京本大我がWOWOW「生中継!第78回トニー賞授賞式」出演、初めてブロードウェイ訪れる密着番組も
京本大我(SixTONES)が、6月9日にWOWOWで生中継・ライブ配信される「生中継!第78回トニー賞授賞式」の番組スペシャルサポーターを務めることがわかった。
ほろびての新作公演「ドブヘ INTO THE DITCH」藤代太一・大石継太らが出演
ほろびて「ドブヘ INTO THE DITCH」が5月21日から26日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
アニメ「ルカと太陽の花」第2章、中村倫也が再び主人公・ルカの声を担当
NHK Eテレで3月25日9:30から放送されるコマ撮りアニメ「ルカと太陽の花」第2章で、中村倫也が第1章に続き主人公・ルカの声を担当する。
トリコ・A、公募で集まった人々と立ち上げる「明るい未来と息苦しさを提供します」
トリコ・A 新作のためのリーディング公演「明るい未来と息苦しさを提供します」が、3月15・16日に東京の座・高円寺1で上演される。
タテヨコ企画の“ちょっとだけ不条理なちょっとだけファンタジー”「フルナルの森の船大工」
タテヨコ企画 第46回公演「フルナルの森の船大工」が3月19日から23日まで東京・シアター風姿花伝で上演される。
早乙女太一の芸歴30周年記念公演、「TOKYO INSIDE CLUB」「OTOGI」の2作品を交互上演
早乙女太一の芸歴30周年記念公演「『TOKYO INSIDE CLUB』/『OTOGI』 -TAICHI SAOTOME 30TH ANNIVERSARY STAGE-」が、4月24日から5月1日まで東京・I'M A SHOWで上演される。
“ドイツ・ヒロイン三部作”の完結編「フェードラ -炎の中で-」主演は堀井美香
「フェードラ -炎の中で-」が、6月26日から29日まで東京・銕仙会能楽研修所、7月5・6日に茨城・水戸芸術館 ACM劇場 特設能舞台で上演される。
阿部寛主演ドラマ「キャスター」報道番組の編集担当役に木村達成「僕の少々細かい部分に注目して」
4月からTBS系で放送される日曜劇場「キャスター」に、木村達成が出演することが明らかになった。
NHK「激突メシあがれ」七海ひろき、津田健次郎との“共演”に喜び「うれしいです、津田さん!」
4月2日にレギュラー放送がスタートするNHK総合「激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~」のナレーションを、津田健次郎と七海ひろきが担当する。
宝塚歌劇団雪組の朝美絢・夢白あや、アイウェアブランド・EYEVANのグローバルブランドアンバサダーに
アイウェアブランド・EYEVAN(アイヴァン)のグローバルブランドアンバサダーに、宝塚歌劇団雪組トップコンビである朝美絢、夢白あやが就任した。
新国立劇場フルオーディション企画「エンドゲーム」演出の小川絵梨子がメッセージ
新国立劇場のフルオーディション企画第8弾「エンドゲーム」が来年5月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される。それに向けて、同劇場の演劇芸術監督で本作の演出を手がける小川絵梨子がコメントを発表した。
自分と世界の境界線が違って見える作品に…文学座アトリエの会「リセット」開幕
文学座3月アトリエの会「リセット」が昨日3月11日に東京・文学座アトリエで開幕した。
中島裕翔・岡本健一ら「みんな鳥になって」出演決定、上村聡史「ある種の“怒り”を突きつけます」
6月から東京・世田谷パブリックシアターほかで上演される舞台「みんな鳥になって」のキャストが決定した。
松木いっか「日本三國」西田大輔の演出で舞台化!三角青輝役は橋本祥平
松木いっかのマンガ「日本三國」(小学館)を原作とした舞台「日本三國」が、7月25日から8月3日まで東京・シアターHで上演される。
松岡昌宏扮するミタゾノが“民衆”を導く、舞台「家政夫のミタゾノ」第2弾ビジュアル
松岡昌宏が主演を務める「家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂」のビジュアルが公開された。
チェルノゼムが、「創世記」もとにした永山智行「昏睡(二〇二〇)」より3編を上演
チェルノゼム Schale.6「昏睡(二〇二〇)」より三編[文明/転生/弔鐘]が3月20日に宮城・せんだい演劇工房10-BOX box-3にて上演される。
人類学者・森丑之助をモデルに石原燃が描く、Pカンパニー「フォルモサ!」
「Pカンパニー 第44回公演『フォルモサ!』 ~シリーズ罪と罰CASE13~」が3月13日から17日まで東京・吉祥寺シアターにて上演される。
ハツビロコウが4作目のイプセンで「幽霊」上演、U-22チケットも導入
ハツビロコウ #18「幽霊」が、3月25日から30日まで東京・シアター711で上演される。
江口のりこ、主演ドラマ「ソロ活女子のススメ5」でオーストラリア・メルボルンへ
江口のりこが主演を務めるドラマシリーズ「ソロ活女子のススメ」の第5シーズンが、テレビ東京系の「水ドラ25」枠で4月2日にスタートする。
過去作品を一から作り直す、妄烈キネマレコード「生き損ないどもに愛をこめて!」
妄烈キネマレコード RE:presents「生き損ないどもに愛をこめて!」が、4月12・13日に愛知・ナンジャーレで上演される。
色鮮やかに、魅惑的に、幻想的に…海宝直人らが誘う「イリュージョニスト」フルバージョン本日開幕
ミュージカル「イリュージョニスト」が本日3月11日に東京・日生劇場で開幕する。これに先駆け昨日10日、公開ゲネプロが実施された。
映画「国宝」指導・出演に中村鴈治郎、吉沢亮ら演じた歌舞伎のシーンに「とても感動」
歌舞伎界を舞台にした映画「国宝」に、中村鴈治郎が参加することがわかった。鴈治郎は、歌舞伎指導に加えて、出演もする。
相葉雅紀らが“愛のあるフィクションの世界”を創造、「グッバイ、レーニン!」幕開け
相葉雅紀が主演を務めるパルコ・プロデュース 2025「グッバイ、レーニン!」が、昨日3月9日に東京・PARCO劇場で開幕した。
中川晃教・藤岡正明・有澤樟太郎の公開収録の模様を放送、思い出の楽曲歌唱&トークも
「中川晃教 Live Music Studio #18」が3月23日17:30に日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで放送される。
米倉涼子が自身の軌跡を紡ぐスペシャルステージ開催、「私らしいステージをお贈りできたら」
米倉涼子による「RYOKO YONEKURA - DISFRUTA DISFRUTA -」が8月2・3日に東京の恵比寿ザ・ガーデンホールで開催される。
舞台ハリポタ、ダンブルドア役の市村正親ら新キャスト22名発表 大貫勇輔のカムバックも決定
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の7月からの公演に出演する新キャスト22名が決定した。
「ダッドシューズ 2025」開幕、KEY TO LIT佐々木大光「パワフルなステージをお届けしたい」
佐々木大光(KEY TO LIT)が主演を務めるLEGEND STAGE PRODUCE「ダッドシューズ 2025」が3月8日に東京・ヒューリックホール東京で開幕した。
舞台「WAR BRIDE」で奈緒・ウエンツ瑛士が夫婦役、戦争花嫁として海を渡った日本人女性の物語
舞台「WAR BRIDE -アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-」が8・9月に東京・兵庫・福岡で上演される。
雷神号が2025年を駆け抜ける!テノヒラサイズ×後藤ひろひと「止まれない12人」
テノヒラサイズ 20thPerformance「止まれない12人」が3月27日から30日まで大阪・ABCホールにて上演される。
“生きることの難しさ”描く、HIGHcolors約6年ぶりの本公演「或る、かぎり」
HIGHcolors「或る、かぎり」が、4月2日から6日まで東京・駅前劇場で上演される。