OVA「天使のたまご」で原案・脚本・監督を務め、4Kリマスター版の総監修を担った
公開40周年を記念し、11月14日よりドルビーシネマ限定で先行公開、11月21日より全国で順次上映される「天使のたまご」4Kリマスター版。インタビュー動画の冒頭では、押井が「天使のたまご」4Kリマスター版を観ての感想を問われ、「通して観るのは(40年前の制作時以来)今日が初めて」と明かし、「当時何を考えて、どこを失敗したのかを客観的に見られるいい経験」と振り返る。
音響リマスター制作のフローについて若林は、「オリジナルのテイストをできるだけ尊重し、忠実に再現したい」という押井監督からの要望を受け、ソニーPCLの協力を得ながら、モノラル素材をデジタルツールで分離していったとコメント。また若林は、雨音や風の音といった効果音に加え、音楽を一つひとつを再構築したと言い、その作業は「出来上がった料理を、材料に分けて、また混ぜるようだった」と表現した。最後には押井が、「小屋(映画館)で観て聴いてほしい、情報量が全然違うので」と、ファンへメッセージを贈っている。
さらに「天使のたまご」初の公式パンフレットが、4Kリマスター版の公開劇場で販売されることが決定。64ページ、B5変型仕様のパンフレットには、押井監督と、原案・アートディレクションを担当した
「天使のたまご 4Kリマスター」原案・脚本・監督 押井守 × 音響設計監修 若林和弘インタビュー動画
「天使のたまご 4Kリマスター」
2025年11月14日(金)ドルビーシネマ先行公開、11月21日(金)全国順次公開
提供:徳間書店
配給:ポニーキャニオン
オリジナルスタッフ
製作:徳間康快
企画:山下辰巳、尾形英夫
原案:
プロデューサー:三浦光紀、和田豊、小林正夫、長谷川洋
監督・脚本:押井守
アートディレクション:天野喜孝
美術監督・レイアウト監修:小林七郎
作画監督:名倉靖博
作曲:菅野由弘
音楽監督:菅野由弘
音響監督:斯波重治
撮影監督:杉村重郎
編集:森田清次
キャスト
少年:根津甚八
少女:兵藤まこ
関連記事
コミックナタリー @comic_natalie
「天使のたまご」押井守×若林和弘のインタビュー動画 初の公式パンフレット劇場販売(動画あり)
https://t.co/kh22RldFPq
#天使のたまご #AngelsEgg https://t.co/v14UH0Y05z