俳優・
映画「ちはやふる」シリーズや連続テレビ小説「おちょやん」「らんまん」など、数々の映画・ドラマ・舞台で活躍する坂口。バラエティ番組ではその天真爛漫でテンション高めのキャラクターが話題を呼ぶほか、歌人、ダンサー兼振付師、シンガーソングライターといった表現活動も行っている。このたび兵庫出身の坂口が親しみやすい関西弁で語りかけるようにつづったWebマガジン・mi-molletの連載エッセイが書籍化。テーマは働き方、家事、人間関係、美容、ファッション、社会問題と多岐にわたる。
坂口は今回の発売にあたって「これはあらゆることをあきらめてきた私の『あきらめの記録』です。あきらめることをあきらめない、煩悩まみれで怠惰で無謀で、ちゃぶ台の前でだるまのように転げ回りながら生活する私の『生活記』です。あなたもあきらめて、私と一緒におどりませんか?」と述べている。
8月9日には刊行を記念したイベントも開催予定。詳細は後日、本人およびmi-molletの公式Instagramで告知される。
坂口涼太郎 コメント
私はいろんなことをあきらめてきました。
あきらめたら、あきらかになったこと。
あきらめたら、らくになったこと。
あきらめたら、うまくいったこと。
これはあらゆることをあきらめてきた私の「あきらめの記録」です。
あきらめることをあきらめない、煩悩まみれで怠惰で無謀で、
ちゃぶ台の前でだるまのように転げ回りながら生活する私の「生活記」です。
あなたもあきらめて、私と一緒におどりませんか?
映画ナタリー @eiga_natalie
坂口涼太郎の連載エッセイ「今日も、ちゃ舞台の上でおどる」が書籍化、8月発売
https://t.co/BzYRH6tNy4
「これはあらゆることをあきらめてきた私の『あきらめの記録』です」
#坂口涼太郎 https://t.co/NuzonX7blo