岡田麿里のトップへ戻る
佐藤健主演の「グラスハート」予告、Taka・川上洋平ら参加アーティスト発表
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」のメイン予告とキーアートが公開。あわせて同作に参加しているアーティストが発表された。
佐藤健が歌唱する「グラスハート」ティザー映像、新キャストに高石あかり・山田孝之ら
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」の配信日が7月31日に決定。あわせて初予告となるティザー映像がYouTubeで解禁され、唐田えりか、竹原ピストル、高石あかり、YOU、藤木直人、山田孝之、レイニの出演が明らかになった。
「ふれる。」第26回プチョン国際アニメ映画祭に出品、長井龍雪が喜びのコメント
監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里、キャラクターデザイン&総作画監督・田中将賀による長編アニメーション映画「ふれる。」が、第26回プチョン国際アニメーション映画祭(BIAF)の長編コンペティション部門に出品される。
映画「ふれる。」主人公取り巻くキャラ収めた新場面カット、高田馬場でパネル展開催
アニメ映画「ふれる。」の新たな場面カット7点が到着。さらにパネル展が、作品の舞台である東京・高田馬場の商業施設BIGBOXにて、9月1日から10月31日まで開催されることも決定した。
映画「ふれる。」白石晴香、石見舞菜香、皆川猿時、津田健次郎のコメント到着
長編アニメーション映画「ふれる。」の新たな場面カットと声優陣のコメントが到着。劇中の舞台となる東京・高田馬場のBIGBOXでパネル展が開催されることもわかった。
「ふれる。」永瀬廉、坂東龍汰、前田拳太郎の声を監督・長井龍雪が絶賛「びたハマり!」
長編アニメーション映画「ふれる。」より、主人公を演じた永瀬廉(King & Prince)、坂東龍汰、前田拳太郎のアフレコ映像が到着。YouTubeにて公開された。
永瀬廉、坂東龍汰、前田拳太郎ら「ふれる。」に声優出演 YOASOBIが主題歌書き下ろし
長編アニメーション映画「ふれる。」の公開日が10月4日に決定し、声のキャストとして永瀬廉(King & Prince)、坂東龍汰、前田拳太郎らの参加が明らかに。さらにYouTubeで予告編が解禁され、YOASOBIが主題歌を担当していることもわかった。
「ふれる。」永瀬廉・坂東龍汰・前田拳太郎がメインキャスト 主題歌はYOASOBI
アニメ映画「ふれる。」の予告編とキービジュアルが解禁。またメインキャラクターの声優は永瀬廉、坂東龍汰、前田拳太郎が務めることも明らかとなった。
アニメ映画「ふれる。」で永瀬廉、坂東龍汰、前田拳太郎が主演 主題歌はYOASOBI書き下ろし
永瀬廉(King & Prince)、坂東龍汰、前田拳太郎が声優キャストを務めるアニメーション映画「ふれる。」が10月4日より上映される。
めんま役・茅野愛衣がパーソナリティ「あの花ラジオ」復活、「ふれる。」公開記念で
TVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のWebラジオ「あの花ラジオ」が復活。めんま役の茅野愛衣がパーソナリティを務め、第1回が7月下旬に配信される。
佐藤健主演のNetflixシリーズ「グラスハート」製作 宮崎優、町田啓太、志尊淳、菅田将暉が共演
佐藤健が主演と共同エグゼクティブプロデューサーを担当するNetflixシリーズ「グラスハート」が製作決定。宮崎優、町田啓太、志尊淳、菅田将暉が共演し、2025年に世界独占配信される。
第2回新潟国際アニメーション映画祭、日本から2作品が長編コンペ部門にノミネート
「第2回新潟国際アニメーション映画祭」長編コンペティション部門のノミネート作品が発表に。世界29の国と地域から集まった49作品から昨年より2作品多い12作品が選出された。
「せかいのおきく」毎日映画コンクールで3冠、主演賞は鈴木亮平と杉咲花
第78回毎日映画コンクールの受賞結果が発表され、阪本順治の監督作「せかいのおきく」が日本映画大賞に輝いた。
長井龍雪×岡田麿里×田中将賀が贈るオリジナル長編アニメ「ふれる。」来秋公開
「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」「空の青さを知る人よ」で知られる監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里、キャラクターデザイン・田中将賀の3人が贈るオリジナル長編アニメーション映画「ふれる。」が2024年秋に全国で公開されることがわかった。
「あの花」長井龍雪×岡田麿里×田中将賀の新作長編アニメ「ふれる。」2024年秋公開
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」「空の青さを知る人よ」の監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里、キャラクターデザイン・田中将賀が手がけるオリジナル長編アニメ映画「ふれる。」が2024年秋に公開決定。制作はCloverWorksが務める。
3枚で1つの絵が完成する「まぼろし工場」入場者特典、岡田麿里「魂の合作です!」
岡田麿里が監督を務めた劇場アニメ「アリスとテレスのまぼろし工場」の入場者プレゼントの最新情報が明らかに。第3週から第5週は、キャラクターデザインの石井百合子と美術監督の東地和生が「未来へつなげる思い」をコンセプトに描き下ろしたビジュアルカードが配布される。
「アリスとテレスのまぼろし工場」に八代拓・畠中祐ら、瀬戸康史&林遣都の出演も
オリジナルアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の追加キャストが一挙公開に。八代拓、畠中祐、小林大紀、齋藤彩夏、河瀬茉希、藤井ゆきよ、佐藤せつじのほか、俳優の瀬戸康史、林遣都が出演する。
瀬戸康史と林遣都「アリスとテレスのまぼろし工場」で世界の秘密に関わる重要な人物に
瀬戸康史と林遣都がアニメーション映画「アリスとテレスのまぼろし工場」に出演していることが明らかに。変化が禁じられた世界の秘密に関わる重要なキャラクターを演じている。
中島みゆき、アニメ映画に初の楽曲提供「岡田麿里様は絶大なる推しです!」
岡田麿里が監督を務めたアニメーション映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の主題歌が、中島みゆきの楽曲「心音(しんおん)」に決定した。中島がアニメーション映画に楽曲提供するのは今回が初めて。
中島みゆき新曲が「あの花」脚本手がけた岡田麿里×MAPPAの劇場アニメ主題歌に
中島みゆきの新曲「心音」が、9月15日に全国公開される劇場アニメーション作品「アリスとテレスのまぼろし工場」の主題歌に決定した。
岡田麿里監督×MAPPAの映画、主題歌は中島みゆき「岡田麿里様は絶大なる『推し』です」
岡田麿里が監督、MAPPAがアニメーション制作を務めるオリジナルアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の主題歌が、中島みゆきの書き下ろし楽曲「心音(しんおん)」に決定した。
岡田麿里×MAPPAの「アリスとテレスのまぼろし工場」に榎木淳弥、上田麗奈、久野美咲
岡田麿里が監督を務めたアニメーション映画「アリスとテレスのまぼろし工場」が9月15日に公開決定。あわせて特報映像、ティザービジュアルに加え、メインキャストが解禁された。
岡田麿里監督×MAPPAの映画「アリスとテレスのまぼろし工場」9月公開!キャスト、PV解禁
岡田麿里が監督、MAPPAがアニメーション制作を務めるオリジナルアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の公開日が9月15日に決定。あらすじ、メインキャスト、特報映像、ティザービジュアルなどの情報が公開された。
堤大介と岡田麿里のタッグ作「ONI:神々山のオナリ」映像初公開
Netflixシリーズ「ONI:神々山のオナリ」の映像がYouTubeで初公開された。
「とらドラ!」15周年!釘宮理恵らがお祝い、オレンジのメロディに乗せた記念PV公開
竹宮ゆゆこの小説「とらドラ!」の15周年を記念したさまざまな企画が始動。特設サイトがオープンし、アニメ「とらドラ!」のキャスト・スタッフからコメントが届いた。
岡田麿里がアニメ「ONI」の脚本を担当、トンコハウスとNetflixによるオリジナル作品
岡田麿里が、堤大介監督アニメ「ONI」の脚本を担当すると明らかになり、併せて同作の新たなビジュアルが公開された。
岡田麿里監督のアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」制作決定!制作はMAPPA
岡田麿里が監督、MAPPAがアニメーション制作を手がけるアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の制作が決定。ティザービジュアルと特報映像が公開された。
岡田麿里の最新監督作「アリスとテレスのまぼろし工場」MAPPAが制作、特報も解禁
岡田麿里の監督2作目となるアニメーション映画「アリスとテレスのまぼろし工場」が制作中であると、本日6月27日にアニメーションスタジオ・MAPPAの設立10周年を記念したイベント「MAPPA STAGE 2021 -10th Anniversary-」で発表された。
「ジョゼと虎と魚たち」本編映像で構成されたEve「蒼のワルツ」MV公開
アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」の主題歌であるEve「蒼のワルツ」のMVが公開された。
ドラマ「荒乙」男性キャラのキャストに井上瑞稀、前田旺志郎、田川隼嗣ら
岡田麿里・絵本奈央原作によるTVドラマ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の追加キャストが発表された。