ソウダカズヒロ
精神0
ザ・ビッグハウス
港町
牡蠣工場
マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画
選挙2
演劇1
演劇2
「カナルタ 螺旋状の夢」東京で再上映、森山未來やコムアイのコメント到着
ドキュメンタリー「教育と愛国」予告編が公開、池田理代子らのコメントも到着
現代アートハウス入門の全プログラム決定、「マッチ工場の少女」など5本追加
現代アートハウス入門の第2弾開催、キアロスタミ「クローズ・アップ」など上映
「コレクティブ 国家の嘘」に大島新、想田和弘、原一男、森達也らがコメント
シネマハウス大塚3周年、館長・後藤和夫監督作や想田和弘の作品を上映
「現代アートハウス入門」プログラム決定、夏帆とカラテカ矢部が登壇
「現代アートハウス入門」開催!小森はるか、想田和弘、濱口竜介、横浜聡子らが講師に
想田和弘「精神0」がナント三大陸映画祭でグランプリ受賞、再上映も決定
想田和弘の声など追加収録、ドキュメンタリー制作のハウツー本改訂版が発売
ミニシアターを街に残そう、岡山の映画館シネマ・クレールが存続のため支援者募集
平田オリザと青年団の創作に迫る「演劇1・2」ほか、想田和弘の監督作が配信中
ミニシアター・エイド基金、沖田修一や真利子哲也の監督作がリターンに追加
“仮設の映画館”が明日4月25日にオープン、オリジナルマナーCMも公開
想田和弘の「精神0」“仮設の映画館”で配信、収益は全国のミニシアターにも分配
ミニシアターを救え!井浦新、柄本明、是枝裕和らの呼びかけで署名運動スタート
「カナルタ 螺旋状の夢」再上映、森山未來らがコメント
ドキュメンタリー「教育と愛国」の予告編が公開
「現代アートハウス入門」の第2弾開催
「コレクティブ」に想田和弘、原一男らがコメント
「現代アートハウス入門」開催、濱口竜介らが講師に
THE BIG HOUSE アメリカを撮る
[書籍] 2018年5月31日発売 / 岩波書店 / 978-4000612708
21世紀を生きのびるためのドキュメンタリー映画カタログ
[書籍] 2016年3月29日発売 / キネマ旬報社 / 978-4873764405
演劇 vs. 映画──ドキュメンタリーは「虚構」を映せるか
[書籍] 2012年10月20日発売 / 岩波書店 / 978-4000222884
精神病とモザイク タブーの世界にカメラを向ける
[書籍] 2009年6月17日発売 / 中央法規出版 / 978-4805830147