東京国際映画祭「歌舞伎座スペシャルナイト」で市川海老蔵の「男伊達花廓」上演
第30回東京国際映画祭にて、「歌舞伎座スペシャルナイト」が10月26日に東京・歌舞伎座で開催される。
ドキュメンタリー「不都合な真実2」が東京国際映画祭クロージング作品に決定
ドキュメンタリー「不都合な真実2:放置された地球」が、第30回東京国際映画祭のクロージング作品に決定した。
二宮健、松本花奈、渡辺大知、佐津川愛美ら10名の短編が東京国際映画祭で上映
10月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催される、第30回東京国際映画祭のオールナイトイベント「ミッドナイト・フィルム・フェス!」。同イベントの中で上映企画「SHINPA vol.6 in Tokyo International Film Festival」が行われる。
「ゴジラ」コンサートが東京国際映画祭で開催、樋口真嗣ら出席のトークショーも
第30回東京国際映画祭にて「『ゴジラ』シネマ・コンサート」が10月31日に開催されることがわかった。
原恵一の特集上映が東京国際映画祭で実施決定
第30回東京国際映画祭にて、「原恵一の世界」と題された特集上映が行われる。
安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおいの出演作が東京国際映画祭で上映
第30回東京国際映画祭のJapan Now部門にて、安藤サクラ、蒼井優、満島ひかり、宮崎あおいの出演作が上映されることが決定した。
「星くず兄弟の新たな伝説」浅野忠信、内田裕也、野宮真貴らの出演が明らかに
手塚眞監督作「星くず兄弟の新たな伝説」が第29回東京国際映画祭にて11月2日にワールドプレミア上映され、新たな出演者が明らかになった。
第29回東京国際映画祭、グランプリはホロコースト問題扱うドイツ映画
第29回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが、本日11月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、各部門の受賞結果が発表された。
東京国際映画祭クロージングに新海誠やゴジラが登壇、スコセッシからのメッセージも
第29回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが、本日11月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、ARIGATO(ありがとう)賞やSAMURAI賞の授賞式が行われた。
「聖の青春」松山ケンイチが棋士・村山聖に共鳴「俳優とは生きること」
本日11月2日、第29回東京国際映画祭クロージング作品「聖の青春」が東京・EX THEATER ROPPONGIで上映され、キャストの松山ケンイチ、東出昌大、監督の森義隆が舞台挨拶に登壇した。
「きっと、うまくいく」のR・マーダヴァンがTIFFに登場「俳優になったのは運命」
第29回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部門出品作「ファイナル・ラウンド」が、11月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、主演のR・マーダヴァン、プロデューサーのシャシカーント・シヴァージーが登壇した。
新作「009」に3代目ジョーの井上和彦も出演!河本啓佑の「加速装置」を絶賛
石ノ森章太郎原作による3DCGアニメーション「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」第1章のワールドプレミアが、第29回東京国際映画祭の一環として本日11月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。会場には主人公の島村ジョー役の河本啓佑、対テロ特殊部隊ガーディアンズの中尉カタリーナ・カネッティ役の牧野由依、柿本広大監督、神山健治総監督が登壇した。
井上和彦が新しい島村ジョー・河本啓佑を絶賛、神山健治「009」ワールドプレミア
本日11月1日、第29回東京国際映画祭の一環として劇場アニメ「CYBORG009 CALL OF JUSTICE」第1章のワールドプレミアが東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの河本啓佑、牧野由依、監督の柿本広大、総監督の神山健治が登壇した。
中村悠一と櫻井孝宏「虐殺器官」に自信のぞかせる、TIFFイベントに石田彰も登壇
本日10月31日、東京国際映画祭の一環として特別企画「TIFFアニ!!」が東京・東京国際フォーラムにて開催され、中村悠一や櫻井孝宏らが登壇した。
黒沢清とケント・ジョーンズ登壇、ヒッチコックとトリュフォーを語る
第29回東京国際映画祭にて「ヒッチコック/ トリュフォー」が、10月29日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで特別上映され、監督のケント・ジョーンズと本作に出演した黒沢清が登壇した。
「14の夜」スパガ浅川梨奈、ド緊張の男子中学生4人を優しく励ます
「14の夜」の舞台挨拶が、10月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催され、監督の足立紳、キャストの犬飼直紀、青木柚、中島来星、河口瑛将、浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)、健太郎、光石研が登壇した。
斎藤工、あかいわモモちゃんの気持ち代弁「都会の水は合わない」
本日10月28日、第29回東京国際映画祭の特別招待作品「種まく旅人~夢のつぎ木~」が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、キャストの高梨臨と斎藤工が登壇した。
「Love Letter」中山美穂が岩井俊二との撮影懐かしむ「緊張感を楽しんだ」
本日10月28日、「Love Letter」のトークショーが東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、監督の岩井俊二と主演の中山美穂が登壇した。
青木崇高と佐野史郎の心に潜む妖怪とは?杉野希妃の監督作「雪女」会見
本日10月28日、第29回東京国際映画祭のコンペティション部門出品作「雪女」の記者会見が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、監督と主演を務めた杉野希妃、キャストの青木崇高、山口まゆ、佐野史郎が登壇した。
橋本愛と高良健吾が熊本映画「うつくしいひと」に込めた思い語る
第29回東京国際映画祭にて中編映画「うつくしいひと」が、本日10月27日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで特別上映され、キャストの橋本愛、高良健吾、姜尚中、米村亮太朗、監督の行定勲が登壇した。
「君の名は。」新海誠と野田洋次郎が互いの“あきらめなさ”に感謝
第29回東京国際映画祭のJapan Now部門出品作「君の名は。」が、本日10月27日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、監督の新海誠と音楽を担当したRADWIMPSの野田洋次郎が登壇した。
細田守と是枝裕和が新作の情報交換、「一緒に映画祭回れるかもね」と笑顔
細田守と是枝裕和によるトークショーが10月26日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。
今泉力哉が東京国際映画祭に3度目の参加、死生観に踏み込んだ作品で新境地
今泉力哉の監督最新作「退屈な日々にさようならを」が、本日10月27日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、監督・キャストが登壇した。
佃典彦「ぬけがら」をロイ・シートウが映画化、「信じられない気持ち」
昨日10月26日、第29回東京国際映画祭コンペティション部門出品作「シェッド・スキン・パパ」の記者会見が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。
宮藤官九郎、「TOO YOUNG TO DIE!」続編があったら「死んだ人も出演できる」
第29回東京国際映画祭のJapan Now部門出品作「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」が、本日10月26日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて上映され、監督の宮藤官九郎が登壇した。
フランシス・ン、ルイス・クーと親子役演じた理由は「僕は社交の範囲が狭いから」
本日10月26日、第29回東京国際映画祭コンペティション部門出品作「シェッド・スキン・パパ」の記者会見が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。
浅野忠信、アジア映画の出演が決定!?桜庭ななみや行定勲とAPNアワード受賞
本日10月26日、第29回東京国際映画祭の一環としてAPNアワード授賞式が行われ、受賞者の浅野忠信、桜庭ななみ、行定勲が登壇した。
津川雅彦「孤独な役は苦手」、行定勲監督作で女優を泣かせたエピソード明かす
本日10月26日、「アジア三面鏡2016:リフレクションズ」の会見が東京・六本木ヒルズ アカデミーヒルズにて行われ、行定勲、津川雅彦、加藤雅也ら8名が出席した。
東京国際映画祭が開幕、メリル・ストリープ、松山ケンイチ、蒼井優らが花添える
本日10月25日、東京・六本木ヒルズアリーナにて第29回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが開催された。
佐々木希の肌見せドレスにSUPER JUNIORイェソン驚愕、シャツのボタン外して対抗
本日10月25日に開幕した第29回東京国際映画祭の特別招待作品「いきなり先生になったボクが彼女に恋をした」が、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、キャストのイェソン(SUPER JUNIOR)と佐々木希、監督の朝原雄三が登壇した。