高屋奈月&横槍メンゴが「幻想水滸伝」シリーズ30周年お祝い、イラスト&コメント公開

1

3

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 3 シェア

高屋奈月横槍メンゴによる、RPG「幻想水滸伝」シリーズの30周年を記念したお祝いイラストとメッセージが公開された。

高屋奈月の「幻想水滸伝」シリーズ30周年お祝いイラスト (c)Konami Digital Entertainment / 白泉社 / 高屋奈月

高屋奈月の「幻想水滸伝」シリーズ30周年お祝いイラスト (c)Konami Digital Entertainment / 白泉社 / 高屋奈月 [拡大]

12月6日から2026年1月12日まで、東京ドームシティGallery AaMoでシリーズ初の大規模展覧会「シリーズ30周年記念 幻想水滸伝I&II展 ~幻想博物館~」の開催を控えている「幻想水滸伝」。高屋は「発売当時、原稿の合間をぬって仲間集めに夢中になり、物語に心を揺さぶられた思い出は今も宝物です」、横槍は「10代でこの作品に出会いました。目線はあくまで幼馴染トリオ3人、ただただ巨大な渦に巻き込まれ翻弄されながら藻掻くさまに完全に感情移入してプレイしました」とコメントしている。2人のお祝いイラストは展覧会会場で展示。お祝いイラストを使用したクリアファイルも後期から販売される。

横槍メンゴの「幻想水滸伝」シリーズ30周年お祝いイラスト (c)Konami Digital Entertainment / 集英社 / 横槍メンゴ

横槍メンゴの「幻想水滸伝」シリーズ30周年お祝いイラスト (c)Konami Digital Entertainment / 集英社 / 横槍メンゴ [拡大]

高屋奈月コメント

幻想水滸伝30周年、本当におめでとうございます!発売当時、原稿の合間をぬって仲間集めに夢中になり、物語に心を揺さぶられた思い出は今も宝物です。今回イラストを通してお祝いできたこと、本当に光栄でした…ありがとうございます。これからも多くの方に愛され続ける作品であることを心から願っております!

横槍メンゴコメント

10代でこの作品に出会いました。目線はあくまで幼馴染トリオ3人、ただただ巨大な渦に巻き込まれ翻弄されながら藻掻くさまに完全に感情移入してプレイしました。今ならもう少し様々な立場から見れるのかもしれませんが、当時はとにかく3人に没入しておりました。変わるわけない、絶対だ、と、強く感じた心が変容するさまをみました。どうしようもない断絶を知りました。変わることの止められなさも知りました。人生哲学に大きな影響を受けた、忘れられない体験です。

この記事の画像(全15件)

「シリーズ30周年記念 幻想水滸伝I&II展 ~幻想博物館~」

会期:前期 2025年12月6日(土)~24日(水)/後期 2025年12月25日(木)~2026年1月12日(月・祝)
※前期・後期で展示の入れ替えあり。
※開催期間中は無休。

時間:11:00~20:00
※最終入場は閉館の30分前まで。
※2025年12月6日(土)、7日(日)、27日(土)、2026年1月12日(月・祝)の日時指定入場日においては、最終入場は閉館の20分前まで。

会場:東京都 東京ドームシティ Gallery AaMo

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

高屋奈月&横槍メンゴが「幻想水滸伝」シリーズ30周年お祝い、イラスト&コメント公開(コメントあり)
https://t.co/sRFUHnOSSZ

#幻水展 https://t.co/Igah7GLhNu

コメントを読む(1件)

高屋奈月のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 高屋奈月 / 横槍メンゴ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。