OSK日本歌劇団とサクラ大戦が共演!横山智佐「大変興奮しております」
OSK日本歌劇団「OSK SAKURA REVUE」「OSK SAKURA NIGHT」の製作発表会見が本日5月13日に京都にて行われ、OSK日本歌劇団の桐生麻耶、楊琳、舞美りら、そして人気ゲーム「サクラ大戦」の真宮寺さくら役・横山智佐、「サクラ大戦」の原作者で「~REVUE」「~NIGHT」の作・構成を手がける広井王子らが登壇した。
今が倒し時!?古田新太との共演叶った早乙女太一「刀を交えてみたかった」
劇団☆新感線「いのうえ歌舞伎《亞》alternative『けむりの軍団』」の製作発表会見が、本日5月13日に東京都内で行われた。
KERA CROSS「フローズン・ビーチ」に向け鈴木杏「ブルゾンさんが頼もしい」
「フローズン・ビーチ」の製作発表記者会見が、本日5月13日に東京・シアタークリエで実施された。
舞台「奇子」に向け、中屋敷法仁「現代人の価値観をどんどん揺さぶれたら」
舞台「奇子(あやこ)」の合同取材会が5月9日に東京都内で行われ、上演台本・演出を手がける中屋敷法仁が取材に応じた。
堀越麗禾ら市川流が三代襲名披露、8月開催の「市川會」に海老蔵・勸玄
日本舞踊市川流の二代目市川紅梅が初代市川壽紅、三代目市川ぼたんが四代目市川翠扇、堀越麗禾が四代目市川ぼたんを襲名する。
吉田都が“集大成”「Last Dance」に意欲、引退後は「学んだこと伝えたい」
「『NHKバレエの饗宴』特別企画 吉田都引退公演『Last Dance』」の出演者会見が、昨日5月10日に東京都内で実施された。
使命を胸に、獅童が放蕩者の虚しさ表現「オフシアター歌舞伎」本日開幕
オフシアター歌舞伎「女殺油地獄」が本日5月11日に東京・寺田倉庫で開幕する。これに先駆け、昨日10日にゲネプロと囲み取材が行われた。
鴈治郎&扇雀が「封印切」「蜘蛛絲梓弦」で全国へ、松也らと回る松竹大歌舞伎
8月から9月にかけて全国の会場で上演される「松竹大歌舞伎」西コースの製作発表が、本日5月10日に東京都内で行われた。
糠信泰州・猪野広樹らが“制限解除”!舞台「弱虫ペダル」開幕
「舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~制・限・解・除(リミットブレイカー)~」が本日5月10日に東京・シアター1010で開幕。これに先駆け、昨日9日にゲネプロと会見が行われた。
「桃山ビート・トライブ」山本亮太、原嘉孝らが花園神社で華麗に舞い踊る
舞台「桃山ビート・トライブ~再び、傾かん~」の制作発表会見が、本日5月10日に東京・花園神社で行われた。
宝塚版「花より男子」柚香光&城妃美伶が仲睦まじい姿披露
宝塚歌劇花組「TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE『花より男子』」の制作発表会が、本日5月10日に東京都内で行われた。
「会長、万歳!!」西武線が観客を“洗脳”?ミュージカル「青春鉄道」開幕
「ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』すべての路は所沢へ通ず」が、本日5月9日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕した。
喜多村緑郎・河合雪之丞ら出演「夜の蝶」、篠井英介「憧れていた新派」と感慨語る
六月花形新派公演「夜の蝶」の取材会が、本日5月7日に東京都内で行われた。
大地真央が主演作に手応え、高木雄也はメンバーと改元カウントダウン
「クイーン・エリザベス -輝ける王冠と秘められし愛-」が、本日5月5日に東京・日生劇場で開幕する。これに先駆け、昨日4日にゲネプロと囲み取材が行われた。
「笑う門には福来たる」開幕、藤山直美「お客様に喜んでいただけるお芝居に」
「笑う門には福来たる ~女興行師 吉本せい~」が、本日5月3日に大阪・大阪松竹座で開幕する。これに先駆け、昨日2日に公開通し稽古と囲み取材が行われた。
「天狗 ON THE RADIO」開幕に緒月遠麻「嘘のない芝居を心がけて」
「天狗 ON THE RADIO」が、本日5月2日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕する。
「WILD」本日開幕、中島裕翔「すべてが新鮮で、毎日が発見の連続」
中島裕翔(Hey! Say! JUMP)が主演する「WILD(ワイルド)」が、本日4月28日に開幕。それに先がけて、昨日27日に公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
草なぎ剛が愛らしい犬役を好演「忘れられない作品に」
「家族のはなしPART I」の公開稽古と囲み取材が、本日4月27日に東京都内で行われた。
2019年の「アニー」幕開け、山崎玲奈&岡菜々子が意気込み
丸美屋食品ミュージカル「アニー」が、本日4月27日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕。これに先駆けて、昨日26日に同会場で囲み取材が行われた。
「ピカソとアインシュタイン」開幕、岡本健一&川平慈英「脳が刺激される」
「ピカソとアインシュタイン~星降る夜の奇跡~」のBLUEバージョンが、昨日4月25日に東京・よみうり大手町ホールで開幕。本日26日のROSEバージョン幕開けに先駆けてフォトコールと囲み取材が行われた。
つかこうへい×岡村俊一「銀幕の果てに」開幕、矢島舞美「責任と覚悟を持って」
「銀幕の果てに」が、本日4月24日に東京・紀伊國屋ホールで開幕。これに先駆けて本日、同劇場にて囲み取材が行われた。
「いだてん」追加キャスト明らかに、初の大河出演に向け皆川猿時が大幅減量
NHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」の追加キャスト発表会が、本日4月24日に東京・NHK放送センターで行われた。
歌舞伎「NARUTO」京都へ、巳之助&隼人が意気込み「南座のためのNARUTOを」
6月2日から26日まで京都・南座で上演される新作歌舞伎「NARUTO-ナルト-」の製作発表が、本日4月22日に東京都内で実施された。
つば九郎が俳優デビュー、ドラマ「つばめ刑事」監督はヨーロッパ企画・諏訪雅
ヨーロッパ企画の諏訪雅が監督を務めるドラマ「つばめ刑事」が、6月からひかりTVで配信される。
A.B.C-Z橋本良亮、堤真一に秘密暴露され赤面「やめてよー!」
「俳優とオーケストラのための戯曲『良い子はみんなご褒美がもらえる』」が、明日4月20日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕する。これに先駆け、初日前会見と公開舞台稽古が本日19日に行われた。
「レ・ミゼラブル」本公演が開幕、初参加の濱田めぐみ「1回1回を大切に」
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の本公演が、本日4月19日に東京・帝国劇場で開幕。これに先駆け同日、劇場で囲み取材が実施された。
舞台「幕末太陽傳 外伝」開幕、佐平次役の崎山つばさ「調子よく、飄々と」
舞台「幕末太陽傳 外伝」が本日4月18日に東京・三越劇場で開幕。初日に先駆け同日、ゲネプロと囲み取材が実施された。
博多座20周年公演に武田鉄矢ら意気込み、コロッケが新ネタ“武田憲一”披露
福岡・博多座の開場20周年を記念して行われる「武田鉄矢・コロッケ特別公演」の囲み取材が、本日4月18日に東京都内の稽古場で行われた。
色相悪化中?新たな可能性秘めた「PSYCHO-PASS」で鈴木拡樹ら奮闘
「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」が、本日4月18日に東京・日本青年館ホールで開幕する。これに先駆け、昨日17日にゲネプロと囲み取材が行われた。なお本記事には、舞台写真を多数掲載しているためネタバレに注意してほしい。
望海風斗が南部弁披露、雪組「壬生義士伝」に「望海はどこだと思われるかも」
宝塚歌劇雪組 かんぽ生命 ドリームシアター「幕末ロマン『壬生義士伝』」「ダイナミック・ショー『Music Revolution!』」の制作発表会が、本日4月17日に東京都内で実施された。