吉田栄作、スプリングスティーンの葛藤に共鳴「重なる部分がある」 父親となった心境も

1

10

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 6
  • 2 シェア

ブルース・スプリングスティーンの若き日を描いた映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」の公開直前プレミアイベントが、本日11月11日に東京・109シネマズプレミアム新宿で開催。スプリングスティーンから大きな影響を受けたと公言する吉田栄作が登壇し、熱い思いを語った。

映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」の公開直前イベントに登壇した吉田栄作。ブルース・スプリングスティーンの「Hungry Heart」を弾き語りで披露した

映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」の公開直前イベントに登壇した吉田栄作。ブルース・スプリングスティーンの「Hungry Heart」を弾き語りで披露した [拡大]

「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」は、1982年リリースのアルバム「ネブラスカ」創作の舞台裏に焦点を当てた物語。大ヒット作「Born In The U.S.A.」発表前夜、名声の影で深い孤独と葛藤に揺れ、キャリアの岐路に立つスプリングスティーンの姿が描かれる。ジェレミー・アレン・ホワイトがスプリングスティーンを演じ、「クレイジー・ハート」のスコット・クーパーが監督を務めた。

「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」ポスタービジュアル

「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」ポスタービジュアル [拡大]

スプリングスティーンを意識したファッションで登場した吉田は「今日はデニムがドレスコードって聞いたんで(笑)」とジョークを交えて挨拶し、会場を和ませる。高校時代に初めてスプリングスティーンの存在を知ったと言い、「テレビ神奈川の音楽番組で『Born In The U.S.A.』を観たとき、星条旗を背にテレキャスターのギターを下げて拳を突き上げる姿に衝撃を受けた」と当時を振り返った。

ブルース・スプリングスティーンを意識したコーディネートの吉田栄作

ブルース・スプリングスティーンを意識したコーディネートの吉田栄作 [拡大]

その後、スプリングスティーンのアルバムをさかのぼっていくうちに、アルバム「ネブラスカ」に強く惹かれたという。「これまでとは毛色が違って、歌詞カードを見ると殺人犯の視点で書かれていたり驚きました。でも音の質感が好きで」と述べ、「この映画が『ネブラスカ』制作当時のブルースを描くということで、『それならいいよ』とブルース本人が映画化を承諾したと聞き、楽しみにしていました」と笑顔を見せた。

「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」場面写真。「ネブラスカ」のレコーディングを行うブルース・スプリングスティーン(ジェレミー・アレン・ホワイト)

「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」場面写真。「ネブラスカ」のレコーディングを行うブルース・スプリングスティーン(ジェレミー・アレン・ホワイト) [拡大]

26歳で単身アメリカへ渡った吉田は、現地でスプリングスティーンのライブを体験した。「ギター1本で2時間。しびれました」と興奮気味に振り返る。渡米の経緯については「デビューして数年後、22歳頃に『一度休んで、勉強し直したい』と考えるようになって。その4年後に渡米しました」と説明。劇中でスプリングスティーンがキャリアの岐路に立つ姿に、自身の経験を重ねる一幕も。「おこがましいですけど、重なる部分はあるかもしれません。ハイリスクハイリターンじゃないですけど、人がやらないような道をあえて選んだり。長くやっているとそういう瞬間がありますよね」と静かに語った。

作品で描かれる“父と子”の関係にも深く共感したと話す。「父親って、ずっと向き合い続ける存在ですよね。成長の中で父の背を越えたり、『歳をとったな』と思う瞬間があったり。ブルースにもそんな関係があったことが伝わってきて、ファンとしてうれしかったです」と語る。また今年9月、妻・内山理名との間に第1子が誕生した吉田は、父となった今の心境にも言及。「この歳になっての子育てなので。とにかく自由に育ってくれれば。クラシックやジャズを聴かせても泣きやまないのに、ロックでピタッと泣きやむことがあって、『お?』って思いました」とほほえましいエピソードも披露した。

吉田栄作

吉田栄作 [拡大]

イベント終盤には、劇中で使用されていたギターと同型のギブソンJ-200が用意され、吉田がそのギターを手にスプリングスティーンの楽曲「Hungry Heart」を弾き語りで披露。大きな拍手に包まれながら、「ど緊張でした」と言いながらも満足げに拳を突き上げる。そして「『ネブラスカ』の頃のブルースが、何と闘い、どう生きていたのか。そういうものがじっくり見られる映画です。楽しんでいただけたら」と呼びかけ、熱気あふれるイベントを締めくくった。

「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」は11月14日に全国で公開。

弾き語りを無事に終えた吉田栄作

弾き語りを無事に終えた吉田栄作 [拡大]

特集記事
特集記事
映画作品情報

この記事の画像・動画(全25件)

©2025 20th Century Studios

映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」日本版本予告

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

【イベントレポート】吉田栄作、スプリングスティーンの葛藤に共鳴「重なる部分がある」 父親となった心境も

映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」公開直前イベントに登壇🎸
https://t.co/tDiXKrTlKp

#スプリングスティーン孤独のハイウェイ https://t.co/HpykaKFdjW

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 スプリングスティーン 孤独のハイウェイ / 吉田栄作 / ジェレミー・アレン・ホワイト / スコット・クーパー の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。