マイナーな四国妖怪が通う学校を舞台にした学園コメディがSQ.で
本日5月2日に発売されたジャンプスクエア6月号(集英社)にて、南郷晃太の新連載「こじらせ百鬼ドマイナー」がスタートした。
テニミュ3rdの全国大会vs氷帝戦、新青学の後ろ姿デザインしたビジュアル
許斐剛「テニスの王子様」を題材とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」の新作公演「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝」より、新青学メンバーのティザービジュアルが公開された。
「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」6月発売のSQ.で連載再開
和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」の連載が、6月4日発売のジャンプスクエア7月号(集英社)で再開することが同誌の公式サイトで発表された。
ジャンプSQ.新増刊・RISE発売!小畑健、加藤和恵が互いの作品描くポスターも
ジャンプスクエアの新増刊・ジャンプSQ.RISE(ともに集英社)の第1号にあたる2018 SPRINGが、本日4月16日に発売された。
くろはの新作「有害指定同級生」1巻、真面目なJKが破廉恥な同級生を更生
「帰宅部活動記録」のくろはによる新作「有害指定同級生」の1巻が、本日4月4日に発売された。
かっぴー×新鋭のタッグで描く、ファッション題材の青春ストーリーがSQ.で
本日4月4日に発売されたジャンプスクエア5月号(集英社)にて、かっぴー原作による春瀬隼「アントレース」の連載がスタートした。
テニミュ3rd、全国大会での氷帝戦描く新作が今夏上演!新青学11名も決定
許斐剛「テニスの王子様」を題材とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」の新作公演「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝」が、7月から9月にかけて上演されることが決定した。
大地に飲まれてしまった兄妹が出会ったのは…SQ.新連載「地の底の魔法使い」
本日3月2日に発売されたジャンプスクエア4月号(集英社)にて、平浜矢陸の新連載「地の底の魔法使い」がスタートした。
「ド級編隊エグゼロス」3巻にめくるクリアファイルなど特典、PVも公開
ジャンプスクエア(集英社)にて連載されている、きただりょうま「ド級編隊エグゼロス」の3巻が本日3月2日に発売された。
FGOサントラと「この音とまれ!」アルバムが日本ゴールドディスク大賞受賞
「第32回 日本ゴールドディスク大賞」の「アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー」をスマートフォン向けゲーム「Fate/Grand Order」のサウンドトラック「Fate/Grand Order Original Soundtrack I」、「純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー」をアミュー「この音とまれ!」のCDアルバム「この音とまれ!~時瀬高等学校箏曲部~」が獲得した。
魔女と呼ばれた最愛の人との約束果たすため、少年は旅を続ける「魔女の怪画集」
晴智「魔女の怪画集」の単行本1巻が、本日2月2日に発売された。
「月華美刃」の遠藤達哉、凄腕スパイと女子高生のラブコメ読切でSQ.に
本日2月2日に発売されたジャンプスクエア3月号(集英社)には、「TISTA」「月華美刃」の遠藤達哉による新作読み切り「I SPY」が掲載されている。
ジャンプSQ.CROWNが本日発売号で刊行終了、4月に新増刊SQ.RISE誕生
ジャンプスクエアの増刊誌・ジャンプSQ.CROWN(ともに集英社)が、本日1月19日発売の2018 WINTERをもって最終号を迎えた。
魔法少女ファンタジー「メルヘン・メドヘン」、中村尚儁と新鋭が描くマンガ版1巻
「メルヘン・メドヘン」のマンガ版1巻が、本日1月4日に発売された。
「ブラッドラッド」の小玉有起がSQ.で新連載、忍者の少年と妖精が出会う
本日1月4日に発売されたジャンプスクエア2月号(集英社)にて、「ブラッドラッド」「ハマトラ」の小玉有起による新連載「DEMON TUNE」がスタートした。
「テニミュ」チーム別イベント、立海キャストが私服でParty
許斐剛「テニスの王子様」を原作とした「ミュージカル『テニスの王子様』」のチーム別イベント「ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party RIKKAI」が、4月5日から4月8日まで東京・日本青年館ホールにて開催される。
「この音とまれ!」CDが第72回文化庁芸術祭賞のレコード部門優秀賞に
アミュー「この音とまれ!」のCDアルバム「この音とまれ!時瀬高等学校箏曲部」が、平成29年度(第72回)文化庁芸術祭賞のレコード部門で優秀賞を受賞した。
「To LOVEる ダークネス」が全9巻でコンビニ版に、表紙は描き下ろし
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」のコンビニ廉価版1巻「楽園計画始動!~モモの決心~」が、本日12月8日に発売された。
矢吹健太朗がジャンプ+で1月より連載、詳細はジャンプフェスタで解禁
矢吹健太朗の新連載が、2018年1月に少年ジャンプ+でスタートすることが発表された。
SQ.10周年で「青エク」マグや「双星の陰陽師」缶バッジなど計1260名に
本日12月4日に発売されたジャンプスクエア2018年1月号(集英社)では、同誌の創刊10周年を記念し連載作品のグッズプレゼントを実施している。
ジャンプスクエア10周年サイン会、ラストは許斐剛&肘原えるぼ
「新テニスの王子様」の許斐剛と、「ふたりぼっち戦争」の肘原えるぼが参加するサイン会が、2018年1月21日に東京・アニメイト池袋本店にて開催される。
「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」当面の間休載に
ジャンプスクエア(集英社)にて連載されている、和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」が当面の間休載されることが集英社への取材で判明した。
えっちぃのは嫌いです!!「To LOVEる」ヤミがダークネス仕様のフィギュアに
長谷見沙貴・矢吹健太朗原作によるアニメ「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」に登場する、金色の闇の可動式新作フィギュア「ヴァリアブルアクションヒーローズDX To LOVEる-とらぶる-ダークネス 金色の闇(トランス・ダークネス)」が発売される。
星野桂、助野嘉昭、鏡貴也、藍本松らSQ.作家がジャンプフェスタでサイン会
12月16日、17日に千葉・幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2018」で、ジャンプスクエア(集英社)の作家陣によるサイン会が行われる。
ジャンプSQ.の10周年サイン会、12月は小畑健&アミューが福岡で実施
「プラチナエンド」の小畑健と、「この音とまれ!」のアミューが参加するサイン会が、12月10日に福岡・紀伊國屋書店天神イズム店にて開催される。
奇跡を起こす少女と交わした約束…新鋭・晴智が描く「魔女の怪画集」SQ.で開幕
晴智による新連載「魔女の怪画集」が、本日11月4日発売のジャンプスクエア12月号(集英社)でスタートした。
「To LOVEる」10年まとめた記念本に高橋留美子、諫山創ら22名が描くヒロイン
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる-」シリーズの10周年を記念したアニバーサリーブック「とらぶるくろにくる」が、本日11月2日に発売された。
秋本治が描く西部劇「BLACK TIGER」1巻発売、「Mr.Clice」新刊&新装版も
秋本治の新作「BLACK TIGER ブラックティガー」1巻、「Mr.Clice」の1巻から5巻までの新装版と最新6巻が、本日11月2日に一挙に発売された。
欲しいのは友達、それとも恋人?ぼっち男子が性別のない宇宙人と出会う青春譚
群千キリ「選択のトキ」の単行本1巻が、本日11月2日に発売された。
星野桂が「Dグレ」初代&現担当とJUMP SHOPでトーク、SQ.10周年で
ジャンプスクエア(集英社)の創刊10周年を記念し、「D.Gray-man」の星野桂によるトークショーが、11月5日に東京・JUMP SHOP東京ドームシティ店にて開催される。