「天使のたまご」の展覧会が渋谷シネクイントで 4Kリマスターの公開に合わせ

4

23

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 13
  • 1 シェア

押井守が原案・脚本・監督、天野喜孝が原案・アートディレクションを担当したOVA「天使のたまご」の展覧会「天使のたまご 40th anniversary exhibition」が、11月21日から12月14日まで東京・渋谷のシネクイントで開催される。

「天使のたまご 40th anniversary exhibition」ビジュアル  (c)YOSHITAKA AMANO  (c)押井守・天野喜孝・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ

「天使のたまご 40th anniversary exhibition」ビジュアル (c)YOSHITAKA AMANO (c)押井守・天野喜孝・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ [拡大]

これは「天使のたまご」の4Kリマスター版が、11月14日よりドルビーシネマ限定で先行公開、11月21日より全国で順次上映されることに合わせて実施される企画。「天使のたまご 40th anniversary exhibition」では、「天使のたまご」が制作される過程で、押井監督とイメージを共有するために天野によって描かれた、アニメーションの源泉となるイメージボードの一部を展示するほか、イラストボードやアニメーションの場面を用いたオリジナルグッズの販売も行う。なおイメージボードは、複製画での展示となる。

「天使のたまご 40th anniversary exhibition」

期間:2025年11月21日(金)~ 12月14日(日)
会場:東京都 シネクイントCINE QUINTO
料金:500円 ※グッズショップは無料

この記事の画像・動画(全4件)

「天使のたまご 4Kリマスター」

2025年11月14日(金)ドルビーシネマ先行公開、11月21日(金)全国順次公開

提供:徳間書店
配給:ポニーキャニオン

オリジナルスタッフ

製作:徳間康快
企画:山下辰巳、尾形英夫
原案:押井守天野喜孝(アニメージュ文庫「天使のたまご」より)
プロデューサー:三浦光紀、和田豊、小林正夫、長谷川洋
監督・脚本:押井守
アートディレクション:天野喜孝
美術監督・レイアウト監修:小林七郎
作画監督:名倉靖博
作曲:菅野由弘
音楽監督:菅野由弘
音響監督:斯波重治
撮影監督:杉村重郎
編集:森田清次

キャスト

少年:根津甚八
少女:兵藤まこ

読者の反応

  • 4

橘瑠璃@ロードス島戦記 誓約の宝冠続き待ち。 @ruri_tachibana

「天使のたまご」の展覧会が渋谷シネクイントで 4Kリマスターの公開に合わせ https://t.co/83a5aFYxHi

コメントを読む(4件)

関連記事

押井守のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 押井守 / 天野喜孝 / 岩井俊二 / 天使のたまご 4Kリマスター の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。