内田樹による「映画の構造分析」新版が発売、「君たちはどう生きるか」論など収録

1

44

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 6 36
  • 2 シェア

内田樹が著した書籍「新版 映画の構造分析」が本日5月13日に発売された。

「新版 映画の構造分析」書影

「新版 映画の構造分析」書影

大きなサイズで見る

新版 映画の構造分析

内田樹「新版 映画の構造分析」
Amazon.co.jp

同書は、2003年に発売された書籍「映画の構造分析──ハリウッド映画で学べる現代思想」を大幅に増補したもの。旧版では「エイリアン」「大脱走」「裏窓」などハリウッド映画の名作を題材にした映画論を展開し、作品に隠された物語構造を読み解きながら、現代思想、精神分析、ジェンダーにも触れている。

「新版 映画の構造分析」には、「君たちはどう生きるか」「ドライブ・マイ・カー」「怪物」「福田村事件」といった近年の作品を分析した論考を新たに収録。解説は精神科医・春日武彦が執筆した。「新版 映画の構造分析」は332ページ構成で、税込価格は2420円。

新版 映画の構造分析

晶文社 2025年5月13日(火)発売
税込価格:2420円

目次

新版へのまえがき

まえがき

第1章 映画の構造分析

0 物語と構造
1 テクストとしての映画
2 欠性的徴候
3 抑圧と分析的知性
4 「トラウマ」の物語

第2章 「四人目の会席者」と「第四の壁」

第3章 アメリカン・ミソジニー──女性嫌悪の映画史

第4章 そして映画は続く

ゴッドファーザー」と「北の国から」
「君たちはどう生きるか」をどう観るか
「父」からの離脱の方位──「1Q84」論
ハナレイ・ベイ」のためのコメント
「ドライブ・マイ・カー」の独創性
ノルウェイの森」の時代感覚
ハウルの動く城」を観に行く
「怪物」について
「福田村事件」へのコメント
「愛の不時着」──男性目線と女性目線の交錯
「冬のソナタ」──予定調和的な宿命
秋日和」──非婚は彼女たちの意思ではない
精神0」──それに人間は抗うことができない
演劇1」「演劇2」──演劇の平田オリザ、映画の想田和弘
三島由紀夫VS東大全共闘」──政治の季節の予感
プレシャス」──史上初の男性嫌悪映画
バービー」──哲学的な映画

デヴィッド・リンチ追悼

オリジナル版のあとがき

新版のためのあとがき

解説 「お話を一つ思いつく」を巡って 春日武彦

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

内田樹による「映画の構造分析」新版が発売

旧版に「君たちはどう生きるか」「ドライブ・マイ・カー」「怪物」「福田村事件」などの新論考をプラス📚
https://t.co/M8cFb5etOC

#内田樹 https://t.co/GqrTJBsXz3

コメントを読む(1件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 君たちはどう生きるか / ドライブ・マイ・カー / 怪物 / 福田村事件 / ゴッドファーザー / ハナレイ・ベイ / ノルウェイの森 / ハウルの動く城 / 秋日和 / 精神0 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。