弥次喜多の珍道中描く“茶番劇”、藤原祐規「全力でカオスを表現」
「おん・すてーじ『真夜中の弥次さん喜多さん』三重」が本日6月21日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソで開幕。これに先駆け、本日ゲネプロが行われた。
「ダイレクトに物語を渡したい」、壱劇屋の“Wordless”な殺陣芝居「独鬼」
劇団壱劇屋 東名阪三都市ツアー2018 Wordless×殺陣芝居「独鬼~hitorioni~」の合同取材会が、昨日6月19日に東京都内で行われた。
“誰も見たことがない”「魔界転生」に上川隆也「覚悟して受けた」
本日6月19日、10月から12月にかけて上演される日本テレビ開局65年記念舞台「魔界転生」の製作発表会見が東京都内で開催された。
野田秀樹が「若い人とある程度まとまった時間を」12月ごろメンバーを募集
野田秀樹が若い演劇人を対象にしたプロジェクトを始動する。これは本日6月19日に東京・東京芸術劇場にて行われた「東京芸術劇場芸術監督 野田秀樹を囲む記者懇談会」にて発表されたもの。
市川染五郎&市川團子、父の印象は「変。」「昆虫の心を理解している」
「《シネマ歌舞伎》東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖」の公開を記念した舞台挨拶が、昨日6月17日に東京・東劇で行われ、出演者の市川染五郎と市川團子が登壇した。
宝塚月組「雨に唄えば」開幕、土砂降りの中踊る珠城りょう「まつ毛は死守」
宝塚歌劇月組「ミュージカル『雨に唄えば』」が、本日6月16日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕。これに先駆け昨日15日、通し舞台稽古と囲み取材が行われた。
中村芝翫主演「オセロー」イアーゴー役に神山智洋「もしかしたら踊るかも」
9月に上演される「オセロー」の製作発表記者会見が、本日6月15日に東京都内で行われた。
「魔女の宅急便」開幕に大西流星「ライクがラブに変わる、純粋な恋愛」
ミュージカル「魔女の宅急便」が、本日6月15日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕。これに先駆け昨日14日、同所でフォトコールと囲み取材が行われた。
東京バレエ団「白鳥の湖」沖香菜子&宮川新大ペアが初々しい姿を披露
東京バレエ団「ブルメイステル版『白鳥の湖』」の公開リハーサルが、6月12日に東京都内で行われた。
「ジョーカー・ゲームII」開幕、木戸邑弥「前回以上のものを」と自信
「舞台『ジョーカー・ゲームII』」が、本日6月14日に東京・シアター1010にて開幕。これに先駆けて同日、囲み取材が行われた。
溝口琢矢、石原壮馬らが幕末の大海へ「僕なりの未熟なジョン万次郎を」
舞台「ジョン万次郎」が、本日6月14日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕。これに先駆け、同日に囲み取材が行われた。
男劇団 青山表参道Xが本日旗揚げ、座長の飯島寛騎「全員で力を振り絞ります」
本日6月14日に、男劇団 青山表参道X「SHIRO TORA~beyond the time~」が東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。これに先駆け本日、同所にて囲み取材とフォトコールが行われた。
G2演出「ウォーター~」尾上右近が明かす、歌舞伎と翻訳現代劇の違い
「『ウォーター・バイ・ザ・スプーンフル』~スプーン一杯の水、それは一歩を踏み出すための人生のレシピ~」の記者懇親会が昨日6月13日に東京都内にて行われ、主演の尾上右近と翻訳・演出を務めるG2が出席した。
「OSKの魅力は舞台に臨む思い」ラストステージに向け高世麻央が東京で会見
OSK日本歌劇団「レビュー夏のおどり」記者懇談会が昨日6月13日に東京都内で行われ、高世麻央、桐生麻耶、楊琳、真麻里都、舞美りら、白藤麗華、そして松竹株式会社 取締役副社長の安孫子正氏が登壇した。
「DREAM BOYS」にKis-My-Ft2・HiHi Jets、今年のドリボは「さらによくなる」
Kis-My-Ft2の玉森裕太が主演する「DREAM BOYS」が、9月6日から30日まで東京・帝国劇場で上演されることが決定。昨日6月13日には東京都内にて製作発表が行われた。
尾上右近、4度目の自主公演に意欲「自身の恋愛経験も生かして…」
「尾上右近自主公演 第四回『研の會』」が8月26・27日に東京・国立劇場 小劇場で上演される。これに向けた記者懇親会が昨日6月13日に東京都内で行われ、尾上右近が出席した。
本日開幕「希望のホシ2018」に緒月遠麻「希望を持ち帰って」
「希望のホシ2018」が本日6月13日に東京・あうるすぽっとで開幕。これに先駆け本日、同劇場で初日前囲み取材が行われた。
ケン・ヒル版「オペラ座」ファントム役のジョーンズ「オープンハートで観て」
8月から9月にかけて東京で上演されるミュージカル「オペラ座の怪人~ケン・ヒル版~」の製作発表記者会見が、昨日6月11日に東京都内で行われた。
男たちと7つの大罪の物語「GRIEF7」に加藤良輔「闇をお届けできたら」
7月に東京・俳優座劇場で上演される「GRIEF7」の製作発表が、去る6月8日に東京都内で行われた。
現代能「陰陽師」、演出&出演の野村萬斎が語る「今、能として上演する意味」
現代能「『陰陽師 安倍晴明』~晴明 隠された謎…~」が、9月6・7日に東京・新宿文化センター 大ホールで上演される。これに先駆け、合同取材会が本日6月11日に東京・国立能楽堂 研修能舞台で行われた。
六本木トリコロールシアターがオープン、竣工式に寺島しのぶ親子ら出席
東京・六本木トリコロールシアターの竣工式およびこけら落とし神事が6月9日に同劇場で行われ、劇場オーナーの白樹栞、こけら落とし公演「八人の女優による連続リーディング フランソワーズ・サガン『愛のゆくえ』」の演出を手がける鵜山仁、同作に出演する寺島しのぶ、そして寺島の長男・寺嶋眞秀が出席した。
ロイド=ウェバー誕生70年記念コンサート、公開リハでキャストが美声を披露
「アンドリュー・ロイド=ウェバー ミュージカル・コンサート」が、明日6月9日に東京・東急シアターオーブで開幕。これに先駆けて昨日7日に同劇場でリハーサル見学会が行われた。
ウォーリー木下「勘のよさ出ている」とメンバーを絶賛、乃木坂46版「セーラームーン」
乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」が、本日6月8日に東京・天王洲銀河劇場で開幕。これに先駆けて、昨日6月7日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
「まんぷく」岸井ゆきの・藤山扇治郎・片岡愛之助ら、NHK朝ドラに初出演
10月1日から放送されるNHK連続テレビ小説「まんぷく」に、新キャスト11名が出演することが発表された。
刀ステの集大成「悲伝 結いの目の不如帰」幕開け、鈴木拡樹「結びの作品になる」
「舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」が、本日6月2日に東京・明治座で開幕。これに先駆け、昨日1日にゲネプロと囲み取材が行われた。
喜多村緑郎「演劇人冥利につきる」と自信、新派130年「黒蜥蜴 全美版」
新派130年 六月花形新派公演「黒蜥蜴―全美版―」が、明日6月2日に東京・三越劇場で開幕。これに先駆けて本日1日に同劇場で囲み取材が行われた。
相葉裕樹、早霧せいなにキュンキュン!愛らしい2人が織りなすコメディ
ミュージカル「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の東京公演が、本日6月1日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕。これに先駆け、昨日5月31日にゲネプロと囲み取材が行われた。
モーニング娘。主演「ファラオの墓」、石田亜佑美「感情を最大限にお伝えしたい」
モーニング娘。'18が主演する「ファラオの墓~蛇王・スネフェル~」が、本日6月1日に東京・池袋サンシャイン劇場で開幕。これに先駆けて昨日5月31日に公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
堂本光一&井上芳雄の共通点は“カリスマ性”、2人の騎士描く「ナイツ・テイル」
堂本光一、井上芳雄らが出演する、ミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」の製作発表が昨日5月31日に東京都内で行われた。
「DAY ZERO」東京へ、ふぉ~ゆ~福田悠太が手応え「肌で感じていただける作品」
「オリジナル・ミュージカル『DAY ZERO』」が、本日5月31日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで開幕。これに先駆けて昨日30日に同劇場でフォトコールと囲み取材が行われた。