マキノノゾミ「モンローによろしく」上演決定、「東京原子核クラブ」の支援募集も
Makino Play vol.2「モンローによろしく」が、来年2月3日から13日まで東京の座・高円寺1で上演される。
ぺぺぺの会「No.1 Pure Pedigree」東京・BUoYで1年越しの延期公演
ぺぺぺの会「No.1 Pure Pedigree」が、5月1日から4日まで東京・BUoYで上演される。
宮本亞門×大和田美帆のリーディング演劇「スマコ」YouTubeで公開、福士誠治・堀井新太ら参加
4月27日より「リーディング演劇『スマコ』~それでも彼女は舞台に立つ~」がYouTubeで無料公開される。
山下和美が代表務める明治建築の洋館保存プロジェクト、クラファン実施中
山下和美が代表を務める「旧尾崎邸保存プロジェクト」のクラウドファンディングが、7月28日までの期間、MotionGalleryで実施されている。
日本映画を世界へ!配信メディア「鳴滝」始動、トークイベント開催
日本映画を世界に紹介することを目的とした京都発の配信メディア「鳴滝」が始動。これを記念したオンライントークイベントがFacebook Liveで4月2日から順次開催される。
「輪るピングドラム」10周年記念、劇場版制作決定!幾原邦彦「生存戦略しましょうか」
幾原邦彦が監督を務めるオリジナルアニメ「輪るピングドラム」の劇場版「Re:cycle of the PENGUINDRUM」の制作が決定した。
7人の囚人たち描く“実験的映像演劇”「SHADOWS」配信、作・演出は林勇輔
実験的映像演劇「SHADOWS」が、3月31日19:00にMADALA-BAの公式YouTubeチャンネルで公開される。
窪塚洋介×豊田利晃の新作「全員切腹」製作決定、クラウドファンディング開始
豊田利晃の最新作「全員切腹」の製作が決定。窪塚洋介が主演を務める。
幽霊になった青年と両親の数日間を描く短編映画、吉村界人と田中美里が出演
山口龍大朗が監督を務めた短編映画「人」のキャスト情報が発表された。
泥棒対策ライトが中止公演「雨だれカンターレ」を短編映画に、CFも実施
泥棒対策ライトが中止公演「雨だれカンターレ」の短編映画化に取り組んでいる。
野本梢の新作長編「RAIN DROPS」が支援者募集、ティザー動画も解禁
野本梢の新作長編「RAIN DROPS(仮題)」の製作が明らかに。本日3月15日にMotionGalleryにてクラウドファンディングがスタートした。
新文芸坐シネマテークがオンライン映画塾を開講、クラファン実施中
新文芸坐シネマテークによるオンライン映画塾の開講を目的としたクラウドファンディングが、MotionGalleryで行われている。
LinQ結成10周年記念ワンマン開催、ライブ制作のためクラファン始動
LinQが4月18日に福岡・福岡国際会議場でワンマンライブ「#LinQ10祭~だって好きっちゃもん!~」を開催する。
ハバナイ新MVで感染病広がる世界を表現、ショートムービー制作プロジェクト始動
Have a Nice Day!の新曲「わたしの名はブルー」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
花柳のぞみ×留置太輔の音楽ドラマ「TORCH」製作、原作はnotoオリジナル楽曲
「物語と在る音楽」をコンセプトに掲げ、作品毎に異なるゲストボーカルを招いて活動するnotoのオリジナル楽曲を原作とした音楽ドラマ「TORCH」の製作が発表された。
柿喰う客、「こどもと観る演劇プロジェクト」に向けてクラウドファンディング実施
柿喰う客が明日2月20日12:00からMotionGalleryにてクラウドファンディングを開始する。
文学座がクラウドファンディング実施「Bungakuza must go on!」
文学座のクラウドファンディングプロジェクト「Bungakuza must go on!」が、明日2月18日12:00にクラウドファンディングサイト・READYFORでスタートする。
ディーン・フジオカが初の絵本を出版、FamBam Monstersが旅に出る
ディーン・フジオカが初めて手がけた絵本「ふぁむばむ」が、4月9日に発売される。
響き渡る“心の叫び”、□字ック「タイトル、拒絶」開幕に山田佳奈&木竜麻生が意気込み
□字ック「タイトル、拒絶」が、本日2月5日に東京・本多劇場で開幕した。
映画オンラインコミュニティ「あずまや」始動、中川龍太郎や佐近圭太郎が参加
映画にまつわるオンラインコミュニティ・あずまやが3月中にオープン予定。正式リリースに向け、開設費用を募るためのクラウドファンディングがMotionGalleryで行われている。
天竺鼠の無観客無配信ライブ成功、隠しゲストのミルクボーイ「見せたらええやん、おもろいやつ!」
天竺鼠が昨日1月29日、東京・ルミネtheよしもとで単独ライブ「高級ジャンピングボレーライブ」を“無観客無配信”で開催した。
第1回SAITAMAなんとか映画祭が開催、クラウドファンディングは本日スタート
第1回SAITAMAなんとか映画祭が、3月19日から21日にかけて埼玉・さいたま市内の複数会場で開催。本日1月29日に、MotionGalleryでクラウドファンディングがスタートした。
□字ック「タイトル、拒絶」伊藤沙莉らがお祝いコメント、CF実施決定
□字ック「タイトル、拒絶」の上演を祝う著名人のコメント動画が、本日1月24日から劇団公式サイトで順次公開されることが明らかになった。
「もやしもん」×東京農大が生んだ日本酒のコラボ缶もらえるクラファン実施
石川雅之「もやしもん」と、東京農業大学の学生が開発した純米大吟醸「農学原酒」のコラボ缶を手に入れられるクラウドファンディングが、CAMPFIREで1月21日から2月25日まで実施されている。
放送45周年「マシーンブラスター」デジタル化のクラファン始動、返礼品にソフビ
アニメ「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」全38話のデジタル化を目指すクラウドファンディングが、クラウドファンディングサービス・READYFORにて本日1月19日から2月26日23時まで実施されている。
プロから初心者、観客まで!谷賢一の“恩返し”は「DULL-COLORED POP演劇学校」
「DULL-COLORED POP演劇学校」が始動する。
3月11日に卒業する高校生描く、震災復興プロジェクト「3.10」のクラファン実施
震災復興プロジェクト「3.10 ~その日、あなたは何をしていましたか~」の支援を募るクラウドファンディングがCAMPFIREで行われている。
「未知の世界」天竺鼠、中止の単独ライブを“無観客無配信”で!チケット代ないため支援募集
天竺鼠が緊急事態宣言の発令を受けて中止した単独ライブ「高級ジャンピングボレーライブ」を、“無観客無配信”で開催すべくクラウドファンディングで支援を募集する。
ジャルジャルの素顔をフィルムカメラで記録した写真集、クラウドファンディングで制作
写真家・砂つぶがジャルジャルの現場に密着して撮影した写真集制作のクラウドファンディング企画が、SILKHATでスタートした。
五十嵐大介、美しい海を未来につなぐ活動「うみとさち」のメインビジュアル描き下ろし
「海獣の子供」などで知られる五十嵐大介が、“豊かな海と美味しい魚を未来につなぐ”プロジェクト「うみとさち」のメインビジュアルを描き下ろした。