映画「
本作は、「プレデター」シリーズで初めてプレデターを主人公に据えたサバイバルSFアクション。生存不可能な最悪の地・バッドランドを舞台に、若きプレデター・デクと上半身しかない謎のアンドロイド・ティアがたどる運命が描かれる。
YouTubeで公開された特別映像は、ファニングが「『プレデター』シリーズはたくましい女性がとても多い。私も仲間入りできてうれしい」と語るインタビューからスタート。ティアはバッドランドに漂着したデクを救い、それぞれの目的のために協力しながら過酷な環境を生き抜いていく。監督を務めた
映像内には、もう1人のアンドロイド・テッサも登場。ティアの存在や過去に関わる重要なキャラクターであり、「エイリアン」シリーズで知られる巨大企業ウェイランド・ユタニ社によって作られたアンドロイドだ。ファニングが「ティアは故障してるけど、“姉妹”を探すために元いた場所に戻ろうとしてる。テッサはティアより優秀で冷静なタイプ」と語る通り、ティアが陽気で感情豊かな一方、テッサは冷徹に任務遂行を最優先する。2役を演じ分けたファニングに対して、トラクテンバーグは「エルは本当にすごい。説得力のある演技で“人間以上の何か”を体現してる」と絶賛した。本映像では、ユタニ社が生み出した科学技術によるガジェットも確認できる。
「プレデター:バッドランド」特別映像(エル・ファニングが1人2役!アンドロイドの“ティア”と“テッサ”)
関連記事
ディミトリアス・シュスター=コロアマタンギのほかの記事
タグ
みゃす @gyaong2050
どっかで見たことあると思ってた https://t.co/lEhwVVXDj0