松村武のトップへ戻る
「腹黒弁天町」開幕、W主演のふぉ~ゆ~福田悠太&辰巳雄大が意気込み
ふぉ~ゆ~の福田悠太と辰巳雄大がW主演を務めるパルコ・プロデュース2022「腹黒弁天町」が、本日2月12日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
「腹黒弁天町」福田悠太の新型コロナウイルス陽性により開幕が延期に
パルコ・プロデュース2022「腹黒弁天町」の初日が延期になった。
鈴木聡×ラサール石井「三十郎大活劇」主人公・紅三十郎役に青柳翔、ヒロインに横山由依
パルコ・プロデュース「三十郎大活劇」が、4月2日から17日まで東京・新国立劇場 中劇場、22・23日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで上演される。
コマンダンテ石井・コロチキ西野・BKBが演劇の脚本に初挑戦「きょうのよるあいてる?」
「『きょうのよるあいてる?』~三者三様の芸人が織りなす、三つのショートドラマ~」が、2月10日から13日まで東京・新宿シアタートップスで上演される。
ふぉ~ゆ~福田悠太&辰巳雄大がスーツ姿の青年教師に!「腹黒弁天町」ビジュアル解禁
パルコ・プロデュース 2022「腹黒弁天町」のビジュアルが解禁された。
ふぉ~ゆ~の福田悠太・辰巳雄大が田舎に赴任する教師役で主演!「腹黒弁天町」上演決定
ふぉ~ゆ~の福田悠太と辰巳雄大が主演を務めるパルコ・プロデュース 2022「腹黒弁天町」が、来年2月に東京と大阪で上演される。
湖畔の劇場に何かがうごめく…カムカムミニキーナ最新作に大薮丘・秋山遊楽ら
カムカムミニキーナ vol.71「サナギ」が8・9月に上演される。
鴻上尚史、自身の新作「アカシアの雨が降る時」に「とても素敵な作品になった」と自信
「アカシアの雨が降る時」が、去る5月15日に東京・六本木トリコロールシアターで開幕した。
レインボー池田、すゑひろがりず南條が相手役、お~い!久馬演出の恋愛朗読劇
5月2日(日)に東京・シアターサンモールにて上演される恋愛朗読劇「Love Later」で、レインボー池田、すゑひろがりず南條が各公演で太田夢莉の相手役を務める。
「Go To エンゲキ」GWにシアターサンモールで開催、関西演劇祭の受賞者ら出演
「Go To エンゲキ」が4月30日から5月5日まで東京・シアターサンモールで開催される。
カムカムミニキーナ「しめんげき」、奈良にまつわる公募エピソードと共に
「ナ・LIVE 2021」が3月27・28日に奈良・EVANS CASTLE HALLで開催される。
鴻上尚史の新作は、久野綾希子×前田隆太朗×松村武が紡ぐ家族の物語
「アカシアの雨が降る時」が、5月15日から6月13日まで東京・六本木トリコロールシアターで上演される。
幕末浪人がパリで和風“三銃士”?カムカムミニキーナ「燦燦七銃士」でスズナリ初進出
カムカムミニキーナの「燦燦(さんさん)七銃士~幕末エクスプレス1867~」が、10月から11月にかけて東京・大阪・長野で上演される。
ラッパ屋初のリーディング公演「距離と人間」9月に実施、YouTubeもスタート
ラッパ屋にとって初のリーディング公演「距離と人間」が9月21日に東京・紀伊國屋ホールで上演される。
カムカムミニキーナ30周年第1弾、“俳優”の宿命描く「猿女のリレー」に山崎樹範ら
カムカムミニキーナ「猿女のリレー」が、7月2日から12日まで東京の座・高円寺1で上演される。
“中央線おじさん”がワイドショーに抜擢、ラッパ屋新作「コメンテーターズ」
ラッパ屋「コメンテーターズ」が4月22日から29日に東京・紀伊國屋ホールにて上演される。
うちわ・ペンライト一部使用可!戸塚祥太の“顔みくじ”も飛び出す「阿呆浪士」初日
パルコ・プロデュース「阿呆浪士」が本日1月8日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕した。
戸塚祥太がねじりはちまき「阿呆浪士」ビジュアル解禁
戸塚祥太(A.B.C-Z)が主演を務める「阿呆浪士(あほうろうし)」のメインビジュアルが公開された。
カムカムミニキーナが新シリーズ立ち上げ、少人数芝居「しめんげき」
カムカムミニキーナ「しめんげき」が、9月23日に奈良・EVANS CASTLE HALLで上演される。
八卦よい!ラサール石井&八嶋智人ら出演、カムカムミニキーナ「両面睨み節」
カムカムミニキーナ「両面睨み節~相四つで水入り(りゃんめんにらみぶし あいよつでみずいり)」が、11月14日から24日まで東京の座・高円寺1、11月30日・12月1日に大阪の近鉄アート館上演される。
松村武が大和郡山の文化もとに紡ぐ、3人の“ちよ”の物語「郡山ラプソディ」
大和郡山市民劇団 古事語り部座「郡山ラプソディ ~麗しの20世紀少女歌集~」が、8月31日・9月1日に奈良・やまと郡山城ホールで上演される。
小西遼生らの「オリエント急行殺人事件」東京へ、「犯人知らない体で観て」
「オリエント急行殺人事件」の東京公演が、本日8月9日から東京・サンシャイン劇場でスタート。開幕に先駆け同日、出演者たちへの囲み取材が実施された。
小西遼生がポアロ演じる「オリエント急行殺人事件」メインビジュアル解禁
7月から上演される「オリエント急行殺人事件」のメインビジュアルが公開された。
「KIRINJI 新説・山中鹿介」再演、特別出演に松村武
「KIRINJI 新説・山中鹿介」が、6月8・9日に島根・雲南市木次経済文化会館 チェリヴァホールで上演される。
全く違う新しいテンペストとして、「K.テンペスト2019」松本で開幕
昨日5月16日に長野・まつもと市民芸術館 特設会場にて、演出・潤色・美術を串田和美が手がける「K.テンペスト2019」が開幕した。
「オリエント急行殺人事件」を河原雅彦が演出、出演に小西遼生・室龍太ら
「オリエント急行殺人事件」の上演が決定した。7月から8月にかけて、大阪・愛知・東京で公演が行われる。
串田和美「K.テンペスト2019」上演決定、出演に藤木孝・松村武・湯川ひな
演出・潤色・美術を串田和美が手がける「K.テンペスト2019」が、5月に長野と東京で上演される。
2本立て上演&即興ライブ、カムカム「偽顔虫47」に姜暢雄・清水宏・杏子ら
カムカムミニキーナ「偽顔虫47 ~名探偵浅草小五郎と演劇探偵団~」が、12月15日から29日まで東京・浅草九劇で上演される。
「海辺の鉄道の話」松村武が急病で降板、代役は春海四方
ACM劇場プロデュース公演「海辺の鉄道の話」に主演予定だった松村武が急病のため降板を発表。代役を春海四方が務めることが明らかになった。
中屋敷法仁が描き出す、萩尾望都×野田秀樹の世界「半神」開幕
昨日7月11日に東京・天王洲 銀河劇場で行われたプレビュー公演を経て、「半神」が本日12日に同劇場で開幕する。