中村義洋、足立紳、窪田将治が参加、ワークショップから生まれた「稽古場」資金募集
中村義洋、足立紳、窪田将治が監督を務めるショートムービー企画「稽古場」のクラウドファンディングが、CAMPFIREでスタートした。
「人造人間キカイダー」の伴大介が「怪猫狂騒曲」に出演
怪奇特撮映画「怪猫狂騒曲」に伴大介が出演することが決定した。
見上愛と兵頭功海がW主演、「消せない記憶」のクラウドファンディング開始
「Wiz/Out」「リバースダイアリー」で知られる園田新の新作「消せない記憶」の出演者が明らかに。ドラマ「きれいのくに」の見上愛、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の兵頭功海がダブル主演を務める。
結成15周年のLAMP IN TERREN、再録ベストとワンマン決定
LAMP IN TERRENの結成15周年を記念したプロジェクトとして、ベストアルバム「Romantic Egoist」の制作およびワンマンライブ「Branch」の開催が発表された。
夜麻みゆき「天秤の代理編」の続編制作へ向け、CAMPFIREで支援を募集
夜麻みゆきが新たなクラウドファンディング企画「漫画『刻の大地 天秤の代理編 2巻』制作プロジェクト」を始動。CAMPFIREで支援の募集をスタートさせた。
シアター風姿花伝にコーヒースタンドを!上村聡史・中嶋朋子らも応援
「シアター風姿花伝コーヒースタンドプロジェクト」が進行中だ。
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」吹替版制作へ、クラウドファンディング実施中
ジョージ・A・ロメロが監督した「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」の日本語吹替版の制作費を募るクラウドファンディングが、Makuakeで実施されている。
「映画大好きポンポさん」フィルム化目指すクラファン、リターンは上映会招待など
杉谷庄吾【人間プラモ】原作による劇場アニメ「映画大好きポンポさん」のフィルム化を目指すクラウドファンディングが、MAKUAKEにて始動した。
ペルー映画祭が東京・K's cinemaで開催、クラウドファンディング実施中
「ペルー映画祭」が11月下旬より東京・K's cinemaで2週間開催される。
今川宇宙の初個展「今川宇宙博覧会2021」、一人芝居の脚本・演出を前田司郎が担当
今川宇宙初個展「今川宇宙博覧会2021」が10月22日から27日まで、東京・新宿眼科画廊 スペースOにて開催され、その1企画として前田司郎が脚本・演出を手がける一人芝居が上演される。
ふるさと納税でジブリ美術館を応援しよう、クラウドファンディング実施中
東京・三鷹の森ジブリ美術館のクラウドファンディングが、ふるさと納税サイト・ふるさとチョイスで実施されている。
坂ノ上茜、細田善彦、田中偉登、松原菜野花が共演「ぬけろ、メビウス!!」製作決定
坂ノ上茜が主演を務める長編映画「ぬけろ、メビウス!!」の製作が決定した。
危機的状況の吉祥寺GOK SOUNDへ支援募るプロジェクト実施中、新たなドネーションライブも
昨年からのコロナ禍の打撃を受けた東京・吉祥寺のレコーディングスタジオ・GOK SOUNDを支援するプロジェクトの第2弾「GOK SOUND救済プロジェクトII」が実施されている。
ユアネス、9カ月ぶりワンマンライブ「LATENT」東京と大阪で開催
ユアネスが9月に東京と大阪でワンマンライブ「ユアネス ONE-MAN LIVE 2021 "LATENT"」を開催する。
津田寛治、冨手麻妙、木ノ本嶺浩、五歩一豊が「人」に出演、吉村界人の姿捉えた特報公開
山口龍大朗が監督した短編「人」の公開が2022年夏に決定。また津田寛治、冨手麻妙、木ノ本嶺浩、五歩一豊が出演していることが明らかになった。
Baobabが“SHINKA YEAR”に向けたクラウドファンディングをスタート
Baobabが、新プロジェクト「Baobab“SHINKA YEAR” 21→22」に向けた支援金を募るクラウドファンディングを、本日7月1日にREADYFORにてスタートさせた。
39年前に疎遠になった父に会う旅へ、ぶらっくさむらいの映画プロジェクト始動
ぶらっくさむらいによるドキュメンタリー映画製作プロジェクトが始動。クラウドファンディングサイト・CAMPFIREでの支援募集もスタートした。
愛わなびが四季をテーマにした写真集と楽曲を制作、永原真夏や本広克行が応援
京都出身の女優・クリエイターの愛わなびが、カセット付き写真集「愛になる」の制作を発表。制作にあたってクラウドファンディングを実施している。
令和の化け猫映画「怪猫狂騒曲」プロジェクト始動、95歳の渡辺宙明が音楽担当
映画「怪猫狂騒曲」の製作プロジェクトが始動。「マジンガーZ」「秘密戦隊ゴレンジャー」などの楽曲を手がけた現在95歳の作曲家・渡辺宙明が音楽を担当することがわかった。
蒔田彩珠、坂本真綾、入野自由の参加作「神在月のこども」クラファンで“応縁陣”募集
劇場アニメ「神在月のこども」の宣伝資金を募るクラウドファンディングが、Makuakeで開始された。
ミオヤマザキ、結成の地・立川で“BEST”なセトリの3DAYSワンマン開催
ミオヤマザキが9月23~25日の3日間にわたって、結成の地である東京・立川市のTACHIKAWA STAGE GARDENでワンマンライブ「ミオヤマザキメモリアル“BEST”3daysワンマンライブ」を開催する。
オワリズム弁慶がVR音楽映画を制作、支援募るクラファン開始
オワリズム弁慶がクラウドファンディングサイト「MotionGallery」にてVR音楽映画を制作するためのプロジェクトを開始した。
マヒトゥ・ザ・ピーポーが監督デビュー、出演は森山未來&撮影監督は佐内正史
マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)が初監督を務める「i ai(アイアイ)」の制作が決定。森山未來が出演することもわかった。
玉城流いずみ会・又吉靜枝の芸道70周年公演「千年の祈り」慰霊の日に開催
「千年の祈り~七十路に立ちて 踊い誇ら~」が、6月23日に沖縄・琉球新報ホールで開催される。
女8人の共同生活描く近未来SF「CODE-D 魔女たちの消えた家」製作決定
「アンゴウ」「不完全世界」で知られる古本恭一の新作「CODE-D 魔女たちの消えた家」の製作が明らかに。クラウドファンディングがMotionGalleryで本日6月11日にスタートした。
冴えない男が殺し屋に転身する「復讐代行人」予告、格闘界から矢地祐介と朴光哲も出演
「幸福な囚人」で商業映画監督デビューを果たした天野友二朗の新作「復讐代行人」の予告編がYouTubeで公開された。
中山功太、殺し屋の世界を描く映画「復讐代行人」で組長役
現在制作中の映画「復讐代行人」に中山功太が出演する。
川尻恵太×IZAMANIAX、“シンデレラ候補生研修旅行”描く「脳漿炸裂ガール2」
舞台「脳漿炸裂ガール2 ~俗物奇行~ Anarchy in the Journey」が、6月2日から6日まで東京・六行会ホールで上演される。
蜜蜂の行方から自然との共存を考える、HGC企画公演「YUKUE-みつばち-」
せんすtheatre HGC企画公演「YUKUE-みつばち-」が、7月25日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて上演される。
落語協会と落語芸術協会の寄席を守る支援募集、5000万円達成し第2目標へ
一般社団法人落語協会と公益社団法人落語芸術協会が展開しているクラウドファンディングのプロジェクトが、開始4日目にして目標金額の5000万円を達成した。