亡き妻への思いを捨てきれない男と、その男に愛を求める女の姿を描く本作。6年前に死んだ妻・薫のことを思い、精神安定剤を服用する日々を過ごす精神科医・貴志のもとに、ある日モラハラな恋人との関係に疲れた綾子が患者としてやってくる。立場を超えて気持ちを通い合わせる2人。しかし貴志と綾子の育む愛は執着と嫉妬にまみれ始める。
このたび薫役の
万田珠実と万田邦敏が共同で脚本を手がけた「愛のまなざしを」は、東京・ユーロスペース、池袋シネマ・ロサ、キネカ大森、イオンシネマほか全国で順次公開。
中村ゆり コメント
脚本を拝読した時、これはどういう映画になるんだろう…と、不思議な気持ちになりました。しかし、この作品の脚本、監督だけにしかない、画と言うか、詩、言葉があるような気がして、覗いてみたい気持ちになり、参加させていただきました。
私が演じた役は、関わった人に光も影も残して行くような人です。
孤独や弱さに翻弄され、もがきながら、それでもサバイブしていく人達をぜひご覧ください。
片桐はいり コメント
万田監督の、超高感度のセンサーが隙なく張り巡らされたような現場に、薄氷をふむような気持ちで挑みました。さらに仲村トオルさんと杉野希妃さんの間には、一触即発の危ない糸がからみあっていて、わたしはよけいな波動を起こしてセンサーを発動させぬようにと必死でした。めまいがしました。ですから皆さんも、自らの胸の内でどうにも気にかかるひとつの絵を探すために深夜の美術館に忍び込むような、そんな心持ちで、映画館に、劇場の暗闇に潜入していただければと思います。
関連する特集・インタビュー
映画ナタリー @eiga_natalie
仲村トオル、杉野希妃、斎藤工、中村ゆり共演「愛のまなざしを」公開日が明らかに(コメントあり)
https://t.co/W0hV34LE8g
#仲村トオル #杉野希妃 #斎藤工 #中村ゆり #藤原大祐 #片桐はいり #万田邦敏 #愛のまなざしを https://t.co/el5YTkEnj9