大場つぐみのトップへ戻る
「デスノートTHE MUSICAL」ミサミサ、レム、リュークら個別ビジュアル解禁
大場つぐみ・小畑健原作による舞台「デスノートTHE MUSICAL」より、新たな個別ビジュアルが公開された。
「デスミュ」村井良大&甲斐翔真扮する夜神月、高橋颯扮するLのビジュアル
「デスノートTHE MUSICAL」より、村井良大と甲斐翔真扮する夜神月、そして高橋颯扮するL(エル)のビジュアルが解禁された。
「デスノート THE MUSICAL」村井良大&甲斐翔真の月と高橋颯のエル並ぶビジュアル
大場つぐみ・小畑健原作による舞台「デスノート THE MUSICAL」のキャラクタービジュアルが公開された。
「小畑健展」内覧会で30年の歩みを本人が回想「個性がない絵だって思っていた」
小畑健の画業30周年を記念した展覧会「画業30周年記念 小畑健展 NEVER COMPLETE」が、明日7月13日より東京・アーツ千代田3331にて開催される。これに先がけ、本日7月12日に内覧会が行われた。
「DEATH NOTE」11年ぶり新作読切発表、小畑健「連載版とは違う読み味に」
大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」の新作読み切りが発表される。「DEATH NOTE」の読み切りが描かれるのは2008年以来のこと。
【7月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
応募総数2000超「デスノート THE MUSICAL」夜神月役は甲斐翔真
来年2020年に上演される「デスノートTHE MUSICAL」で、甲斐翔真が夜神月役を演じることが明らかになった。
「デスノート THE MUSICAL」夜神月役に甲斐翔真、オーディションで抜擢
大場つぐみ・小畑健原作による舞台「デスノート THE MUSICAL」の新キャストとして、夜神月役が甲斐翔真に決定。村井良大とともにダブルキャストとして出演する。
「デスノート THE MUSICAL」新キャスト発表!夜神月役は村井良大、エル役に高橋颯
大場つぐみ・小畑健原作による舞台「デスノート THE MUSICAL」のキャストが発表された。
2020年上演「デスノート THE MUSICAL」村井良大が夜神月に、L役は高橋颯
来年2020年1月に上演される「デスノートTHE MUSICAL」のキャストが発表された。
小畑健展では約500点の原画や資料を展示!描き下ろしビジュアルも公開
小畑健の画業30周年を記念した展覧会の正式タイトルが「画業30周年記念 小畑健展 NEVER COMPLETE」に決定した。
「DEATH NOTE」5巻表紙の手錠で繋がれた月とLを再現したフィギュア
大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」に登場する月とLの新作フィギュアが、メガハウスの「G.E.M.シリーズ」より発売される。
ジャンプキャラ勢揃いの「JUMP FORCE」ルフィや悟空が現実世界で佇む広告
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念したPlayStation 4 / Xbox One / Steam対応のゲーム「JUMP FORCE」の交通広告「それぞれの開戦前夜」が、本日2月13日から17日まで掲出されている。
【2月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプ連載作が日本と同時に全世界で無料で読める海外向けサービススタート
集英社による新たなマンガ配信アプリ・WEBサービス「MANGA Plus by SHUEISHA」が、本日1月28日にリリースされた。
「デスノート THE MUSICAL」新キャストで2020年に上演、夜神月役を募集
大場つぐみ・小畑健原作による「デスノート THE MUSICAL」が、オール新キャストで再演されることが決定。2020年1月に行われる東京・豊島区立芸術文化劇場での上演をはじめ、地方、海外公演が予定されている。
「デスノート THE MUSICAL」2020年に上演決定!夜神月はオーディションで選出
「デスノート THE MUSICAL」が、2020年1月に東京・豊島区立芸術文化劇場で上演される。
「頭文字D」全巻を1冊で読める電子書籍、今後「DEATH NOTE」や「銀魂」も
電子書籍コンテンツ「全巻一冊」シリーズより、しげの秀一「頭文字D」、かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」「ジパング」、新田たつお「静かなるドン」が、本日12月13日に発売された。
小畑健の画業30周年を記念した初の展覧会、2019年夏に開催決定
小畑健の画業30周年を記念した初の展覧会「画業30周年記念 小畑健展」が、2019年7月13日から8月12日まで東京・アーツ千代田3331にて開催される。
面白ければいいんだ「バクマン。」原作イラスト使ったLINEスタンプ
大場つぐみ原作による小畑健「バクマン。」のLINEスタンプ「バクマン。(J50th)」が、本日11月29日に発売された。
「バクマン。」全巻を100時間無料公開、ジャンプのマンガ制作ソフト100万DLで
「ジャンプPAINT」が100万ダウンロードを突破したことを記念し、大場つぐみ原作による小畑健「バクマン。」全20巻が特設Webサイトにて無料公開されている。
【9月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプ50年記念YouTubeチャンネル開設、80作以上のアニメを無料配信
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念したYouTube公式チャンネルが、本日8月10日に開設された。
ジャンプキャラの変顔スタンプ、銀時、両さん、山田太郎、マサル、月など40種
週刊少年ジャンプ(集英社)の連載作品のイラストを使ったLINEスタンプ「ジャンプオールスター超・変顔スタンプ」が、本日7月26日に発売された。
ジャンプ×東京メトロのスタンプラリー、全駅達成でジャンプの印刷工場を見学
週刊少年ジャンプ(集英社)の50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」が、本日7月17日に開幕したことに合わせ、東京メトロにて同誌のキャラクターを使ったスタンプラリーが同じく本日スタートした。
ジャンプ展第3弾が来週開幕!00年代から現在までの誌面彩った50作揃い踏み
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」が、7月17日から9月30日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。これに合わせ、本日7月12日にプレス向けの内覧会が行われた。コミックナタリーでは展示の内容を詳細にレポートする。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
ジャンプ展第3弾コラボカフェ詳細、週替わり展示初週には久保帯人の新作原画
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した展示会「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の開催に伴い、会場の東京・森アーツセンターギャラリーに隣接するCafe THE SUNにて、7月14日にコラボカフェがオープンする。
ジャンプ展第3弾より冨樫義博・天野明の色紙公開、12作品のファン感謝デーも
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて展示される色紙の一部が公開された。
ルフィ、悟空、ナルト…ジャンプキャラが“現実世界”でバトルする対戦ゲーム
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念したPlayStation 4 / Xbox One / Steam対応のゲーム「JUMP FORCE」が、2019年に発売される。
「ONE PIECE」エコバッグや「NARUTO」Tシャツなどジャンプ展グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて販売される、一部のグッズ画像が公開された。