マンダクニトシ
Be Here Now
監督:西本達哉
神様のいるところ
監督:鈴木冴
愛のまなざしを
監督:万田邦敏
SYNCHRONIZER
イヌミチ
殺しのはらわた
監督:篠崎誠
接吻
ありがとう(2006年)
ゴダールの肉声収めた「ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争」予告編が到着
本人と105人が語りつづる書籍「青山真治クロニクルズ」発売、菅田将暉は「人生を変えられた」
西本達哉による初長編映画「Be Here Now」公開、中江裕司から応援コメント
万田邦敏、諏訪敦彦、黒沢清、塩田明彦が称賛、鈴木冴の監督作「神様のいるところ」公開
心理サスペンス「カウンセラー」が拡大公開、清水崇や入江悠からコメント届く
「愛のまなざしを」仲村トオル、藤原大祐の成長に期待しサインもらう
藤原大祐、初めて尽くしの「愛のまなざしを」撮影を振り返る
「愛のまなざしを」特報、仲村トオルと杉野希妃が堕ちてゆく
カウンセリングにやって来たのは妖怪が見える女…鈴木睦海と西山真来のW主演作公開
仲村トオル、杉野希妃、斎藤工、中村ゆり共演「愛のまなざしを」公開日が明らかに
孤独な少女と主婦が求め合う、飯野茉優の実写映画デビュー作「過ぎ行くみなも」上映
東京フィルメックスが本日閉幕、アゼルバイジャンの映画「死ぬ間際」が最優秀作品賞に
仲村トオルと杉野希妃、万田邦敏の演出にあっと驚かされた撮影回想
第21回東京フィルメックスが開幕、万田邦敏と仲村トオル4回目のタッグに自信
清原惟ら映画監督が「旅愁」を称賛、万田邦敏や今泉力哉登壇のトークショーも
東京フィルメックスで万田邦敏、ツァイ・ミンリャン、ホン・サンスらの新作上映
ゴダール最後の作品、肉声入り予告編
西本達哉の初長編映画「Be Here Now」公開決定
万田邦敏や諏訪敦彦が称賛、「神様のいるところ」公開
「カウンセラー」拡大公開、清水崇らから感想届く
藤原大祐、初めて尽くしの「愛のまなざしを」を振り返る
ユリイカ 2017年10月臨時増刊号 総特集 蓮實重彦
[書籍] 2017年9月12日発売 / 青土社 / 978-4791703371
再履修とっても恥ずかしゼミナール
[書籍] 2009年11月1日発売 / 978-4896292121
ありがとう(DVD)
[DVD] 2007年6月27日発売 / バップ / VPBT-15388
イヌミチ(DVD)
[DVD] 2015年10月2日発売 / BD01-95
「キャプテン・アメリカBNW」7月にソフト発売、NGや未公開シーン収めた特典も
1975年公開「新幹線大爆破」のネガスキャンリマスターBlu-ray発売、復刻海外版パンフ付属
高橋一生が懺悔室でカメラをのぞく「岸辺露伴は動かない」新写真、飯豊まりえの姿も捉える
フローレンス・ピュー×アンドリュー・ガーフィールドが恋愛ジャッジゲームに挑戦
「チェリほろ」森香澄は表情がコロコロ変化、柏木悠は鈴木康介のあざといセリフに悶絶
西垣匠が「続・続・最後から二番目の恋」に出演、若者たちの人間模様も動き出す
竹野内豊・玉木宏・奥平大兼ら出演「雪風 YUKIKAZE」、Uruの主題歌収めた特報公開
内田裕也&樹木希林ファミリーの素顔とは?「プラチナファミリー」で娘・孫が語る
綾野剛が学校・保護者・マスコミに追い込まれる「でっちあげ」予告、柴咲コウらの姿も
大和悠河は“怪盗クイーン”そのもの、加藤和樹は推しの声…Cocomiが大興奮のアフレコ述懐