「フットボールネーション」約1年ぶり連載再開、スペリオール2大プレゼント企画も
大武ユキ「フットボールネーション」の連載が、本日7月9日発売のビッグコミックスペリオール15号(小学館)で再開した。
スケラッコがライオリで新連載「ここは鴨川ゲーム製作所」をスタート
スケラッコの新連載「ここは鴨川ゲーム製作所」が、本日7月9日発売のまんがライフオリジナル8月号(竹書房)でスタートした。
「なみだ坂診療所」の宇治谷順が原作、後藤圭介新連載「第三内科外来の魔女」
「なみだ坂診療所」の宇治谷順が原作を手がけ、後藤圭介が作画を務める新連載「第三内科外来(サンガイ)の魔女」が本日7月9日発売の週刊漫画TIMES7月23日号(芳文社)で開始した。
夢を諦めた芸人コンビが再び立ち上がる、goodアフタ新連載「週末芸人」
久保田之都の新連載「週末芸人」が、本日7月7日発売のgood!アフタヌーン8号(講談社)にてスタートした。
「MAO」100話&100万部記念し梶裕貴ら出演PV制作、次号「絶チル」最終回
高橋留美子「MAO」が、本日7月7日発売の週刊少年サンデー32号(小学館)で100話に到達した。さらに単行本の累計100万部突破を記念し、2大キャンペーンが告知されている。
政府に使役されるヴァンパイアが帝都を駆け巡る、唐々煙「MARS RED」完結
藤沢文翁原作による唐々煙「MARS RED」が、本日7月5日発売の月刊コミックガーデン8月号(マッグガーデン)で最終回を迎えた。
武の道を究めんとする孤独な少年の前に現れたのは…ジャンプで武芸アクション新連載
本日7月5日に発売された週刊少年ジャンプ31号(集英社)で、比良賀みん也の新連載「NERU-武芸道行-」がスタートした。
YAで「明正神争記」最終回&「文スト」マスクケース付属、マスク本体は次号付録に
葦尾乱平「明正神争記 -メイセイラグナロク-」が、本日7月2日発売のヤングエース8月号(KADOKAWA)で最終回を迎えた。
迷い込んだ遊園地で命を懸けて遊ぶ家族を描く、本田真吾「終園地」上下巻発売
本田真吾「終園地」の単行本上下巻が、本日6月29日に発売された。
人狼の被害に苦しむ村を訪れた狩人は…狩猟ファンタジーがジャンプでスタート
本日6月28日に発売された週刊少年ジャンプ30号(集英社)で、川口勇貴の新連載「レッドフード」がスタートした。
キューンでバレバレ男装女子との学園コメディ「おとめバレ」が完結
みかみてれん原作によるろうか「おとめバレ」が、本日6月28日発売の月刊コミックキューン8月号(KADOKAWA)で最終回を迎えた。
「世界最速のレベルアップ」マンガ化、エース付録に「ひげひろ」沙優スタンド
八又ナガト原作による鈴見敦の新連載「世界最速のレベルアップ」が、本日6月25日発売の月刊少年エース8月号(KADOKAWA)で開始した。小説を原作としたコミカライズ作品だ。
「熱帯魚は雪に焦がれる」最終9巻に書店限定版や特典、電子で特別版も用意
萩埜まこと「熱帯魚は雪に焦がれる」の最終9巻が、本日6月25日に発売された。
「ダイの大冒険」新装彩録版、最終25巻までの表紙絵公開!最終巻収録のイラストも
三条陸原作、堀井雄二監修による稲田浩司「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 新装彩録版」23巻から最終25巻までのカバーイラストが公開された。
デザイン専門学校舞台の新連載がザ マーガレットで、「幼な妻でごめんっ!」は完結
本日6月24日発売のザ マーガレット夏号(集英社)で、眞山継の新連載「てがきのエデン」がスタートした。
「恋僕」最終巻発売で、水野美波による同人誌を応募者全員にプレゼント
水野美波「恋を知らない僕たちは」の最終11巻が、本日6月24日に発売された。
溺愛ラブ「宵の嫁入り」Cheese!で完結、安元洋貴が子猫と戯れるグラビアも
七尾美緒「宵の嫁入り」が、本日6月24日発売のCheese!8月号(小学館)で最終回を迎えた。
「響け!ユーフォニアム」の武田綾乃が原作手がける、放送部題材の青春ストーリー
本日6月18日発売のウルトラジャンプ7月号(集英社)にて、「響け!ユーフォニアム」シリーズの武田綾乃が原作を手がけるむっしゅの新連載「花は咲く、修羅の如く」がスタートした。
Sho-Comi新連載、ヤンキーと委員長の秘密の恋描く「恋してそっと、キスしてもっと」
鈴宮とーやの新連載「恋してそっと、キスしてもっと」が、本日6月18日発売のSho-Comi14号(小学館)でスタートした。
ふじた「ヲタクに恋は難しい」次回完結、最終巻11巻には「社員旅行回」のOAD
ふじた「ヲタクに恋は難しい」が、7月16日更新の次回第60話で最終回を迎える。
亜桜まるの青春幼なじみラブコメ「制服少女未征服」が約5年の連載に幕
亜桜まる「制服少女未征服」が、本日6月16日発売のアワーズGH8月号(少年画報社)で最終回を迎えた。
「オンライン The Comic」完結巻の初版にクリアしおり、特典付きセットも販売
雨蛙ミドリ原作、キョカツカサ作画「オンライン The Comic」の最終15巻が、本日6月11日に小学館クリエイティブより発売された。
真犯人の魔手が背後に迫る、クライムサスペンス「ロスト・ラッド・ロンドン」最終3巻
シマ・シンヤ「ロスト・ラッド・ロンドン」の最終3巻が、本日6月11日に発売された。
「放課後さいころ倶楽部」8年の連載に幕、アナログゲームで交流する女子高生の物語
中道裕大「放課後さいころ倶楽部」が、本日6月11日発売のゲッサン7月号で最終回を迎えた。
「やれたかも委員会」吉田貴司が“コスメ部”描く新連載、島本和彦の還暦記念全サも
「やれたかも委員会」の吉田貴司による新連載「中高一貫!! 笹塚高校コスメ部!!」が、本日6月11日発売のゲッサン7月号(小学館)でスタートした。
「ディーふらぐ!」春野友矢が、自分が異世界に転生するマンガをライオリで執筆
「ディーふらぐ!」の春野友矢が、本日6月10日に発売されたまんがライフオリジナル7月号(竹書房)の「異世界にマンガ家が転生したらどうなるのか、描いてみた件」に登場している。
ビームで伊図透の短編連載がスタート、ハセガワM「イキ死ニ」は完結
伊図透による短期集中連載「伊図透のスペクトル」が、本日6月10日発売の月刊コミックビーム7月号(KAODKAWA)でスタートした。
「進撃の巨人」への思いを捧げよ!最後の調査兵団募集、オンライン展覧会も開催
諫山創「進撃の巨人」完結を記念し、本日6月9日より「最後の調査兵団募集」と題した企画が作品公式サイトにてスタートした。
エレンが異世界転生?諫山創描き下ろし「進撃の巨人」最終34巻の広告が朝日新聞に
諫山創「進撃の巨人」最終34巻が本日6月9日に発売。これを記念し、諫山の描き下ろしイラストを使用した15段広告が、本日の朝日新聞朝刊に掲載された。
諫山創「進撃の巨人」最終34巻本日発売、完結記念グッズ第2弾も登場
諫山創「進撃の巨人」の最終34巻が本日6月9日に発売された。