藤堂裕がボート競技に打ち込む男たち描く青春譚がスピに、「警眼」は完結
「Sエス―最後の警官―」「信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~」の藤堂裕による読み切り「群青たちのパドル」が、本日6月7日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ27号(小学館)に掲載された。
「フルバ」ウェディングスーツ姿の由希&夾が付録に、花ゆめキャラの結婚式イラストも
本日6月5日発売の花とゆめ13号(白泉社)には、「フルーツバスケット ジューンブライド▼下敷き by高屋奈月」(▼はハートマーク)と「花ゆめジューンブライドカタログ」がダブル付録として付属している。
ふじた渚佐「ド直球彼氏×彼女」が月チャンで完結、伊織もえ×烈海王コラボグラビアも
ふじた渚佐「ド直球彼氏×彼女」が、本日6月5日発売の月刊少年チャンピオン7月号(秋田書店)で完結した。
性別偽り国外逃亡した王女の運命は?「諸事情により、男装姫は逃亡中!」最終2巻
紅城蒼原作による中条亮「諸事情により、男装姫は逃亡中!」最終2巻が、本日6月5日に発売された。購入特典として、アニメイトでは描き下ろしメッセージペーパーを配布している。
最強&最弱の凸凹コンビによるラブコメ、新鋭のデビュー作がSho-Comiで連載化
ひので淘汰の新連載「ももきば!」が、本日6月5日発売のSho-Comi13号(小学館)でスタートした。
僕らはみんな河合荘×えなこ、コラボグラビアに宮原るり描き下ろしのピンナップも
宮原るり「僕らはみんな河合荘」とえなこのコラボグラビアが、本日6月4日発売のヤングキングBULL7月号(少年画報社)の表紙と巻頭カラーを飾っている。
「メムメムちゃん」最終巻は276Pの大ボリューム、オマケマンガやピンナップも
四谷啓太郎「悪魔のメムメムちゃん」の最終12巻が、本日6月4日に発売された。
とりのなん子のタイムループオムニバス「空日屋」が漫画アクションで完結
とりのなん子「空日屋(うつろひや)」が、本日6月1日発売の漫画アクション12号(双葉社)で完結した。
80歳のヒロイン描く「傘寿まり子」がBE・LOVEで完結、おざわゆきのトークイベントも
おざわゆき「傘寿まり子」が、本日6月1日発売のBE・LOVE7月号(講談社)にて最終回を迎えた。
ぽんこつメイドロボと老人のコメディ「ぽんこつポン子」最終巻、完結記念フェアも
矢寺圭太「ぽんこつポン子」最終10巻が、本日5月28日に発売された。
“不倫勇者”による大人のRPGがスペリオールに、「カバチタレ!」東風孝広の読み切りも
新鋭・ニシヤ康隆による短期集中連載「まあまあまあ、ちゃんと魔王は倒しますから、一回だけ~非正規雇用の俺が勇者になったら不倫偏差値56~」が、本日5月28日発売のビッグコミックスペリオール12号(小学館)でスタートした。
おかざき真里「阿・吽」7年の連載に幕、読者投票で選ばれたブックカバーが付録に
おかざき真里「阿・吽」が、本日5月27日発売の月刊!スピリッツ7月号(小学館)で最終回を迎えた。
「のんのんびより」番外編「りめんばー」開幕、第1話は駄菓子屋が主役
あっとによる新連載「のんのんびより りめんばー」が、本日5月27日発売の月刊コミックアライブ7月号(KADOKAWA)でスタートした。
臨床心理士による学術書「居るのはつらいよ」マンガ版がエレガンスイブで開幕
東畑開人が原作と監修、いぬゐのこが作画を担当する新連載「居るのはつらいよ」が、本日5月26日発売のエレガンスイブ7月号(秋田書店)でスタートした。
私屋カヲルと大羽快の新連載2作が月刊アクションで開幕、創刊8周年記念のプレゼントも
私屋カヲル「モンスターの婚活屋さん」と、大羽快「新選組といっしょ」の連載が、本日5月25日発売の月刊アクション7月号(双葉社)でスタートした。
「モブ子の恋」ゼノン本誌に出張掲載、佐原ミズ「尾かしら付き。」は完結
田村茜「モブ子の恋」10巻の発売を記念して、本日5月25日発売の月刊コミックゼノン7月号(コアミックス)には特別編が出張掲載されている。
高橋悠也×TALIのバトルアクション「モンスタブー」がビッグガンガンで完結
TALI「モンスタブー」が、本日5月25日発売の月刊ビッグガンガンVol.6(スクウェア・エニックス)で最終回を迎えた。
「いいね!光源氏くん」最終巻、平安時代に帰らないことにした光源氏の行く末は
えすとえむ「いいね!光源氏くん」の最終5巻が、本日5月25日に発売された。
「恋と弾丸」増田俊樹&伊藤かな恵のドラマCD第2弾、“桜夜の愛”イメージした香水も
本日5月24日発売のCheese!7月号(小学館)には、箕野希望「恋と弾丸」のドラマCDが付属している。
ぽんこつ家政婦ロボット「ぽんこつポン子」スピで完結、次号「アオアシ」重大発表
矢寺圭太「ぽんこつポン子」が、本日5月24日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ25号(小学館)で最終回を迎えた。
金田一蓮十郎「ラララ」完結、桃月なしこが「不器用な先輩。」鉄輪に扮したグラビアも
金田一蓮十郎「ラララ」が、本日5月21日発売のヤングガンガン11号で最終回を迎えた。
山田金鉄「あせとせっけん」最終11巻発売、特装版には“結婚式招待状&席次表”も
山田金鉄「あせとせっけん」の最終11巻が、本日5月21日に発売された。
柳内大樹「ギャングキング」最終37巻発売、“和彫りのジミー”の成長描く不良マンガ
柳内大樹「ギャングキング」の最終37巻が、本日5月21日に発売された。
実写化もされた「フルーツ宅配便」約6年の連載に幕、デリヘル題材の人間ドラマ
鈴木良雄「フルーツ宅配便」が、本日5月20日発売のビッグコミックオリジナル11号(小学館)のデジタル版にて最終回を迎えた。
「ホイッスル!W」2年半ぶり新刊で完結、描き下ろしや1・2巻まるごと無料配信も
樋口大輔「ホイッスル!W」の最終5巻が、本日5月19日に刊行された。
「闇狩人Δ」完結巻発売、異質な双子を追い闇狩人が犯罪者集団の隠れ場へ潜入
坂口いく原作、絵コンテによる細川真義「闇狩人Δ(DELTA)」の最終8巻が、本日5月19日に発売された。
生前の山田たえが描かれる、「ゾンビランドサガ」スピンオフがUJで
本日5月19日に発売されたウルトラジャンプ6月号(集英社)で、TVアニメ「ゾンビランドサガ」のスピンオフとなる「ゾンビランドサガ外伝 ザ・ファースト・ゾンビィ」がスタートした。
「王室教師ハイネ」7年半の連載に幕、付録は赤井ヒガサ描き下ろしのポスター
赤井ヒガサ「王室教師ハイネ」が、本日5月18日発売の月刊Gファンタジー6月号(スクウェア・エニックス)で完結した。
女子大生が恋愛成就目指して幼なじみとタッグ、七里慧「恋愛共同戦線」1・2巻
七里慧「恋愛共同戦線」の全2巻が、本日5月17日に2冊同時発売された。
霜月かいりが描くマンガ版「錆色のアーマ」開幕、「恋するシロクマ」も連載再開
「BRAVE10」の霜月かいりによる新連載「錆色のアーマ-黎明-」が、本日5月14日発売の月刊コミックジーン6月号(KADOKAWA)でスタートした。