スタジオジブリの世界観を立体化するデスクトップモデルシリーズ「想造ガレリア」第2弾として、「
フラップターは空中海賊団ドーラ一家の移動手段であり、劇中では主人公パズーがムスカ軍の要塞に捕らわれたシータを助けにいく場面でも登場した。
今回商品化されたフラップター本体のサイズは前後約120mm。4枚の羽が交互にスイングする独特の飛行法が精巧に再現されている。ディスプレイスタンドを兼ねた台座は飛行機の操縦桿をイメージしたデザインで、そこに配置されたスイッチを入れるとフラップター本体のヘッドライト、計器、ノズルが発光し、クランクを回すと本体の羽が可動する仕組みになっている。さらに羽パーツの基部は、飛行時用と着艦時用の2種類が付属。羽を折りたたんで、ドーラ一家の母船タイガーモス号の格納庫に収まった状態で鑑賞することもできる。
なお「想造ガレリア」シリーズ第1弾として発売されたモデル「ロボット兵」に青色LEDを内蔵した「ロボット兵 青色発光 ver.」も、本日6月17日13時より受注開始となる。
※動画は現在非公開です。
想造ガレリア フラップター
2015年6月17日(水)13:00予約受付開始
価格:1万2960円 ※送料、手数料別途
想造ガレリア ロボット兵 青色発光 ver.
2015年6月17日(水)13:00予約受付開始
価格:3888円 ※送料、手数料別途
宮崎駿の映画作品
関連商品
リンク
- プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト
- 40秒で買う支度しな!「ラピュタ」登場マシンがフィギュア化決定 - 映画ナタリー
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
たの@冬コミ2日目西い-22a @tano_no
ちょwwww欲しいwwww
「ラピュタ」ドーラ一家の小型飛行機「フラップター」、羽ばたくフィギュア化 - 映画ナタリー http://t.co/6BNS4l4KqX