中村七之助のトップへ戻る
星野源と三浦大知、日村勇紀、香取慎吾らの“ふたりきり”雑談が1冊に
雑誌「AERA」にて掲載されていた星野源の対談連載「ふたりきりで話そう」を1冊にまとめたムック「星野源 ふたりきりで話そう」が7月31日に発売される。
「八月納涼歌舞伎」演目明らかに、「YJKT」染五郎・團子出演イベントも
「八月納涼歌舞伎」の演目が発表された。
「中村七之助 特別舞踊公演」NHK Eテレ「にっぽんの芸能」で放送
本日4月5日23:00からオンエアされるNHK Eテレ「にっぽんの芸能」にて、中村七之助が出演した「中村七之助 特別舞踊公演 2019」の模様が放送される。
月イチ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」で新シーズン開始、リクエスト上映企画も
新作・旧作のシネマ歌舞伎が楽しめる「月イチ歌舞伎」の新シーズンが、4月5日よりスタートする。
通し狂言「東海道四谷怪談」が南座で、出演に愛之助・七之助・中車
「九月花形歌舞伎」が、9月に京都・京都四條南座で上演される。
三重県文化会館の2019年度ラインナップ発表
三重・三重県文化会館の2019年度ラインナップが発表された。
「こんぴら歌舞伎」中車が勘九郎・七之助との共演に感慨「心を込めて」
第35回「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の製作発表が本日2月20日に東京都内で行われ、出演者の中村勘九郎、中村七之助、市川中車、中村扇雀、そして琴平町長の片岡英樹、松竹の安孫子正副社長が登壇した。
月イチ歌舞伎ラインナップに「野田版 桜の森の満開の下」ほか、リクエスト上映も
4月から2020年2月にかけて上映されるシネマ歌舞伎「月イチ歌舞伎」のラインナップが発表された。
星野源、中村勘九郎・七之助の正月特番で創作の“源”明かす
星野源が1月4日(金)放送の東海テレビ・フジテレビ系「勘九郎・七之助の極め付け!座・中村屋2」に出演する。
歌舞伎座・大阪松竹座・浅草公会堂の初芝居をNHKが中継、出演者インタビューも
「こいつぁ春から 初芝居生中継」が、1月2日19:00から21:30までNHK Eテレで放送される。
「風の谷のナウシカ」が歌舞伎に、尾上菊之助がナウシカ演じ原作のすべてを表現
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が2019年12月に東京・新橋演舞場にて上演されることが明らかになった。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」菊之助がナウシカ、七之助がクシャナに
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が、来年2019年12月に東京・新橋演舞場で上演される。
宮崎駿「風の谷のナウシカ」が歌舞伎に!映画では描かれなかった原作を完全上演
宮崎駿「風の谷のナウシカ」を題材とした新作歌舞伎が、2019年12月に東京・新橋演舞場で上演されることが決定した。
コクーン歌舞伎「切られの与三」WOWOWで放送、串田和美インタビューも
「渋谷・コクーン歌舞伎 第十六弾『切られの与三』」が、12月8日18:00よりWOWOWライブで放送される。
「家庭画報」1月号に市村正親・山口祐一郎ら、勘九郎&七之助の特集も
12月1日に発売される雑誌「家庭画報」1月号(世界文化社)に市村正親、中村勘九郎ほかが登場する。
宮藤官九郎特集がWOWOWで、「舞妓Haaaan!!!」「少年メリケンサック」など7本
特集「『遠藤憲一と宮藤官九郎の勉強させていただきます』放送記念!宮藤官九郎の世界」が明日11月11日にWOWOWシネマで放送される。
シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」ビジュアル解禁
シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」のチラシビジュアルが公開された。
平成中村座が九州に初上陸!「平成中村座小倉城公演」決定
平成中村座の福岡公演「平成中村座小倉城公演」の開催が決定した。
晴天の浅草に太鼓の音が鳴り響く、平成中村座「十一月大歌舞伎」本日開幕
平成中村座「十一月大歌舞伎」が本日11月1日に東京・平成中村座で開幕。これに先駆け、本日同所で一番太鼓の儀が執り行われた。
平成中村座発祥の地で勘三郎を偲ぶ、中村勘九郎「父が帰ってきた気がします」
「18代目中村勘三郎丈を偲ぶ集まり」が、本日10月30日に東京・隅田公園内の平成中村座発祥の地記念碑前で行われ、中村勘九郎と中村七之助が出席した。
勘九郎・七之助の挑戦や勘太郎&長三郎の大舞台も、中村屋密着ドキュメンタリー
「密着!中村屋ファミリー 勘九郎七之助に世界が喝采&7歳5歳涙の猛稽古SP」が、11月9日19:57から21:55までフジテレビ系で放送される。
「マハーバーラタ戦記」をスクリーンで、「序幕」上映会に先着30名を招待
「極付印度伝 マハーバーラタ戦記~序幕~」の上映会が、10月6日16:00から東京・松竹試写室で開催される。
勘九郎・七之助が父の勤めた役で魅せる、七回忌追善公演「芸術祭十月大歌舞伎」
「芸術祭十月大歌舞伎」が昨日10月1日に東京・歌舞伎座で初日を迎えた。
「芸術祭十月大歌舞伎」助六演じる片岡仁左衛門、勘三郎の思いを「勘九郎くんに」
「芸術祭十月大歌舞伎」が、10月1日から25日まで東京・歌舞伎座で上演される。公演に先駆け、去る9月6日に片岡仁左衛門が東京都内にて取材に応じた。
新作歌舞伎「極付印度伝 マハーバーラタ戦記」衛星劇場でテレビ初放送
「極付印度伝 マハーバーラタ戦記」が、来月10月にCS衛星劇場でテレビ初放送される。
「野田版 桜の森の満開の下」がシネマ歌舞伎化、2019年4月に劇場公開
シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」の上映が決定した。来年2019年4月5日より、東京・東劇ほか全国で公開される。
シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」2019年4月に公開決定
シネマ歌舞伎の第33弾として「野田版 桜の森の満開の下」が、2019年4月5日に公開される。
南座新開場記念のシネマ歌舞伎特集上映、「阿弖流為」など8作品を上映
「南座新開場記念 シネマ歌舞伎特集上映」が、10月19日から11月8日まで京都・MOVIX京都で開催される。
「NARUTO」に負けない!「八月納涼歌舞伎」出演陣が奮起
「八月納涼歌舞伎」が本日8月9日に東京・歌舞伎座で開幕。これに先駆け、昨日8日に舞台稽古と囲み取材が行われた。
十八世中村勘三郎七回忌追善公演に勘九郎、七之助が意気込み
10月に歌舞伎座、11月に東京・浅草寺境内の平成中村座にて行われる十八世中村勘三郎七回忌追善公演について、本日7月26日に都内にて製作発表が行われ、中村勘九郎と中村七之助、松竹の安孫子正取締役副社長 / 演劇本部長が登壇した。