野火のトップへ戻る
塚本晋也が語る戦争映画を観る意義、市川崑版「野火」との出会いも回想
市川崑の監督作「野火(1959年)」のトークイベントが8月9日に東京・角川シネマ有楽町で行われ、2015年版「野火」で監督・主演を務めた塚本晋也がリモートで出席した。
塚本晋也と語り継ぐ戦争、「野火」オンライントーク付き上映を新文芸坐で開催
“塚本晋也監督と語り継ぐ「戦争」”と銘打ち、塚本晋也が監督した映画「野火」が8月10日に東京・新文芸坐で上映される。上映後には塚本によるオンライントークも決定している。
東劇開館50周年、「二十四の瞳」「母と暮らせば」など戦争の記憶をつなぐ8作上映
東京・東劇の開館50周年に伴う特別企画として、キネマ旬報ムック刊行記念上映「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」が8月8日から20日にかけて開催される。
横浜シネマリンで特集「戦後80年」開催、「人間の條件」「東京裁判」など上映
特集上映「戦後80年」が、8月2日から神奈川・横浜シネマリンで開催される。
プライムビデオ8月配信の映画・ドラマまとめ、「ラストマイル」「零日攻撃」など
Prime Video(プライムビデオ)が8月に配信をスタートする映画やドラマのラインナップを発表。8月13日から「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」、8月29日から映画「ラストマイル」が見放題独占配信される。
「もう戦争はやめようよ」ミッキー・カーチスが「野火」撮影を回想、岩井俊二らのコメントも
終戦80年企画として上映される「野火(4K版)」より、本編映像の一部がYouTubeで公開。同作のキャストで、本日7月23日に87歳の誕生日を迎えたミッキー・カーチスからコメントが到着した。
映画「野火」戦後80年の今年もアンコール上映、塚本晋也「肌感覚で戦争を思い出して」
塚本晋也が監督・脚本・撮影・編集・製作・主演を担った映画「野火」のアンコール上映が、戦後80年を迎えた2025年も東京・ユーロスペースほか全国で行われる。配給は新日本映画社が手がける。
「街の小さな映画館」塚本晋也がキネマ旬報シアターを撮影、柏に住んでいたら絶対に入り浸る
映画監督・塚本晋也による動画企画「街の小さな映画館」の第30回がYouTubeで公開中。今回は千葉・柏市に位置するキネマ旬報シアターにスポットが当てられた。
塚本晋也の動画企画「街の小さな映画館」第29回は長野相生座・ロキシー
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第29回がYouTubeで公開された。今回の舞台には、長野県に位置する長野相生座・ロキシーが選ばれた。
「街の小さな映画館」塚本晋也、新潟の市民映画館シネ・ウインドを撮影
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第28回がYouTubeで公開中。今回は新潟・市民映画館 シネ・ウインドが紹介された。
「街の小さな映画館」塚本晋也、被災地への巡回上映を続ける岩手・みやこシネマリーンへ
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第27回 岩手・みやこシネマリーン編がYouTubeで公開された。
「街の小さな映画館」新作一挙公開、塚本晋也が東北のフォーラム4館を撮影
「野火」「斬、」「ほかげ」などで知られる映画監督・塚本晋也による動画企画「街の小さな映画館」の第23回から26回までが、YouTubeで一挙公開された。
塚本晋也の動画企画「街の小さな映画館」新作は柔らかい空気が流れる沖縄・桜坂劇場
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第22回 沖縄・桜坂劇場編がYouTubeで公開された。
塚本晋也が現存する日本最古級の映画館へ、「街の小さな映画館」で新潟・高田世界館を紹介
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第21回がYouTubeで公開された。今回の舞台には、新潟・上越市の高田世界館が選ばれた。
「街の小さな映画館」再建1周年、塚本晋也が火災から復活した小倉昭和館を訪問
「野火」「斬、」「ほかげ」などを手がけた映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第19回が、YouTubeで解禁された。今回は福岡・小倉昭和館が舞台に選ばれた。
「街の小さな映画館」塚本晋也が柔らかい気持ちになる劇場・シネマ尾道を撮影
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第18回がYouTubeで公開中。今回は広島・尾道市唯一の映画館であるシネマ尾道にスポットが当てられた。
WOWOW戦争映画特集で「窓ぎわのトットちゃん」「はだしのゲン」「ほかげ」など放送
「特集:戦火に生きた人たち」がWOWOWシネマで8月10日にスタート。「映画 窓ぎわのトットちゃん」など6作品が放送される。
映画「野火」10年目もスクリーンへ、塚本晋也「祈りが忘れ去られることのないよう」
塚本晋也が監督・脚本・撮影・編集・製作を担った映画「野火」のアンコール上映が、8月に東京・ユーロスペースほか全国で行われる。
塚本晋也が「街の小さな映画館」で愛媛・シネマルナティックへ、「情熱が迸る映画館」
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第17回がYouTubeで公開に。今回は愛媛県松山市唯一のアート系映画館・シネマルナティックが紹介された。
塚本晋也を迎えて8mm作品から「ほかげ」まで語り尽くす、DOMMUNEで今夜生配信
塚本晋也の新作映画「ほかげ」の公開記念番組「塚本晋也全映画解体新書」が、本日1月16日19時よりDOMMUNEで生配信される。
「ほかげ」公開記念で塚本晋也の特集開催、「鉄男」「野火」など監督作16本上映
映画「ほかげ」の公開を記念し、監督を務めた塚本晋也の特集上映が1月6日から26日にかけて東京・ユーロスペースで開催される。
塚本晋也の監督作「野火」9年目もアンコール上映、「今こそさらに多くの皆さんに」
塚本晋也が監督・脚本・編集・撮影・製作を担った映画「野火」のアンコール上映が、8月に東京・ユーロスペースほか全国で行われる。
塚本晋也監督作「野火」8年目の今夏もスクリーンに、Q&A付きメイキング無料上映も
塚本晋也監督作「野火」のアンコール上映が、今夏に東京・ユーロスペースほか全国の劇場で順次行われる。
塚本晋也「街の小さな映画館」第6弾は埼玉・深谷シネマ
塚本晋也が撮影・編集する映像企画「街の小さな映画館」の第6弾にあたる埼玉・深谷シネマ編が、YouTubeで公開された。
「街の小さな映画館」塚本晋也が埼玉・川越スカラ座の横顔を切り取る
映像企画「街の小さな映画館」の第4弾にあたる埼玉・川越スカラ座編が、YouTubeで公開された。
塚本晋也「街の小さな映画館」第2弾でシネマテークたかさき、高崎電気館を訪問
塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える映像企画「街の小さな映画館」の第2弾と第3弾が、YouTubeで公開された。
塚本晋也がミニシアターの魅力伝える「街の小さな映画館」始動、第1弾はユーロスペース
塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える映像企画「街の小さな映画館」が始動。第1弾となる東京・ユーロスペースの動画が、YouTubeで公開された。
「野火」今年もアンコール上映、監督・塚本晋也が思いつづる
塚本晋也が監督を務めた「野火」のアンコール上映が、今夏に東京・ユーロスペースほか全国の劇場で行われる。
「野火」「ゆきゆきて、神軍」など戦争関連作6本を特集上映、監督陣によるトークも
「特集<戦後75年>ずっと戦後でいい!戦後がいい!」と題された特集上映が、8月1日から9月3日にかけて神奈川・横浜シネマリンにて開催される。
戦後75年、塚本晋也の監督作「野火」が今年もアンコール上映
塚本晋也が監督を務めた「野火」のアンコール上映が、8月から東京・ユーロスペースほか全国の劇場で行われる。