第35回映画祭TAMA CINEMA FORUM内のプログラム、第26回TAMA NEW WAVEのノミネート作品が明らかに。ゲストコメンテーターを「SUPER HAPPY FOREVER」の
“日本映画界に新風を送り込む新しい才能の発見”を目的とするTAMA NEW WAVEコンペティションでは、応募作品200本の中から
11月8日と9日には、実行委員から強い推薦のあった作品を集めた「ある視点」部門の上映が東京・ベルブホールにて行われる。「J005311」の主演として知られる
第35回映画祭TAMA CINEMA FORUMは東京・パルテノン多摩、ヴィータホール、ベルブホールで11月8日から24日にかけて開催される。
第26回TAMA NEW WAVE ノミネート作品
コンペティション部門
- 生きているんだ友達なんだ(監督:上野詩織)
- イマジナリーライン(監督:坂本憲翔)
- 空回りする直美(監督:中里ふく)
- 最高の友達ができた(監督:野呂悠輔)
- 冒険の夜(監督:髙橋雄祐)
- よそ者の会(2025)(監督:西崎羽美)
ある視点部門
- 阿片窟の二人(監督:小山祥平)
- 糸の輪(監督:寺嶋環)
- インビジブルハーフ(100min EDIT)(監督:西山将貴)
- 宇宙のあいさつ(監督:阪本勇)
- うっすらずっと(監督:伊藤啓太)
- おててつないで(監督:
菅原雪) - 屈折の行方(監督:
鴨林諄宜) - 黄色いシミ(監督:野村一瑛)
- ゴミパンダ(監督:峰尾宝)
- スプラヒスピル(監督:菊池路介)
- たぶん未来が呼んでいる(監督:谷口慈彦)
- なりすま師(監督:
香月彩里) - Fading(監督:何英傑)
- フォー・プラス・ワン(監督:内田宗一郎)
- ペキ・ペキ・ペキ(監督:マツモトタクロウ)
- 優しいらしい。僕は、(監督:山崎立樹)
TAMA NEW WAVE @tcf_nw
@eiga_natalie 映画ナタリー様
ご掲載ありがとうございます✨