「頭文字D」「MFゴースト」×神田明神、交通安全祈願でコラボステッカーもらえる
しげの秀一「頭文字D」の連載30周年を記念して、「神田明神資料館特別展『頭文字D』『MFゴースト』過去から未来へ -歴史の交差点-」が、10月25日から11月24日まで東京・神田明神で開催される。
漆原友紀「蟲師」の原画展が東京、福岡、大阪で順次開催 ギンコ役・中野裕斗のサイン会も
漆原友紀「蟲師」の原画展「蟲師展」が、10月25日からの東京・有楽町マルイを皮切りに、福岡・博多マルイ、大阪・なんばマルイで順次開催される。
西島大介が個展開催、メインビジュアルは「凹村戦争」モチーフにした銅版画
西島大介の個展「セカイ系のノスタルジア」が、神奈川・ダイエー海老名店2階のパープルームギャラリーで10月25日から11月30日まで開催される。
森脇真末味20年ぶりの新刊&総特集本、刊行記念の原画展やサイン会も開催
「森脇真末味セレクション 死神」「総特集 森脇真末味」の2冊が、10月31日に河出書房新社より同時発売される。
「トキワ荘の時代のマンガ100選」を紹介、選書した秋本治らの複製原画展示も
展覧会「時代と共にあった、トキワ荘の時代のマンガ100選」が、10月30日から2026年1月25日まで東京・トキワ荘通り昭和レトロ館で開催される。
「坂本眞一クロニクル:Past」東京での開催を記念し、会場でサイン会実施
坂本眞一のサイン会が、東京・有楽町マルイで行われる原画展「坂本眞一クロニクル:Past」の会場内で、11月16日に開催される。
凱旋「ギヴン展」、真冬&立夏が一緒に暮らすマンションの一室を再現
キヅナツキ原作によるアニメ「ギヴン」の原画展「ギヴン展 -given exhibition- ENCORE」が、11月17日まで東京・アニメイト池袋本店8階のSpace Galleriaで開催されている。去る10月16日には、プレス向けの内覧会が行われた。
「オールエヴァ展」原画デザインのグッズ多数、A.T.フィールドこじ開けるカレーも
「エヴァンゲリオン」シリーズの展覧会「30周年記念展『ALL OF EVANGELION』」より、グッズ情報とコラボカフェメニューが公開された。
いのまたむつみ没後初の大規模原画展、初公開のマンガ原稿や未発表作品も並ぶ
いのまたむつみの没後初となる大規模原画展「いのまたむつみ回顧展」が、12月5日から28日まで神奈川・マルイシティ横浜で開催される。
士郎正宗の官能的画集シリーズに焦点当てた展示イベント、10月25日からヴァニラ画廊で
士郎正宗の官能的画集シリーズに焦点を当てた展示イベント「士郎正宗展『GREASEBERRIES』&『W・TAILS CAT』」が、10月25日から11月16日まで東京・ヴァニラ画廊で開催される。入場料は1000円。なお18歳未満入場不可なのでご注意を。
ゴンゾの展示イベントが11月原宿で、「カレイドスター」「SAMURAI7」などの原画集う
アニメ制作スタジオ・ゴンゾによる展示イベント「ゴンゾ祭」が11月1日から3日まで東京・デザインフェスタギャラリー原宿WESTで開催される。
萩尾望都、山岸凉子、大和和紀の活動の軌跡辿る三人展、来年国立新美術館で開催
萩尾望都、山岸凉子、大和和紀の画業を辿る「少女漫画・インフィニティ 萩尾望都×山岸凉子×大和和紀 三人展」が、2026年10月28日から2027年2月8日まで東京・国立新美術館で開催される。
「東京エイリアンズ」ショップ開幕、等身大パネルやLive2Dで動く天空橋と写真パシャリ
NAOE「東京エイリアンズ」のポップアップショップ「東京エイリアンズ 超ハオ☆ハオ ショップ」が、本日10月10日に東京・有楽町マルイで開幕した。入場は無料。本記事では場内の様子をレポートする。
「劇場版ハイキュー!!」展が12月東京・六本木に凱旋、限定グッズも販売
古舘春一原作によるアニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の展示会の東京凱旋展が、12月5日から29日まで東京・六本木ミュージアムで開催される。
「坂口尚と一休展」現代マンガ図書館で開催、関連イベントに浦沢直樹
坂口尚の企画展「坂口尚と一休展」が、10月25日から2026年2月8日まで東京・明治大学の現代マンガ図書館で開催される。
宮崎夏次系×TOGAのコラボアイテム、マガジンハウス博で販売 初のマンガ作品原画展も
宮崎夏次系「カッパのカーティと祟りどもの愛」とファッションブランド・TOGAのコラボレーションアイテムが発売。10月10日から25日まで東京・Ginza Sony Parkで行われる「マガジンハウス博」で、展示・販売される。
「DESIGNS 永野護デザイン展」池袋で12月より開催、初公開の展示物も登場
永野護の展覧会「DESIGNS 永野護デザイン展」の東京巡回が決定。12月19日から2026年1月12日まで、東京都 サンシャインシティ展示ホールBで開催される。
永田晃一「鬼門街」の原画展が滋賀・三井寺の金堂で、原画販売やサイン会も
永田晃一「鬼門街」の原画展「『鬼門街』原画展 永田晃一の描く鬼棲む世界」が、10月11日から12月7日まで滋賀・天台寺門宗総本山三井寺の金堂で開催される。
平成から令和をたどる「りぼん展」が本日から、フォトスポットで「GALS!」に仲間入り
りぼん(集英社)の70周年を記念した展示イベント「創刊70周年記念 りぼん展~平成×令和~」が、10月4日から19日まで東京・有楽町マルイ、11月8日から24日まで大阪・なんばマルイで開催される。東京会場のオープン前には、プレス内覧会が行われた。
ベツコミ55周年展開幕!最富キョウスケ「ベツコミってこんなにすごいんだぞ」と実感
ベツコミ(小学館)の創刊55周年を記念した企画展「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」が、本日10月3日から13日まで、東京・LUMINE 0 ニュウマン新宿店で開催されている。
「ワンパンマン」10周年記念展示会が来年都内で開催、第3期の新PVも公開
ONE・村田雄介原作によるアニメ「ワンパンマン」第3期のPV第2弾がお目見え。また「アニメ『ワンパンマン』10周年記念展示会」が、2026年夏に開催されることが明らかになった。
水瀬藍&くまがい杏子の合同原画展が有楽町で開催 画業20周年記念
水瀬藍とくまがい杏子の合同原画展「水瀬藍&くまがい杏子画業20周年記念原画展~みなくま展~」が、2026年1月9日から2月1日まで東京・有楽町マルイで開催される。
板垣巴留の画業10周年記念の原画展、3月に寺田倉庫で開催 レゴシの線画イラスト到着
板垣巴留の画業10周年を記念した原画展が、2026年3月7日から29日まで、東京・寺田倉庫G3ビルの6階で開催される。
「君たちはどう生きるか」などのアニメーター本田雄、初の原画展が明日10月1日開幕
アニメーター・本田雄の原画展が、明日10月1日から11月30日まで東京・アニメ東京ステーションで開催される。
「スキップとローファー展」東京で来年1月に、高松美咲がメインビジュアル描き下ろし
高松美咲「スキップとローファー」の展示イベント「スキップとローファー展」が、2026年1月2日から18日まで東京・サンシャインシティの展示ホールAで開催される。開催の発表に際し、高松描き下ろしのメインビジュアルが公開された。
「エヴァ」初のフェスは展示&ステージ、松竹×カラー「エヴァ歌舞伎(仮)」も初披露
「エヴァンゲリオン」シリーズ初となるフェス「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」が、2026年2月21日から23日まで神奈川・横浜アリーナで開催。その詳細が発表された。
電撃マオウ創刊20周年イベントが埼玉で、展示イベントやマオウ作家サイン会も
電撃マオウ(KADOKAWA)の創刊20周年を記念したイベント「電撃マオウ20周年フェスティバル」が、10月25日から11月10日まで埼玉・ところざわサクラタウンで開催される。
「オールエヴァ展」エントランスに初号機大型フィギュア、“14歳”限定の割引チケットも
「エヴァンゲリオン」シリーズの展覧会「30周年記念展『ALL OF EVANGELION』」のキービジュアル、展示構成、チケット情報などが公開された。
「シティーハンター」大原画展、400点を超える直筆原画を展示 クラファンも始動
北条司「シティーハンター」史上最大規模となる原画展のタイトルが、「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER~」に決定。併せて原画展のキービジュアルや内容、チケット情報が公開された。
「デジモンアドベンチャー02」「おジャ魔女どれみ#」25周年の合同展、原画など展示
TVアニメ「デジモンアドベンチャー02」と「おジャ魔女どれみ#」の放送25周年を記念した合同展が、11月15日から2026年2月15日まで、東京・アニメ東京ステーションで開催される。