ジョージ・ミラーのトップへ戻る
映画秘宝が本日復刊!2010年代映画ベスト10発表、観れば元気が出る“処方箋”も満載
本日4月21日に復刊となった映画秘宝の6月号で、2010年代映画ベスト10ランキングが発表されている。
祝公開40周年!「マッドマックス」1&2を新文芸坐で上映
「マッドマックス」「マッドマックス2」が、明日12月13日から17日にかけて東京・新文芸坐で上映される。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」吹替新録版を制作、マックス役は宮内敦士
ジョージ・ミラー監督作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の日本語吹替版が、新たに制作されることが決定した。今夏に洋画専門CS放送ザ・シネマで放送される。
「マッドマックス サンダードーム」が午後のロードショーで明日放送
「マッドマックス」シリーズ第3弾「マッドマックス サンダードーム」が、テレビ東京「午後のロードショー」にて明日11月2日に放送される。
ジョージ・ミラーの新作始動、イドリス・エルバ&ティルダ・スウィントン出演
「マッドマックス」シリーズの監督であるジョージ・ミラーが、新作「Three Thousand Years of Longing(原題)」を手がけると、Indiewireなどが報じた。
「マッドマックス」「ダークナイト」「ラ・ラ・ランド」などをIMAX上映、特集開催
「IMAXカーニバル 2018」と題された特集上映が、2月3日から15日まで茨城・シネマサンシャイン土浦、奈良・シネマサンシャイン大和郡山、愛媛・シネマサンシャイン衣山で開催される。
爆音映画祭が京都&堺で開催、「君の名は。」や「ワイスピ」新作もラインナップ
「爆音映画祭」が、京都・MOVIX京都と大阪・MOVIX堺にて開催される。
「マッドマックス」オールナイト開催、ブラック&クローム版の上映も
「マッド爆発1・2・4・4!『マッドマックス』デス・オールナイト」と題されたオールナイト上映企画が、5月5日に東京・新文芸坐で開催される。
「マッドマックス」シリーズや関連作を一挙放送!日本初放送のドキュメンタリーも
特集放送「2ヶ月連続企画!マッドマックス祭り」が、6月10日からCS映画専門チャンネルのムービープラスでオンエアされる。
「マッドマックス」ブラック&クローム版のV8上映決定、叫ぶもよし鳴らすもよし
「マッドマックス 怒りのデス・ロード“V8上映”ブラック&クロームエディション」と銘打たれた上映イベントが、3月18日に東京・キネカ大森にて開催される。
「マッドマックス」モノクロ版の極上爆音上映が決定、V8達成者向け特別企画も
1月14日より全国で公開される「『マッドマックス 怒りのデス・ロード』<ブラック&クローム>エディション」。東京・立川シネマシティにて、本作の“極上爆音上映”が行われることが決定した。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」モノクロ版の4DX上映が決定
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のモノクロバージョンを収めたBlu-rayが、2月8日に発売。それに先駆け1月14日より全国で同バージョンがスクリーンにかけられるが、うち48館では4DX上映されることがわかった。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」モノクロ版劇場上映が決定、BD化も
「『マッドマックス 怒りのデス・ロード』<ブラック&クローム>エディション」と名付けられたモノクロバージョンを収めたBlu-rayが、2月8日に発売となる。それに先駆け、1月14日より東京・新宿ピカデリーほか全国で同バージョンが上映されることが決定した。
「マッドマックス」シリーズを吹替版で楽しもう、全4作をWOWOWで放送
「吹替で楽しむ!『マッドマックス』シリーズ全4作一挙放送」と銘打った特集が、9月29日、30日にWOWOWシネマにてオンエアされる。
「マッドマックス」「パシフィック・リム」が2本立て!最終日には絶叫上映も
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「パシフィック・リム」の2本立て上映が、7月28日から31日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
カンヌ映画祭開幕!ウディ・アレン、ジョージ・ミラー、マッツ・ミケルセン集結
第69回カンヌ国際映画祭がフランス・カンヌにて現地時間の5月11日に開幕した。
CSでカンヌ特集、ジョージ・ミラーやマッツ・ミケルセン出席の授賞式も生放送
CS映画専門チャンネルのムービープラスにて、5月に第69回カンヌ国際映画祭の関連番組が放送される。
「マッドマックス」シリーズ全4作品が今日からWOWOWで連日放送
ジョージ・ミラーが監督を務めた「マッドマックス」シリーズの特集放送が、5月2日から5日にかけてWOWOWシネマにてオンエアされる。
「マッドマックス」「クリード」「X-ミッション」などワーナー7作品が4Kソフト化
ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントの作品7本が、フルハイビジョンの4倍の解像度を持つフォーマット・4K ULTRA HD Blu-rayにて6月22日にリリースされる。
カンヌ映画祭にドランやレフン、アサイヤス、アルモドバルほか多彩な作品が集結
第69回カンヌ国際映画祭のセレクション作品が発表された。
第88回アカデミー賞「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が最多6部門で頂点に
第88回アカデミー賞授賞式が、アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアターで現地時間2月28日に開催された。
キネ旬ベスト・テン表彰式に広瀬すずや本木雅弘が登壇、ジョージ・ミラーから手紙も
キネマ旬報社が主催する「2015年 第89回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が、本日2月13日に東京・文京シビックホールにて行われ、受賞者らが登壇した。
「マッドマックス」監督のジョージ・ミラー、カンヌ映画祭の審査委員長に
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のジョージ・ミラーが、第69回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で審査委員長を務めることがわかった。
「マッドマックス」が放送映画批評家協会賞で最多9冠、トムハ&シャーリーズも受賞
第21回放送映画批評家協会賞の授賞式が現地時間1月17日、アメリカ・カリフォルニアで開催され、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が最多9部門を受賞した。
キネマ旬報ベスト・テン発表、「恋人たち」「マッドマックス」が1位に輝く
キネマ旬報社が選出する「2015年 第89回キネマ旬報ベスト・テン」の受賞結果が発表された。
ゴールデングローブ賞プレゼンターにジム・キャリー、ヘレン・ミレンらも決定
第73回ゴールデングローブ賞授賞式のプレゼンター第2弾が発表された。
エディ・レッドメイン、メル・ギブソンらがゴールデングローブ賞プレゼンターに
第73回ゴールデングローブ賞授賞式のプレゼンター第1弾が発表された。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」で年越し!カウントダウン絶叫上映開催
12月31日から1月1日にかけて、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の“カウントダウン絶叫上映”が東京・新文芸坐にて開催される。
「マッドマックス」コミック&アート集、ウォー・ボーイズ結成の経緯が明らかに
コミック&アート集「マッドマックス 怒りのデス・ロード COMICS & INSPIRED ARTISTS」が、明日12月10日に刊行される。
ジョージ・ミラーも公認、「マッドマックス」とCG猫アニメのコラボ映像が公開
ジョージ・ミラー監督作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」とCGアニメ「The Planet of Stray Cats」のコラボ映像が、YouTubeにて公開された。