「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作 記事へのコメント(400件) 前の30件 次の30件 村上ヒデキ @DrDrHMHM Xで表示 体力の限界と先に旅立つ人…マンガ界隈でも風呂敷をたたむ準備か、現役をつらぬくか、キツイ選択がせまってきてる 推しは推せるときに、というのはこういう形でも出るのかも… twitter.com/comic_natalie/… AKILA @AKILA_0216 Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… キャプテン翼がまだ続いてたのに驚いてる私です けこやな @kekoyana Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… あめ⭐︎ @mikan_15836_vvv Xで表示 キャプ翼って、私が生まれる前からあったのか👀 twitter.com/comic_natalie/… yohei @y_yoheyx Xで表示 なるほどなと twitter.com/comic_natalie/… なかむらなおき @nao3_desuyo Xで表示 これは素晴らしい判断だと思います。 twitter.com/comic_natalie/… 光路郎 @kouzirou Xで表示 悲しい・・・悲しすぎる・・・ twitter.com/comic_natalie/… 違う? / junya. @1tame23BC Xで表示 残念なお知らせだけど、作品を完結したくてもできないことは作家にとっても読者にとっても一番残念な出来事だと思うので、苦肉の策として高齢作家の完結が困難な作品はこういうのもありなのかもしれないな。後は別の漫画家やアニメ化で再現してもらうのも良しということで。 twitter.com/comic_natalie/… よはねこ🎧️🧳🕯️ @Ivan_Ivanovitch Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作 natalie.mu/comic/news/555… しまふく @simafuku Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… 例え形は変わっても作品が未完で終わるより良い決断なのかも知れないですね ♦️Matie🇾🇪 @rmatie2002 Xで表示 「原作:高橋陽一/作画:◯◯◯◯」の可能性を残すのは英断。ネーム有っての作画なら、「後継者によるオリジナルストーリー」でも「オリジナルコマ割り」でもなく、本当の意味で◯◯◯◯先生は「作画」のみになって「高橋陽一先生の『キャプテン翼』」と言えるってことやもんな! #キャプテン翼 twitter.com/comic_natalie/… はいん @Hine8in Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… くるーく @Klug_Brille Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作 natalie.mu/comic/news/555… >連載中のオリンピック編『ライジングサン』の、その先のシリーズまで含めてです。ですが計算すると、この構想をすべて漫画化するにはこの先40年以上かかってしまうかもしれません。 えぬ (H/N) @id_gs Xで表示 キャプテン翼の連載終了…というか執筆形態の変更 すごい決断…いた作家の中にあるユニバースを吐き出し切るってのは大変だな 敬服する natalie.mu/comic/news/555… MeiMei Khan @KhanMeimei1523 Xで表示 @comic_natalie @_oniji callescort.org/949-204-6197 Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… トマ村 @tmhwq Xで表示 "この先の物語をいったいどこまで描けるのか" / "そして今回、最後まで連載にこだわり体力の限界まで“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ『キャプテン翼』の最終回までの“物語”を残す決断をしました" / “「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームの…” htn.to/3tCDyUyTzm ラーフィア @rafia_105 Xで表示 40年以上、という辺りにびっくり。掲載誌が現在の形になってからは一度ネカフェでまとめて読みたい程度にしか最近は見て居ませんでしたが。 ……一つの長期連載の幕引きの形なのかと思いつつ、どうなるのかな、とも。 twitter.com/comic_natalie/… はてなブックマーク::Hotentry @hatebu Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… b.hatena.ne.jp/entry?url=http… ジーズ(Zhi-Ze) @zhi_ze Xで表示 これはこれでアリな決断。 実際、翼たちのこれからは気になるし。 twitter.com/comic_natalie/… アーバンdev @urbandevelopm17 Xで表示 小中学生編は子供の頃ページが擦り切れる程読んだ。キャプテン翼が日本サッカーへの貢献度は計り知れない。本当にお疲れ様でした。 twitter.com/comic_natalie/… ニャーフィーズゴースト @NyaphysGhost Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… rurio_TO @rurio_TO Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… silly (蓮實 智久) @sillism Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作 natalie.mu/comic/news/555…<驚きの決断だが、死ぬまで漫画を描き続けたとしても、それはあくまでも作者の意志であり、他者は強要することができない。よって別の方法で続けることに関しては尊重せざるを得ない。 にったくん @monsterdriver Xで表示 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… 寄せられたメッセージの全文はマガジンで、ってなってるのがいいなあ。 元旦には雑誌届いていた人も多いと思うけど、ちゃんとニュースは発売日遵守なのね。 メダイ @da_zotto Xで表示 キャプ翼ヲタワイ「これってつまり打ち切(ry」 こうして記事になっても全然バズんねーもんな… ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ;) twitter.com/comic_natalie/… ファル首領(ファルドン) @ATSUHIRO1955 Xで表示 なんか、かっこいいな 長期連載作の、新しい終わり方の形。 #キャプテン翼 twitter.com/comic_natalie/… 漫画の旅人@ブログ『漫画のメモ帳』 @igmonostone Xで表示 2024年で一番衝撃を受けたニュース。 自分はワールドユース編から読んでるけどよくよく考えたら30年前の作品。 苦渋の決断だったと思いますが、漫画を描くことよりも物語の完結を決めた陽一先生。 いつの日か、陽一先生の作画ではなくとも最終回を心待ちにしてます。 twitter.com/comic_natalie/… 髙橋螢参郎 @keizabro_t Xで表示 ベルセルクの影響も少なからずあったんだろうな.... 懸命な判断だと思います。事実自分の追いかけてる漫画でも完走できるか傍目から見ても怪しいものがチラホラ.... (もちろん待ち続けますが) twitter.com/comic_natalie/… K-yow@前髪 @maegami72 Xで表示 これは英断として称えたい。 natalie.mu/comic/news/555… 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
体力の限界と先に旅立つ人…マンガ界隈でも風呂敷をたたむ準備か、現役をつらぬくか、キツイ選択がせまってきてる
推しは推せるときに、というのはこういう形でも出るのかも… twitter.com/comic_natalie/…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555…
キャプテン翼がまだ続いてたのに驚いてる私です
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555…
キャプ翼って、私が生まれる前からあったのか👀 twitter.com/comic_natalie/…
なるほどなと twitter.com/comic_natalie/…
これは素晴らしい判断だと思います。 twitter.com/comic_natalie/…
悲しい・・・悲しすぎる・・・ twitter.com/comic_natalie/…
残念なお知らせだけど、作品を完結したくてもできないことは作家にとっても読者にとっても一番残念な出来事だと思うので、苦肉の策として高齢作家の完結が困難な作品はこういうのもありなのかもしれないな。後は別の漫画家やアニメ化で再現してもらうのも良しということで。 twitter.com/comic_natalie/…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作
natalie.mu/comic/news/555…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555…
例え形は変わっても作品が未完で終わるより良い決断なのかも知れないですね
「原作:高橋陽一/作画:◯◯◯◯」の可能性を残すのは英断。ネーム有っての作画なら、「後継者によるオリジナルストーリー」でも「オリジナルコマ割り」でもなく、本当の意味で◯◯◯◯先生は「作画」のみになって「高橋陽一先生の『キャプテン翼』」と言えるってことやもんな!
#キャプテン翼 twitter.com/comic_natalie/…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作
natalie.mu/comic/news/555…
>連載中のオリンピック編『ライジングサン』の、その先のシリーズまで含めてです。ですが計算すると、この構想をすべて漫画化するにはこの先40年以上かかってしまうかもしれません。
キャプテン翼の連載終了…というか執筆形態の変更
すごい決断…いた作家の中にあるユニバースを吐き出し切るってのは大変だな
敬服する
natalie.mu/comic/news/555…
@comic_natalie @_oniji callescort.org/949-204-6197
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555…
"この先の物語をいったいどこまで描けるのか" / "そして今回、最後まで連載にこだわり体力の限界まで“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ『キャプテン翼』の最終回までの“物語”を残す決断をしました" / “「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームの…” htn.to/3tCDyUyTzm
40年以上、という辺りにびっくり。掲載誌が現在の形になってからは一度ネカフェでまとめて読みたい程度にしか最近は見て居ませんでしたが。
……一つの長期連載の幕引きの形なのかと思いつつ、どうなるのかな、とも。 twitter.com/comic_natalie/…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555… b.hatena.ne.jp/entry?url=http…
これはこれでアリな決断。
実際、翼たちのこれからは気になるし。 twitter.com/comic_natalie/…
小中学生編は子供の頃ページが擦り切れる程読んだ。キャプテン翼が日本サッカーへの貢献度は計り知れない。本当にお疲れ様でした。 twitter.com/comic_natalie/…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作 natalie.mu/comic/news/555…<驚きの決断だが、死ぬまで漫画を描き続けたとしても、それはあくまでも作者の意志であり、他者は強要することができない。よって別の方法で続けることに関しては尊重せざるを得ない。
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) natalie.mu/comic/news/555…
寄せられたメッセージの全文はマガジンで、ってなってるのがいいなあ。
元旦には雑誌届いていた人も多いと思うけど、ちゃんとニュースは発売日遵守なのね。
キャプ翼ヲタワイ「これってつまり打ち切(ry」
こうして記事になっても全然バズんねーもんな…
( ˊ̱˂˃ˋ̱ ;) twitter.com/comic_natalie/…
なんか、かっこいいな
長期連載作の、新しい終わり方の形。
#キャプテン翼 twitter.com/comic_natalie/…
2024年で一番衝撃を受けたニュース。
自分はワールドユース編から読んでるけどよくよく考えたら30年前の作品。
苦渋の決断だったと思いますが、漫画を描くことよりも物語の完結を決めた陽一先生。
いつの日か、陽一先生の作画ではなくとも最終回を心待ちにしてます。 twitter.com/comic_natalie/…
ベルセルクの影響も少なからずあったんだろうな....
懸命な判断だと思います。事実自分の追いかけてる漫画でも完走できるか傍目から見ても怪しいものがチラホラ....
(もちろん待ち続けますが) twitter.com/comic_natalie/…
これは英断として称えたい。 natalie.mu/comic/news/555…