ドラえもんが名画の世界へ、「映画ドラえもん」OP映像が版画とファブリックボードに

4

63

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 51
  • 1 シェア

映画ドラえもん のび太の絵世界物語」のオープニングシーンがジークレー版画とファブリックボードとなって、オンラインショップ「浮世絵工房」にて明日5月28日より販売される。

ジークレー版画商品イメージ

ジークレー版画商品イメージ

大きなサイズで見る(全3件)

「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」アート作品のイメージ

「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」アート作品のイメージ[拡大]

「映画ドラえもん」シリーズ45周年を飾る「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」は、絵に描かれた中世ヨーロッパ・アートリア公国の世界を舞台に、ドラえもんとのび太たちが、幻の宝石をめぐって強大な敵に立ち向かう物語。オープニング映像では、ひみつ道具・はいりこみライトを使ったドラえもんたちが数々の有名な絵画の中を旅する様子が映し出される。今回、同映像がジークレー版画とファブリックボードとなった。

ファブリックボード商品イメージ

ファブリックボード商品イメージ[拡大]

ジークレー版画は耐光保存性と色彩の表現に優れており、忠実な原画の再現が必要とされる有形文化財や希少価値の高い絵画の複製などに用いられているもの。ファブリックボードは木製のパネルにファブリック(布)を貼ったインテリアアイテムだ。ジークレー版画は各2万2000円、ファブリックボードは各3960円で販売される。

5月28日に発売される第1弾には、エドヴァルド・ムンクによる「叫び」、円山応挙による「仔犬図」のジークレー版画、フィンセント・ファン・ゴッホによる「星月夜」、歌川国芳による「金魚づくし」のファブリックボードなどがラインナップ。第2弾は6月中旬頃、第3弾は6月下旬頃に発売される予定だ。詳細は浮世絵工房の公式サイトで確認してほしい。

寺本幸代が監督を務めた「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」は全国で上映中。水田わさび大原めぐみかかずゆみ木村昴関智一和多田美咲種崎敦美久野美咲鈴鹿央士藤本美貴らが声のキャストに名を連ねた。

特集記事

映画ドラえもん名画「のび太の絵世界物語」ラインナップ

第1弾 2025年5月28日(水)~販売

  • エドヴァルド・ムンク「叫び」(ジークレー版画)
  • 円山応挙「仔犬図」(ジークレー版画)
  • ヨハネス・フェルメール 「牛乳を注ぐ女」(ジークレー版画)
  • フィンセント・ファン・ゴッホ「星月夜」(ファブリックボード)
  • 歌川国芳「金魚づくし」(ファブリックボード)
  • 葛飾北斎「桜花に富士図」(ファブリックボード)

第2弾 2025年6月中旬頃~販売予定

  • アルフォンス・ミュシャ「椿姫」(ジークレー版画 / ファブリックボード)
  • クロード・モネ「散歩、日傘をさす女」(ジークレー版画 / ファブリックボード)
  • グスタフ・クリムト「生命の樹」(ファブリックボード)

第2弾 2025年6月下旬頃~販売予定

  • 浮世絵オマージュ(ジークレー版画 / ファブリックボード)
  • 菱田春草「黒き猫」(ファブリックボード)
  • 尾形光琳「紅白梅図屏風」(ファブリックボード)

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 4

hiro@春限定リリーアイコン @gwpwetjwa

これマジで仔犬図の版画買うか悩んでる
しずかちゃんは安価なファブリックボイジャーの方もあるからお手軽なんだけど https://t.co/EBJkyxCK5K

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 映画ドラえもん のび太の絵世界物語 / 寺本幸代 / 水田わさび / 大原めぐみ / かかずゆみ / 木村昴 / 関智一 / 和多田美咲 / 種崎敦美 / 久野美咲 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。