「俺のほうがまめっちっぽい」鬼越トマホーク、たまごっちイメージキャラあのちゃんを羨む
本日6月8日に東京・東京ビッグサイトで行われた「『東京おもちゃショー2023』Tamagotchi Uni リリースイベント」で鬼越トマホークがMCを務めた。
松坂桃李「野原一家、最高!」、3Dクレヨンしんちゃん映画で暗黒エスパーの敵役に
劇場アニメ「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」 の完成報告会見が本日6月5日に東京・帝国ホテルで開催。主人公の野原しんのすけ、声優の小林由美子、ゲスト声優として参加する松坂桃李、空気階段の鈴木もぐらと水川かたまり、主題歌を手がけるサンボマスターの山口隆、近藤洋一、木内泰史が出席した。
小野賢章、アイナナのライブを海外に届けたい!木村昴は運動会熱望「玉入れとか」
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」<DAY 2>の初日舞台挨拶が、本日5月21日に東京・丸の内TOEIで行われ、声優キャストが登壇した。
「美しい彼」三角チョコパイは黒派の萩原利久、白派の八木勇征に「勝ったぞ!」
「劇場版 美しい彼~eternal~」の大ヒット御礼舞台挨拶が4月18日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの萩原利久が登壇した。
「名探偵コナン」林原めぐみ、「哀ちゃんは『人は変われる』と教えてくれた」
「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の公開記念舞台挨拶が本日4月15日に東京・TOHO シネマズ日比谷で行われ、江戸川コナン役の高山みなみ、毛利蘭役の山崎和佳奈、毛利小五郎役の小山力也、灰原哀役の林原めぐみ、牧野洋輔役の沢村一樹、監督の立川譲と、江戸川コナン、灰原哀が登壇した。
トラVSパンダ!着ぐるみでガチ喧嘩「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」本編映像
阪元裕吾監督作「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」の本編の一部が、YouTubeで解禁。アクション監督の園村健介によるコメントも到着した。
「鬼滅の刃」花江夏樹や下野紘、宮野真守ら演じる上弦の鬼語る「個性が浮き彫りに」
「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」公開記念舞台挨拶が本日2月4日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞が登壇した。
「鬼滅」ワールドツアー上映開幕!花江夏樹が世界各国へ訪問希望、下野紘はお留守番
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」の上映イベント「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」。この開幕を記念した舞台挨拶が本日2月4日にTOHOシネマズ日比谷で開催され、竈門炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞が登壇した。
「鬼滅の刃」炭治郎・善逸・伊之助の着ぐるみが歩きファンを笑顔に、浅草でヒット祈願
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」の上映イベント「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」を盛り上げる企画「雷門~浅草寺 鬼滅の刃 キャラクター着ぐるみ お練り」が、本日2月1日に東京・浅草で行われた。
永瀬廉の「うち来ていいねんで!」にドラえもん大喜び、藤本美貴は芸歴20年にしみじみ
「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」の公開アフレコイベントが東京・アバコスタジオで本日1月31日に開催され、ゲスト声優の永瀬廉(King & Prince)と藤本美貴が参加した。
「鬼滅の刃」上映記念、炭治郎・善逸・伊之助の着ぐるみが浅草を練り歩く
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」の上映イベント「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」を盛り上げる企画「雷門~浅草寺 鬼滅の刃 キャラクター着ぐるみ お練り」が、2月1日10時45分から11時頃にかけて東京・浅草で実施される。
「鋼の錬金術師」大阪、愛知、福岡でアルに会おう!ストアイベントで初グリーティング
「鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY POP UP SHOP」が11月より大阪・なんばマルイ、愛知・名古屋PARCO、福岡・博多マルイにて順次開催。各会場で着ぐるみの“アルフォンス君”と会えるグリーティングが実施される。
「劇場版 転スラ」舞台挨拶で岡咲美保、福本莉子、豊口めぐみの“絆”が強まる
「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の完成披露上映会が本日11月9日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、リムル=テンペスト役の岡咲美保、トワ役の福本莉子、智慧之王(ラファエル)役の豊口めぐみが登壇した。
「ソニック」中川大志は夏に“ぷしゅっ”としたい、山寺宏一「大人になったなあ!」
「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」ソニック祭り初日舞台挨拶が本日8月19日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、吹替版キャストの中川大志、山寺宏一、木村昴、広橋涼、日本版主題歌を担当するDREAMS COME TRUEの中村正人が登壇した。
「クレヨンしんちゃん」秋田・埼玉・熊本が“家族都市”に、コバトンら駆けつける
「クレヨンしんちゃん」と秋田県、埼玉県、熊本県による「家族都市プロジェクト」がスタート。本日7月20日に埼玉県庁知事公館で“家族都市協定式”が行われた。
中屋敷法仁が手がけるサンリオピューロランドの新作ショー「Nakayoku Connect」明日から
本日7月14日に東京・サンリオピューロランドで内覧会が行われた。
サンリオピューロランドの新作レギュラーショーに中屋敷法仁脚本・演出の「Nakayoku Connect」
体験型ショー「Nakayoku Connect」が東京・サンリオピューロランド ピューロビレッジで7月15日にスタートする。
「おそ松さん」ヒピポ族の名前の由来は?“キラキラ担当”DJ KOOも駆けつける
赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」の完成披露イベント「『おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~』完成披露 キラキラ舞台挨拶付き上映会」が、本日6月25日に東京・新宿ピカデリーで開催された。
つばきファクトリー、つんく♂の16ビートを巧みに表現するハローキティに感嘆
つばきファクトリーの河西結心、八木栞、福田真琳、豫風瑠乃が、本日6月12日に神奈川・パシフィコ横浜ノースにて行われた「2022 SANRIO FES」の「MUSIC STAGE」に出演した。
JO1がシナモロールと息を合わせ「Dreaming Night」をダンス!新キャラ開発への意気込みも
JO1が、本日6月12日に神奈川・パシフィコ横浜ノースにて行われた「2022 SANRIO FES」の「MUSIC STAGE」に出演した。
=LOVEがサンリオキャラ大賞に登場、3年連続1位のシナモロールに「存在してくれてありがとう!」
=LOVEの大谷映美里、齊藤なぎさ、佐々木舞香が、本日6月12日に神奈川・パシフィコ横浜ノースにて行われている「2022 SANRIO FES」のステージに登場した。
北川景子がアンパンマンたちと一緒にダンス、少年役の演技を戸田恵子も絶賛
劇場版「それいけ!アンパンマン」シリーズ第33弾の「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」の公開目前イベントが、本日6月2日に神奈川・横浜アンパンマンこどもミュージアムで行われ、アンパンマン役の戸田恵子、ゲスト声優の北川景子、「アンパンマンのマーチ」ほか関連楽曲を数多く歌うドリーミングが登壇した。
たぬきゅんがオーディションで奮闘!サンリオピューロランドで根本宗子コラボ公演スタート
「たぬきゅんフレンズ、レッツオーディション!~3人組は波乱万丈!?~」が、去る5月14日に東京・サンリオピューロランド 1階 フェアリーランドシアターでスタートした。
川栄李奈にしんちゃん悶える「オラも好きだゾ!」、ハライチ澤部は家族への思い叫ぶ
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日5月1日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、ゲスト声優を務めた川栄李奈、ハライチの岩井勇気と澤部佑、監督の橋本昌和らが出席した。
「映画クレしん」川栄李奈「もっとしんちゃんを好きになる」、ハライチは漫才を披露
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の公開記念舞台挨拶が本日4月23日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、ゲスト声優を務めた川栄李奈、ハライチの岩井勇気と澤部佑、キャストの小林由美子、監督の橋本昌和が出席した。
「映画クレしん」ハライチが舞台挨拶で劇中漫才を披露、川栄李奈「生で観れるとは」
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の公開記念舞台挨拶が、本日4月23日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、ゲスト声優の川栄李奈、ハライチの岩井勇気と澤部佑、監督の橋本昌和が登壇した。
「映画クレしん」川栄李奈がしんのすけの質問に回答、澤部佑は同情のシャッター求める
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の完成披露舞台挨拶が本日4月3日に東京・イイノホールで行われ、ゲスト声優の川栄李奈、ハライチの岩井勇気と澤部佑、監督の橋本昌和が出席した。
映画「オッドタクシー」実写化になったらミキ昴生が小戸川に?花江夏樹が演技指導
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の公開記念舞台挨拶が、本日4月2日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された。
花江夏樹「映画 オッドタクシー」公開に喜び、古川慎の「今いい感じなんです」裏話も
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の公開記念舞台挨拶が本日4月2日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの花江夏樹、飯田里穂、古川慎、監督の木下麦が登壇した。
「デジモンゴーストゲーム」沢城みゆきが“保護者の鏡”な宙を尊敬「いつも憧れている」
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」のステージイベントが、東京・東京ビッグサイトで実施された「AnimeJapan 2022」で本日3月27日に行われた。