7人の監督が語る“藤本タツキらしさ”とは?長屋誠志郎「主人公は常に痛みとともにある」

2

15

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 10
  • 2 シェア

「チェンソーマン」で知られるマンガ家・藤本タツキが17歳から26歳の間に描いた短編8作品をアニメ化した「藤本タツキ 17-26」の2週間限定上映が10月17日にスタート。同日に東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶が開催され、各作品の監督を務める長屋誠志郎木村延景武内宣之安藤尚也渡邉徹明寺澤和晃本間修が登壇した。

「藤本タツキ 17-26」公開初日舞台挨拶の様子。左から長屋誠志郎、木村延景、武内宣之、安藤尚也、渡邉徹明、寺澤和晃、本間修

「藤本タツキ 17-26」公開初日舞台挨拶の様子。左から長屋誠志郎、木村延景、武内宣之、安藤尚也、渡邉徹明、寺澤和晃、本間修

大きなサイズで見る(全13件)

「藤本タツキ短編集 17-21」「藤本タツキ短編集 22-26」に収録された読み切り作品を、6つのスタジオと7名の監督でアニメ化した「藤本タツキ 17-26」。「庭には二羽ニワトリがいた。」を長屋、「佐々木くんが銃弾止めた」を木村、「恋は盲目」を武内、「シカク」を安藤、「人魚ラプソディ」「予言のナユタ」を渡邉、「目が覚めたら女の子になっていた病」を寺澤、「妹の姉」を本間が手がけている。

「藤本タツキ 17-26」ポスタービジュアル

「藤本タツキ 17-26」ポスタービジュアル [拡大]

MCの吉田尚記が「『アニマトリックス』や『スター・ウォーズ』に匹敵するほどの壮大な企画だと思います」と切り出すと、長屋は「『マンガ家の短編集をアニメ化!?』と、本作の情報が公開されたときの皆さんと同じような反応をしたと思います。藤本タツキ先生の作品ということでぜひやりたいと思いました」と振り返り、木村は「アニメシリーズだと各話担当がいるのでコントロールしづらい部分がありますが、この作品は1つひとつ、かゆいところに手が届く。とても濃い作品になったと思います」と自信をのぞかせる。武内は「持ち味を出そうと思ったし、原作のマンガで描かれているものは、そのまま映像として使いたいと思いました」と思い返した。

「庭には二羽ニワトリがいた。」を監督した長屋誠志郎

「庭には二羽ニワトリがいた。」を監督した長屋誠志郎 [拡大]

加えて安藤が「事前情報をなるべく入れずに、ゼロの状態で作品を作りました。皆さんが手がけた作品を観たけど、すごいなと思いました」と述べると、2作品で違うアプローチを心がけたという渡邉は「通常アニメ1話あたりの作画数が3000~5000枚というのに対して、『人魚ラプソディ』は10000枚にもなりました」と回想。寺澤は「『アニマトリックス』のようなコンピレーションと聞いて緊張感を抱きましたが、新しいことをやってみたいという欲求もありました。劇中に登場する、皆さんがご存知のあのアーティストの曲も新録したんです」と打ち明け、本間は「襟を正す思いで必死に作らせていただきました」と伝えた。

「シカク」を監督した安藤尚也

「シカク」を監督した安藤尚也 [拡大]

それぞれが考える「藤本タツキらしさ」を聞かれると、長屋は「藤本タツキ作品の主人公は常に肉体的かつ精神的な痛みとともにあり、力を出していく」と回答。木村が「感覚と理論のバランスが絶妙。天才肌という感じの作品を作られる方」と話すと、武内は「表情や芝居など、縛りを設けてマンガを描いていると解釈しました。原作を読むと、眉毛の角度がずっと同じなんです」と口にする。加えて安藤は独特なセリフに触れ、「『シカク』では声優さんに原作通りのセリフ回しをやってもらいました」と述懐した。

「恋は盲目」を監督した武内宣之

「恋は盲目」を監督した武内宣之 [拡大]

さらに渡邉は、担当した2作品「人魚ラプソディ」「予言のナユタ」に共通する“思いのすれ違い”に言及しつつ「そこにタツキさんの変態性が加わるんです。作るうえでは原作のままの世界を広げていきました」とコメント。寺澤は「(「チェンソーマン」のように)悪魔と人間しかいない世界があったり、ファンタジーなんだけれど説得力があってすごいと思いました」と、本間は「目線が交わらないことが多かったり、(キャラが)どこを見ているんだろうということを考えてしまう作家さんです。特に『妹の姉』はそれが主題にあるのかなと」とそれぞれ語った。

「藤本タツキ 17-26」公開初日舞台挨拶の様子

「藤本タツキ 17-26」公開初日舞台挨拶の様子 [拡大]

エイベックス・ピクチャーズが配給する「藤本タツキ 17-26」は「Part-1」「Part-2」に分けて公開中。11月8日からはPrime Video(プライムビデオ)で世界独占配信される。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全13件)

©藤本タツキ/集英社・「藤本タツキ 17-26」製作委員会

アニメ「藤本タツキ 17-26」予告編

読者の反応

  • 2

長屋 誠志郎 @ngyshh

めちゃくちゃ緊張しました。 https://t.co/5cVVOGVq26

コメントを読む(2件)

長屋誠志郎の映画作品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 《藤本タツキ 17-26<Part-1>》 / 《藤本タツキ 17-26<Part-2>》 / 長屋誠志郎 / 木村延景 / 武内宣之 / 安藤尚也 / 渡邉徹明 / 寺澤和晃 / 本間修 / 吉田尚記 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。