「月」磯村勇斗が批評家大賞の助演男優賞に、「映画作りはやめられない」

5

234

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 35 175
  • 24 シェア

第33回日本映画批評家大賞の授賞式が本日522日に東京・東京国際フォーラムで開催され、助演男優賞に選ばれた「」の磯村勇斗が登壇した。

助演男優賞を受賞した磯村勇斗。

助演男優賞を受賞した磯村勇斗。

大きなサイズで見る(全5件)

辺見庸の同名小説をもとにした「月」は、実際の障害者殺傷事件がモチーフとなった作品。石井裕也が監督、宮沢りえが主演を務め、森の奥にある重度障害者施設で職員として働き始めた元作家の堂島洋子が、職員による入所者への心ない扱いや暴力を目の当たりにする様子がつづられた。

トロフィーを受け取る磯村勇斗(右)。

トロフィーを受け取る磯村勇斗(右)。[拡大]

磯村勇斗

磯村勇斗[拡大]

磯村は施設の現状に誰よりも憤り、やがて衝撃的な行動に出る職員・さとくんを演じた。彼は「自分が演じた役を考えると、このありがたき賞をどう受け取ったらいいか悩んでいます。でも、役者としては非常にうれしい賞です」と率直な心境を明かし、「映画作りは本当に面白いけれど、時に鋭く冷たいものも持っている。やはり楽しくてやめられないなと思います。この賞を糧に、これからも映像の世界に花を添えられる役者でありたいと思います」と力強く語った。

日本映画批評家大賞は、現役の映画批評家が映画のプロフェッショナルとして、2023年公開作の中から選考。本年度は17賞19組に授与された。なお映画ナタリーでは、授賞式の模様を引き続きレポートする。

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 5

とこNON(ひぐち家の三姉妹ありがとう)🐬🦖️🎀🌼🐟🎣 @toyosugimako

おめでとうムッチ先輩 https://t.co/vURpNK7l7l

コメントを読む(5件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 / 磯村勇斗 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。