川・ミューザ川崎シンフォニーホールにて行われた。
毎日映画コンクールで大林宣彦「花筐」が大賞!菅田将暉&長澤まさみが主演賞に
第72回毎日映画コンクールの結果が発表された。
「けいおん!」「タイバニ」などを爆音上映、「キンプリ」の応援上映も
「丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭」が1月12日から2月2日にかけて、東京・丸の内ピカデリーにて開催される。
「けいおん!」やキンプリを爆音で!有楽町でアニメーション爆音映画祭
「映画 けいおん!」や「映画『聲の形』」、劇場版「鋼の錬金術師」などの劇場アニメ作品を上映する「丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭」が、2018年1月12日から2月2日にかけて、東京・丸の内ピカデリーにて開催される。
毎日映画コンクールのノミネーション発表、「あゝ、荒野」が最多11ノミネート
第72回毎日映画コンクールの各賞候補が発表された。
見逃した映画特集で「ラ・ラ・ランド」「クーリンチェ」など47作上映
2017年に日本公開された映画をまとめて上映する「見逃した映画特集2017」が、12月23日から1月26日にかけて東京・UPLINKで開催される。
サンダンス映画祭2018でガス・ヴァン・サント新作やポール・ダノ初監督作を上映
サンダンス映画祭2018の上映ラインナップが発表された。
池松壮亮が坊主頭でTAMA映画賞に出席、黒沢清は作品賞獲得し「幸せな日」
第9回TAMA映画賞の授賞式が本日11月18日に東京・パルテノン多摩にて行われ、最優秀男優賞に輝いた池松壮亮、監督作が最優秀作品賞に選ばれた石井裕也と黒沢清、特別賞に選ばれた「バンコクナイツ」の脚本家・相澤虎之助とキャストの川瀬陽太が出席した。
湯浅政明「初めて神回という言葉使った」、新千歳アニメ映画祭で「DEVILMAN」語る
「特集:湯浅政明とサイエンスSARU」と題された企画が本日11月4日、北海道・新千歳空港ターミナルビルにて開催中の第4回 新千歳空港国際アニメーション映画祭の中で行われた。
新千歳アニメ映画祭で湯浅政明特集、「聲の形」劇伴ライブ付き上映も
11月2日から5日にかけて北海道・新千歳空港ターミナルビルにて開催される、第4回 新千歳空港国際アニメーション映画祭の追加プログラムが発表された。
「君の名は。」「この世界の片隅に」「ルーのうた」など解説するアニメ入門書発売
土居伸彰の著書「21世紀のアニメーションがわかる本」が本日9月25日に発売された。
湯浅政明「夜明け告げるルーのうた」展覧会が開催、原画やイメージボード紹介
湯浅政明が監督を務めた「夜明け告げるルーのうた」の展示会が、10月5日から30日にかけて東京・ササユリカフェにて開催される。
「ルーのうた」「夜は短し」など湯浅政明の監督作が上映、オリジナルカクテル再販も
湯浅政明の監督作をそろえた特集上映が、8月19日から9月1日にかけて東京・早稲田松竹で開催される。
湯浅政明「ルーのうた」BD/DVD発売、ねむようこ描き下ろしポストカード同封
湯浅政明が監督を務めた「夜明け告げるルーのうた」のBlu-ray / DVDが、10月18日に発売される。
湯浅政明と片渕須直が文化庁長官表彰の国際芸術部門に選出
「夜明け告げるルーのうた」の監督・湯浅政明と「この世界の片隅に」の監督・片渕須直が、平成29年度文化庁長官表彰の国際芸術部門で被表彰者に選出された。
湯浅政明「夜明け告げるルーのうた」特番が放送決定、アヌシー映画祭受賞記念
湯浅政明が監督を務めた「夜明け告げるルーのうた」の特集番組が、6月29日深夜にフジテレビで放送される。
千鳥も声優務めた大クセファンタジー「ルーのうた」アヌシー映画祭でグランプリ
千鳥が声優として参加したアニメーション映画「夜明け告げるルーのうた」がフランス現地時間6月17日、「アヌシー国際アニメーション映画祭2017」にて長編部門での最高賞にあたるクリスタル賞を受賞した。
「ルーのうた」がアヌシー映画祭でグランプリ、「この世界の片隅に」は審査員賞
ねむようこがキャラクター原案を担当したアニメ映画「夜明け告げるルーのうた」と、こうの史代原作のアニメ映画「この世界の片隅に」が、フランス現地時間6月17日にアヌシー国際アニメーション映画祭2017にて賞に輝いた。
「ルーのうた」がアヌシー映画祭で最高賞、「この世界の片隅に」が審査員賞に
フランス現地時間6月17日、アヌシー国際アニメーション映画祭2017の受賞結果が発表された。
湯浅政明「夜明け告げるルーのうた」、上海国際映画祭とファンタジア国際映画祭へ
現在全国で公開中の湯浅政明監督作「夜明け告げるルーのうた」が、上海国際映画祭とファンタジア国際映画祭に出品されることがわかった。
湯浅政明「夜明け告げるルーのうた」アートブック発売、インタビューも掲載
現在全国で公開されている「夜明け告げるルーのうた」のアートブックが、明日5月31日に発売される。
湯浅政明「感触を画にしたい」、「ルーのうた」ティーチインで松江哲明とトーク
湯浅政明が監督を務めた「夜明け告げるルーのうた」のティーチインイベントが本日5月25日、東京・TOHOシネマズ 日本橋にて行われた。
湯浅政明「フードチェーン」収録、「アドベンチャー・タイム」シーズン6DVD発売
アメリカのテレビアニメ「アドベンチャー・タイム シーズン6」のDVD計4本が、5月24日に発売される。
「夜明け告げるルーのうた」湯浅政明の手紙朗読に谷花音が涙
「夜明け告げるルーのうた」の公開を記念した舞台挨拶が本日5月20日に行われ、キャストの谷花音、下田翔大、篠原信一、監督の湯浅政明が登壇した。
湯浅政明「夜明け告げるルーのうた」を永井豪、松本大洋、松江哲明らが絶賛
現在全国で公開中の湯浅政明監督作「夜明け告げるルーのうた」。このたび、本作に対する著名人のコメントが到着した。